SIDEWALK TALK

あつい中津祇園

nakatsugion15年ぶりに「中津祇園」、
地元でいう「お祇園さん」(おぎょんさん)に出かけてきました。


ホントにひさしぶりだったんですが、
感想はただひと言、「あつい!」ですね。
猛暑のなか、若衆たちが熱くお祭りを盛りあげてました。
おそらく、熱中症でダウンしたひともいるんじゃないでしょうか。


僕はといえば、
中津 JC が出場した「アジャタ」とかいう玉入れ大会の応援にいき、
あまりの暑さに結果発表もまたずに、
クロちゃんと京子ちゃんと生ビールを飲みにいっちゃった。


で結局、いつものごとくドロドロになるまで飲んだみたいで、
今朝、嫁にきいたところによると、
「死ぬ!死ぬ!」といいながら、深夜、お風呂にはいってたそうです (~_~;)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

shino
k/beautyさんのブログで発見しました!
k/beautyさんのブログで発見しました!
k/beautyさんとは知り合いで、ブログをしてみたら?って勧めてくれたのも彼女なんですよ(^-^)
中津祇園、今年初めて行きました。
隣の市に住んでて一回も行ったことがなかったんです。
たしかに暑かったですね。
でも、なんかワクワクして楽しかった。
来年も絶対に行きたいな。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「まち歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事