取り留めのない日記

まさが日常のとりとめのないことを書き留めています。

滑り14日目 猪苗代(ラストラン)

2013-03-30 18:45:33 | 滑り日記
猪苗代スキー場のホームページを見る限りではまだ営業している。
まあ、あまり雪がないことは確かではあるが。

猪苗代に入り、スキー場を見上げると、所々黒く見える。
けど、まだ滑れるようだ。

駐車場に入ると、10台ぐらいしか止まっていない。
仕方がないか。
まあ滑るにはいいけど。

着替えて、スキーセンターへ。
客が少ないので暇そうである。

8時半から滑り開始。
客がいない・・・

ふりこ坂は半分くらい滑れない。
雪が少ないためか、圧雪がきれいになっていない。

3本滑って、第6リフトで上へ。


こちらも同じようなもの。

中央エリアに見切りをつけて、ミネロエリアへ。
こちらも客が少ない。

ミネロイーストコースの下が雪がないために閉鎖になっていた。
ふりこ坂に比べると滑りやすいが、波打っている。
まあ、この時季でぜいたくは言えない。
気が付くと、11時。
足も結構疲れてきたので、中央エリアに戻り滑り終了。


スタッフに挨拶して撤収。

会津若松に用事があるので向かう。
お昼は市内十文字にある「十文字屋」。

結構混んでいる。
磐梯カツ丼や十文字ラーメンが有名であるが、量が多いので、
 ミニカツ丼(700円)
にした。
分かるかな、肉の厚み。
磐梯カツ丼だとこれに2枚追加される。
十文字ラーメンに関してはすりばちラーメンである。
ミニカツ丼でも満腹。

とりあえず、今シーズンはこれでおしまい。
あとは、誘われれば滑りに行く感じです。

 ←1クリックが励みになります

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滑り13日目 猪苗代 | トップ | タイヤ交換 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ((*'-')姫)
2013-04-11 21:30:29
> 会津若松に用事
白虎隊と真っ向する気だね。漢だねぇ(うとりぃ
返信する
Unknown (まさ)
2013-04-12 20:47:28
いやいや、拳で語り合うことができないのでまだまだですよ。
返信する

コメントを投稿

滑り日記」カテゴリの最新記事