朝から少し雪が降っている。
スキー場に着くと、雪は止んで晴れ間が出ている。
さて、3日の今日はどれだけ混むのやら・・・
第2駐車場には静けさが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/f92a04b09ac29de549227cfe28bd8511.jpg)
ゴンドラリフトで上がると、4線はまだ復旧の見通しが立っていないらしい。
午前中から電気屋が来て調査・修理するらしい。
召集が掛かるまでは3線の応援ということに。
その前に1線の出庫ヘルプへ。
1線の出庫後、3線へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/64/21e0eb76d5c8c0d3aaac3bf61530c04d.jpg)
誰もいないゲレンデは滑るのに気持ちいい。
出庫して、通常業務へ。
立番、監視。
4線がクローズなので3線が混むのは仕方なし。
結局、4線の復帰はなかった。
15:30に運行終了。
入庫を行い、終了業務をした。
第2駐車場は混み混み。
16:30過ぎでも結構クルマが残っている
帰りはやはり渋滞。
今日も1時間掛かった。
←1クリックが励みになります
スキー場に着くと、雪は止んで晴れ間が出ている。
さて、3日の今日はどれだけ混むのやら・・・
第2駐車場には静けさが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/f92a04b09ac29de549227cfe28bd8511.jpg)
ゴンドラリフトで上がると、4線はまだ復旧の見通しが立っていないらしい。
午前中から電気屋が来て調査・修理するらしい。
召集が掛かるまでは3線の応援ということに。
その前に1線の出庫ヘルプへ。
1線の出庫後、3線へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/64/21e0eb76d5c8c0d3aaac3bf61530c04d.jpg)
誰もいないゲレンデは滑るのに気持ちいい。
出庫して、通常業務へ。
立番、監視。
4線がクローズなので3線が混むのは仕方なし。
結局、4線の復帰はなかった。
15:30に運行終了。
入庫を行い、終了業務をした。
第2駐車場は混み混み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/8e36c068f67a853efc7ff131cb4dc065.jpg)
帰りはやはり渋滞。
今日も1時間掛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/a68f044cfe67abfab4bf3ff50d2ca6ec.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます