取り留めのない日記

まさが日常のとりとめのないことを書き留めています。

滑り9日目 猪苗代

2010-02-02 18:33:39 | 滑り日記
昨夜、東京23区には大雪注意報が出ていたので福島でも雪が降ると期待・・・
したのだが、あまり降らず・・・

朝からいい天気です。
積雪は3cmぐらいか。

9時半にはスキー場に到着。
10時から滑り開始。
 磐梯山がきれいに見えます
今日も団体さんが多い。

 はやま第2リフト乗り場付近から猪苗代湖を望む

ふりこ坂を滑って、ミネロエリアへ。
雪があまり積もっていないためか、やや硬め。
 はやま第3リフト降り場からミネロ第3リフトへの連絡路
結構狭い。圧雪もされていないのでボコボコ。

ミネロウエストコースを滑って、ミネロセンターハウスのチケットカウンターへ。
リフト券を手に入れる。

あとは1時間半ほどミネロイーストコースをガンガン滑る。
スキーヤーが多いためか、ボッコボコ。
ミネロにも団体さんがいたが、11時半になると昼食のためにいなくなった。
滑りやすくなった。
8本ほど滑り、中央エリアへ戻る。

 ミネロウエストコースのミネロレストハウス付近から猪苗代湖を望む

ミネロ第3リフト乗り場の付近から中央エリアへ戻るのだが、
 連絡路はこんな感じ
結構狭いので初心者にはツライかも

第3、第1とリフトを乗り継ぎ、葉山コースへ。
今日の昼食は、レストランはやま。
 親子丼(800円)
パンフレットに載っているだけあって、なかなか美味しい
ただ味が濃いので途中で飽きてくる。
箸休めに漬物でもあればいいのだが。

13時半から滑り再開。
ふりこ坂1本。
団体さんが多いためか、ならされていて、硬めなのを除けばコンディションはいい方。
キッカーも跳んでみる。

5本滑って、14時半に滑り終了。

 ←1クリックが励みになります

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 2/3 雪 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みむ)
2010-02-05 08:49:53
最近はキッカー飛び始めたの?

いよいよ1級挑戦??
返信する
Unknown (まさ)
2010-02-05 18:52:47
キッカー跳んでます。
なんとなくです。
別に検定を受けるとかではないです。
返信する

コメントを投稿

滑り日記」カテゴリの最新記事