goo blog サービス終了のお知らせ 

SIDEWALK TALK

政治資金規正法

Democratic_party小沢党首@民主党、ピンチですね。
僕は民主党サポーターでも小沢ファンでもないけど、
小沢氏の釈明会見は丁寧かつ理路整然としていて、キチンとした対応だったと思う。
もっとも、喋ってることが事実かどうかは別問題だけど…。


このニュースを目にするにあたって、気がついたことがあった。

「政治資金規正法」

法律の内容については詳しくは知らないけど、
「規制」じゃなくて「規正」、もっというと「制」じゃなくて「正」なんですね。


予期される悪い事態に備えて何かを制限するんじゃなくて、
すでに起きてしまっている不都合なことを正しい方向へ直すこと
ということだろうか?


ということは、
政治家個人への献金自体にそもそも不都合があった
って、自ら認めているような法律なんだよな。


また、政党助成金という制度もあり、
僕ら国民は一人あたり250円(だったっけ?)を
政治家の先生たちに恵んでやってる -合法的に強奪されている- ことも忘れちゃいけない。


それにしても民主党、政権が近づくたびにエラーをするんだよな。
1度まかせてみたい気もするけど、ホントに大丈夫なのかな?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

mf >> しんごママ さん
いずれにしても、事実の解明をちゃんとしてほしい...
http://www.kiribako.net/
いずれにしても、事実の解明をちゃんとしてほしいですね。
結局、自民党の複数の先生方にも西松のおカネが流れてるようですので、
小沢氏だけを究明するのはフェアじゃないと思います。
こういうことは、まさに五十歩百歩、目くそ鼻くそを笑うで、
金額の多寡の問題じゃないですもんね。
しんごママ
本当に今一歩のところでドジふみましたね。これも...
本当に今一歩のところでドジふみましたね。これも自民党の策略なんでしょうか?だれにもまかせられない・・もちろん自民党にも期待してないです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ番組」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事