![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/82709185e79ad5a3ec0e4a57927afcc8.jpg)
消えないシミはあるけれど、
薄くなるか濃いまま残すかは持ち主次第だと思う。
シミの事について思い出してテンションがおちてみたり
シミの原因になった相手には何故か
「思い出して落ち込みました」
なんてボヤけない、私のスタイルが在ったりして
消えないシミはあるけれど
消そうと思ってる事が
シミがついた処に対しての気持ちを表していると思う。
どうでも良かったら、濃いまんま、ほったらかします。
若しくは、そのままゴミ箱行き。
消えないシミはあるけれど、
なんだかんだ言っても実はいつか消えると思う。
消したいと思ってるから、近い将来、実際消えるもんなんだと思う。
つまり、私は意外と大丈夫だと思う。いろいろと。
後は、面倒くさくならないように自分で自分の気持ちを誘導すれば
意外ともう少しずつ人間っぽく生活できる気がする。
人間っぽくって、アナタなにもん目線?
みたいな突っ込みは前からあるけれども(笑)
社会って、なんだろうと思いつつ、遅ればせながら適応しようと努力しております。
色んな分野の「社会」で生きようとするからには学ばねば!!
独りじゃ生きていけないもんねヾ(^▽^)ノ
薄くなるか濃いまま残すかは持ち主次第だと思う。
シミの事について思い出してテンションがおちてみたり
シミの原因になった相手には何故か
「思い出して落ち込みました」
なんてボヤけない、私のスタイルが在ったりして
消えないシミはあるけれど
消そうと思ってる事が
シミがついた処に対しての気持ちを表していると思う。
どうでも良かったら、濃いまんま、ほったらかします。
若しくは、そのままゴミ箱行き。
消えないシミはあるけれど、
なんだかんだ言っても実はいつか消えると思う。
消したいと思ってるから、近い将来、実際消えるもんなんだと思う。
つまり、私は意外と大丈夫だと思う。いろいろと。
後は、面倒くさくならないように自分で自分の気持ちを誘導すれば
意外ともう少しずつ人間っぽく生活できる気がする。
人間っぽくって、アナタなにもん目線?
みたいな突っ込みは前からあるけれども(笑)
社会って、なんだろうと思いつつ、遅ればせながら適応しようと努力しております。
色んな分野の「社会」で生きようとするからには学ばねば!!
独りじゃ生きていけないもんねヾ(^▽^)ノ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます