goo blog サービス終了のお知らせ 

霧の海通信・ふるさとの風景

三次市高谷山からの霧の海通信。見逃した人にも美しい景色を。変わる街の様子や四季折々の自然を発信したいと思います。

予報は弱雨だったけど・・・

2019年08月20日 | 町の様子

おはようございます。今朝の気温は23度、雨

予報は弱雨だったけど、かなり激しく降り続きました。

台風の時よりはるかに強く大量の雨。

  

広島ブログ 訪問ありがとうございます。

 

10時、やっと小雨になったけど、まだ降りそう

 

住んでる十日市は三次町に比べて新しい街だが、最近は新築ラッシュで随分変わった。

その中で古い「梲(卯建・うだつ)の上がる街並みの中に老舗旅館がある

現在は営業されているのかどうか分からないが現存する。

その西隣に邦画専用の映画館「東座」があった。

青年時代によく観に行ったものだ。

現在は堤防工事のために厳島神社とともに立ち退きになっている。

時代の激しい移り変わりに驚く。

 

おんや、何かいるぞ?

もしかして、蛇・・・

近寄ったらだめだよ!

 

広島ブログ 訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しております。ワンクリックお願いします。


三次は何ごともなく

2019年08月16日 | 町の様子

おはようございます。今朝の気温は24度、曇り

大型台風10号で、警報や避難所の解説などされましたが

三次は何ごともなく、普通に風が吹いて雨が降って去っていきました。

広島ブログ 訪問ありがとうございます。

 

勢力はかなり弱まったようだ

まだ少し雲の動きが早いが

雨も止んで南から晴れ間も出てきた

散々心配させられたお盆だったが、無事でよかった。

 

モモさんも一安心。ブラッシングしてもらい気持ちよさそう。

 

広島ブログ 訪問ありがとうございます。


強風、台風10号接近

2019年08月15日 | 町の様子

おはようございます。今朝の気温は25度、曇り

霧の発生はありません。

   広島ブログ 訪問ありがとうございます。

台風10号の影響で、ぴゅーっと強風が音を立てて吹いています。

雨はまだ降っていませんが、予報は弱雨。午後には暴風雨圏内に。

お盆に台風に直撃された記憶はない。50年位前に一度大雨が降り、

ザーザーの雨漏りで大騒ぎしたことがあっただけ。

当時は窓もサッシではなく、敷居の隙間から雨が入ったのです。

雲の流れが激しい今朝の空模様

大事に至らなければよいが・・・

 

恒例のお盆の集い、今年は外で宴会。

姪に初孫が生まれ、タイミングが良かった。

 

昼だけで帰った者もいるが、今年は総勢22名。

正月はもっと賑やかになるでしょう。

 

モモも元気でいなくチャーにゃー

 

広島ブログ 訪問ありがとうございます。


29回目の盆踊り

2019年08月14日 | 町の様子

おはようございます。今朝の気温は24度、晴れ

霧の発生はありません。

近所のお寺での盆踊り、復活してから29回を迎えました。

おかげで、29年間連続して参加することが出来ました。

ありがたいことです。

広島ブログ 訪問ありがとうございます。

 

今朝は全く霧なし、朝焼けもそんなに強くない

朝のうちだけ晴れて、その後は曇りの予報だが・・・

盆行事として行われている踊りは、まずお参りから

モモは踊りません・・・

おとなしく母さんたちの帰りを待ってます。

 

広島ブログ 訪問ありがとうございます。

 

 


気球がやってきた

2019年08月13日 | 町の様子

おはようございます。今朝の気温は24度、晴れ

嵐の前の静けさ、雲一つない快晴。

西日本に接近上陸する恐れのある台風10号が不気味です。

広島ブログ 訪問ありがとうございます。

 

嵐の前の静けさ、今朝は雲一つない

朝焼け

南に僅かの霧

昨日の早朝、大きな音がするので河川敷に行ってみたら

気球が上がっていた。試乗体験が開催されていた。

ものは試しと、モモの母さんがキャンセル待ちで申込み、乗ることができた。

15メートルほどの高さだが、随分高い感じ。

このまま上空を飛んでみたい気分。

来年の2月29、3月1日には15機やってきて、大会をするそうです。

モモは乗れないかな?

