どんな願いが…
子ども達の願いが星まで届きますように…
私たちの願いは…
子ども達が豊かに…伸び伸び…自分らしく…
保護者の方に喜んでもらえる幼稚園でありたい…
地域の方々に可愛がってもらえる幼稚園でありたい…
先生たちと一緒に、感動いっぱいの幼稚園をつくりだしたい…
欲張りな願いだけれど、想いが強ければ届くと信じて…
子ども達の願いが星まで届きますように…
私たちの願いは…
子ども達が豊かに…伸び伸び…自分らしく…
保護者の方に喜んでもらえる幼稚園でありたい…
地域の方々に可愛がってもらえる幼稚園でありたい…
先生たちと一緒に、感動いっぱいの幼稚園をつくりだしたい…
欲張りな願いだけれど、想いが強ければ届くと信じて…
ウリのまわりに、藁を敷きました。
手伝ってくれた年中さんの女の子・・・
先生の「優しく葉っぱの下にも敷いてあげてね。」の言葉に、
そ~と、そ~っと、丁寧に・・・
手つきに優しさが感じられる一枚です。
(写真が横向きになってしまってスミマセン・・・)
手伝ってくれた年中さんの女の子・・・
先生の「優しく葉っぱの下にも敷いてあげてね。」の言葉に、
そ~と、そ~っと、丁寧に・・・
手つきに優しさが感じられる一枚です。
(写真が横向きになってしまってスミマセン・・・)
畝には植えず、鉢植えでシシトウを育てていました。
葉っぱが、ずいぶん虫に食われていたので、ちょっと
心配していましたが、無事に実がなっていました。
子ども達には、シシトウってあまり知らない野菜
だったようで、
「ん?・・・」という反応。
これを機会に、シシトウさんを知ってあげてね!
葉っぱが、ずいぶん虫に食われていたので、ちょっと
心配していましたが、無事に実がなっていました。
子ども達には、シシトウってあまり知らない野菜
だったようで、
「ん?・・・」という反応。
これを機会に、シシトウさんを知ってあげてね!
とても大きくなってきました。
最初に田植えしたときから、半分に間引きした状態です。
「おっきくなったな~」とつぶやく年中の男の子。
だんだんと自分の背丈に迫ってくる感じが、私達よりも
お米の成長をしっかりと感じられるのかもしれませんね。
最初に田植えしたときから、半分に間引きした状態です。
「おっきくなったな~」とつぶやく年中の男の子。
だんだんと自分の背丈に迫ってくる感じが、私達よりも
お米の成長をしっかりと感じられるのかもしれませんね。