取り留めのない日記

まさが日常のとりとめのないことを書き留めています。

滑り7日目 猪苗代

2013-02-17 15:26:14 | 滑り日記
昨日は雪が降っていたらしい。
じゃ、いつ行くのか?

 今でしょう
(※1年後に読み返すとなんだろうって思うんだろうな)

道中は順調。若干遅い車があったぐらい。

8時に駐車場に到着。
久々に中央に止めたが、結構なクルマの数が止まっていた。

着替えてセンターハウスばんだいに移動。
チケット売り場に行列ができていた。

今日は第3日曜日で「スキーこどもの日」だった。
どおりで混んでいるわけだ。

8時半すぎに滑り開始。

天気がいい。

ふりこ坂を滑る。
やや荒れ気味だがそれなりに滑りやすい。
ただ、時間が経つにつれて下の氷が出てきていた。

10時すぎになるとリフト待ちが長くなった。
第7リフトが入場制限になるくらい。

混んできたのでミネロに移動。
それなりに滑りやすいが、人が多いので気を使う。



ガッツリ滑って、12時すぎに終了。

お昼は、猪苗代町にある「喜源」。

 ごぼう天ぷら ちからうどん(750円)
昔ながらのうどんで美味しい。
天ぷらも美味しかった。

 ←1クリックが励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする