goo blog サービス終了のお知らせ 

喜連幼稚園ブログ

大阪市平野区喜連6-2-2 
TEL:06-6709-1885
学校法人喜連学園
喜連幼稚園≪きれようちえん≫

ナスビ

2009-07-08 | 園菜園
葉っぱがずいぶん大きくなってきました。
左の植木鉢は少し元気がないので、
肥料をあげてみようと思います。

七夕のよる

2009-07-07 | 先生からの園日記(つぶやき)
どんな願いが…

子ども達の願いが星まで届きますように…

私たちの願いは…

子ども達が豊かに…伸び伸び…自分らしく…
保護者の方に喜んでもらえる幼稚園でありたい…
地域の方々に可愛がってもらえる幼稚園でありたい…
先生たちと一緒に、感動いっぱいの幼稚園をつくりだしたい…

欲張りな願いだけれど、想いが強ければ届くと信じて…


ウリに藁を・・・

2009-07-06 | 園菜園
ウリのまわりに、藁を敷きました。
手伝ってくれた年中さんの女の子・・・
先生の「優しく葉っぱの下にも敷いてあげてね。」の言葉に、
そ~と、そ~っと、丁寧に・・・

手つきに優しさが感じられる一枚です。
(写真が横向きになってしまってスミマセン・・・)

シシトウ

2009-07-06 | 園菜園
畝には植えず、鉢植えでシシトウを育てていました。
葉っぱが、ずいぶん虫に食われていたので、ちょっと
心配していましたが、無事に実がなっていました。

子ども達には、シシトウってあまり知らない野菜
だったようで、
「ん?・・・」という反応。

これを機会に、シシトウさんを知ってあげてね!