時間があったんで、ついでにジョディ・フォスター主演の映画
『フライトプラン』を観てきました。
この日が封切りってこともあり、そこそこの客入り。
僕らの席は後方中央あたり。
最新型ハイテク重層ジャンボジェットを、高度1万メートルの密室に見たてて繰りひろげられるサスペンス・アクション。
事故死した夫の棺を乗せた飛行機に、6歳の娘ジュリアとともに乗り込んだジャンボ旅客機の設計士カイル(ジョディ・フォスター)。
その機内で突如、ジュリアが行方不明に。
必死で探すカイルだが、だれも目撃者はなく、搭乗記録すら残ってない。
しかも地上に問い合わせると、ジュリアも6日前に父親とともに死亡したと。
精神異常者に仕立てられたカイルだが、娘の生存を信じて孤軍奮闘する。
犯人が特定できないよくできたプロットだけど、全体的に間延びした印象。
サスペンスっていうにはあっさりしてるし、
アクションっていうにはイマイチ地味、
かな?
それでもオスカー女優のジュディはサスガ。
娘思いのキレたマミーをパーフェクトに熱演。
鬼気迫る演技で、観客を惹きつけます。
機長役のショーン・ビーンはあいかわらずシブい。
いかにもイングリッシュマンってカンジです。
鑑賞後、街をぶらついてたら、
バーバリーのデニムでイケてるのがあったんで衝動買い。
そもそも僕は高級なジーンズがキライで、買ったこともなかったんですが、
どうしちゃったんでしょうね。
ややスリムなフォルムはサイコーに気に入ってるんですが、
股上部分がファスナーじゃなくてボタンなのがメンドイ。
しかも苦労してボタンをかけても、
ファスナー形式同様に生地に隠れるんで、ほとんど意味ないし…。
コメント一覧
mami
kenji
最新の画像もっと見る
最近の「まち歩き」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 旅行記(32)
- 桐箱ブログ(21)
- インポート(1)
- ギャンブル(1)
- まちづくり(130)
- 写真(42)
- オランダ・コラム(4)
- 音楽(23)
- テレビ番組(148)
- アート・文化(74)
- 佐野元春(76)
- うんちく・小ネタ(272)
- アニメ・コミック・ゲーム(71)
- 本と雑誌(12)
- 社会・経済(9)
- ブログ(49)
- 日記(0)
- 学問(13)
- 映画(9)
- 食・レシピ(18)
- 健康・病気(60)
- 国際・政治(54)
- 青年会議所(22)
- まち歩き(260)
- 悩み(52)
- ニュース(156)
- スポーツ(152)
- 日記・エッセイ・コラム(184)
- コスメ・ファッション(34)
- デジタル・インターネット(101)
- 旅行(9)
- グルメ(5)
バックナンバー
人気記事