猪苗代は雨・・・
気温は5℃。
駐車場に着くと・・・みぞれでした。
風が強い・・・
昨日は風が強くて、ゴンドラリフトは12時で改札止めだったとか。
3線は15時くらいで改札止めとか・・・
ゴンドラリフトに乗っていると大きく揺れた。
ゴンドラ山頂は雪。
うっすら積もっているし・・・
今日は3線山頂立ち上げ。
コースは圧雪されていた。
3線山頂も雪。
2~3cm積もっている。
場内点検をして試運転を開始する。
試運転中にプラットホームの整備をする。
積もっている雪をプラットホームに乗せる。
9時半から営業開始。
雪は降り続く。視界も悪い。
いあ、マジで3月下旬ではないかと錯覚してしまう景色である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/37/f0a9f51a1034a9daa7f9fb96954845dc.jpg)
午後に少しだけ晴れ間も見えたが、雪は降り続く。
気温は0~1℃。
降り場手前でストックを落とした客がいた。
ストックはもちろん取りに行った。
15時半に営業終了。
プラットホームの整備と場内点検をして終了。
帰りのゲレンデから見た景色は遠くで晴れていて、区切りははっきりと見えた。
←1クリックが励みになります
気温は5℃。
駐車場に着くと・・・みぞれでした。
風が強い・・・
昨日は風が強くて、ゴンドラリフトは12時で改札止めだったとか。
3線は15時くらいで改札止めとか・・・
ゴンドラリフトに乗っていると大きく揺れた。
ゴンドラ山頂は雪。
うっすら積もっているし・・・
今日は3線山頂立ち上げ。
コースは圧雪されていた。
3線山頂も雪。
2~3cm積もっている。
場内点検をして試運転を開始する。
試運転中にプラットホームの整備をする。
積もっている雪をプラットホームに乗せる。
9時半から営業開始。
雪は降り続く。視界も悪い。
いあ、マジで3月下旬ではないかと錯覚してしまう景色である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/37/f0a9f51a1034a9daa7f9fb96954845dc.jpg)
午後に少しだけ晴れ間も見えたが、雪は降り続く。
気温は0~1℃。
降り場手前でストックを落とした客がいた。
ストックはもちろん取りに行った。
15時半に営業終了。
プラットホームの整備と場内点検をして終了。
帰りのゲレンデから見た景色は遠くで晴れていて、区切りははっきりと見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/a68f044cfe67abfab4bf3ff50d2ca6ec.png)