昨日は雪が降っていたらしい。
じゃ、いつ行くのか?
今でしょう
(※1年後に読み返すとなんだろうって思うんだろうな)
道中は順調。若干遅い車があったぐらい。
8時に駐車場に到着。
久々に中央に止めたが、結構なクルマの数が止まっていた。
着替えてセンターハウスばんだいに移動。
チケット売り場に行列ができていた。
今日は第3日曜日で「スキーこどもの日」だった。
どおりで混んでいるわけだ。
8時半すぎに滑り開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/29/22c991cb72fddd75fe5840c69be9c36a.jpg)
天気がいい。
ふりこ坂を滑る。
やや荒れ気味だがそれなりに滑りやすい。
ただ、時間が経つにつれて下の氷が出てきていた。
10時すぎになるとリフト待ちが長くなった。
第7リフトが入場制限になるくらい。
混んできたのでミネロに移動。
それなりに滑りやすいが、人が多いので気を使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/77/5bc3df5f397a6f37c7b4aa08fd95e39c.jpg)
ガッツリ滑って、12時すぎに終了。
お昼は、猪苗代町にある「喜源」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f9/eb8abf08605d1fea606e3bbe022c2a0b.jpg)
ごぼう天ぷら ちからうどん(750円)
昔ながらのうどんで美味しい。
天ぷらも美味しかった。
←1クリックが励みになります
じゃ、いつ行くのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/42/2cef34f63d5a06ca3db1775a11301004.png)
(※1年後に読み返すとなんだろうって思うんだろうな)
道中は順調。若干遅い車があったぐらい。
8時に駐車場に到着。
久々に中央に止めたが、結構なクルマの数が止まっていた。
着替えてセンターハウスばんだいに移動。
チケット売り場に行列ができていた。
今日は第3日曜日で「スキーこどもの日」だった。
どおりで混んでいるわけだ。
8時半すぎに滑り開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/29/22c991cb72fddd75fe5840c69be9c36a.jpg)
天気がいい。
ふりこ坂を滑る。
やや荒れ気味だがそれなりに滑りやすい。
ただ、時間が経つにつれて下の氷が出てきていた。
10時すぎになるとリフト待ちが長くなった。
第7リフトが入場制限になるくらい。
混んできたのでミネロに移動。
それなりに滑りやすいが、人が多いので気を使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/77/5bc3df5f397a6f37c7b4aa08fd95e39c.jpg)
ガッツリ滑って、12時すぎに終了。
お昼は、猪苗代町にある「喜源」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f9/eb8abf08605d1fea606e3bbe022c2a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/38/9943f90f1ec67b7fc4d94e6fcf195502.jpg)
昔ながらのうどんで美味しい。
天ぷらも美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/a68f044cfe67abfab4bf3ff50d2ca6ec.png)