 

広島ブログ 訪問ありがとうございます。


どしゃ降りキンサイ祭り

2019年07月28日 | 町の様子

おはようございます。今朝の気温は23度、曇り

今朝は濃霧になり高いので何も見えません。

昨夜遅くには雨上がりの霧が発生していた。

 

どしゃ降りの中キンサイバレードは続いた。

踊り子さんはびしょ濡れ。それでも元気よく練り歩いていた。

広島ブログ 訪問ありがとうございます。

 

大阪からやってきた龍の舞、

雨の中にも関わらず全力でパホーマンス

若者たちのどんちゃんパレード

子供達も雨の中がんばりました

雨を感じさせないパホーマンス

急に降り出したので、見る方もずぶ濡れに

 

モモさんは母さんたちの帰りを待っています。

雨の中、早く帰ってこないかにゃー・・・

 

 

広島ブログ 訪問ありがとうございます。


町民運動会

2019年05月20日 | 町の様子

おはようございます。今朝の気温は15度、曇り

予報は雨ですが、明け方少し降っただけで、今は止んでいます。

広島ブログ 訪問ありがとうございます。

昨日は町民運動会、我が地域は昨年に続き健闘し、準優勝

大いに盛り上がりました。30年間一度も優勝しなかった我が地区。

ここ2,3年は優勝2回の上位チームになりました。

和気あいあいのいい運動会でした。

どこかの球団に似ています。

今朝の高谷山からの景色は雲行き怪しい眺め

 
一時的には太陽も出ていたが・・・

 ももは寝ます

広島ブログ 訪問ありがとうございます。

 

 


全く霧なし、暖かくなった

2019年04月17日 | 町の様子

おはようございます。今朝の気温は10度、晴れ

全く霧の発生はありません。かなり暖かくなりました。

桜も終わり、チューリップもあと少しで散ります。

広島ブログ 訪問ありがとうございます。

柔らかな日傘している

みよし市長選挙と市議会議員の補欠選挙が始まっている

投票日は21日なので、あと4日間の戦いだ。

モモには選挙権がないよ

 

広島ブログ 訪問ありがとうございます。


三次の上空をバルーンが飛んだ

2019年02月24日 | 町の様子
おはようございます。今朝の気温は0度、晴れ
霧の発生はありません。
北の山間にほんの少しだけ



      広島ブログ 訪問ありがとうございます。


昨日から2日間の予定でバルーン飛行が三次であった。

今朝は上空からの霧の海が期待されたが、残念ながら、それはだめでした。
今回は佐賀大学のみなさんが中心の飛行とのことでした。

でも、霧のないお陰で上空を飛行するバルーンをしっかり見ることが出来た。






気球は10機、その内5機が馬洗川河川敷に着陸、早朝から市民と交流した。






上空から「おはようございまーす」と呼びかけられた。
肉声が上からならよく届く。


遠くに高谷山が見える


今年で2回めのバルーン飛行


また来てください、ありがとう


あらっ、今朝はなんだったの?


そう、バルーンで騒いでたのか・・・




      広島ブログ 訪問ありがとうございます。

思ったほど、積雪なし

2019年01月27日 | 町の様子
おはようございます。今朝の気温はマイナス3度、晴れ
大雪警報も出てどうなることかと心配しましたが、山の上はともかく
平地には積雪殆どなし、今朝はいい天気になった。


広島ブログ

      広島ブログ 訪問ありがとうございます。


昨夕は三次の周辺の山々に雪が降り始めていた
高谷山


比熊山


比叡山


今朝は


太陽も顔を出した


川には雪の降りしきる中カモが餌を探して泳いでいた




モモさんは・・・





広島ブログ

      広島ブログ 訪問ありがとうございます。

大雪警報

2019年01月26日 | 町の様子
おはようございます。今朝の気温はマイナス2度、雪
遂にと言うか、やっとと言うか、雪になった。
北部には大雪警報も出て、松江道はスリップ事故で不通。
霧の発生はありません。

広島ブログ

      広島ブログ 訪問ありがとうございます。


雪は明け方から


一瞬、太陽も見えそうだったが


完全に雪です




うまく飲んでるねー



      広島ブログ 訪問ありがとうございます。


初雪です

2018年12月08日 | 町の様子
おはようございます。今朝の気温は氷点下2度、曇り
温度差が少なく冷え込んだだけなので霧の発生はありません。
予報通り雨が少し降り、遂にちらほら雪になりました。

晴れ間もあるので、ずーっとは降らないようです。

      広島ブログ 訪問ありがとうございます。


雪がちらちらしてるのですが、写真では分からないかな?





三次フードセンター跡地に福祉施設が完成。


十日市中央通りにある


寒波でもうだめかと思っていた皇帝ダリア
若しかして咲くかも


10月桜は今日も満開


見つめているところが何時もと違う


      広島ブログ 訪問ありがとうございます。



今朝も濃霧、気が付けば彼岸花

2018年09月19日 | 町の様子
おはようございます。今朝の気温は18度、曇り
今朝も濃霧で何も見えなかった。
早朝のライブカメラは時々接続できなくて不調。
故障ではないようで、タイムアウトになる。

気が付けば彼岸花の季節に

  広島ブログ 訪問ありがとうございます。
 

展望台掲示板の写真張替えを兼ねて、再び高谷山へ。
現地でも濃霧で何も見えない状態。
山を下りたら、やっと霧が晴れてきた。




今朝は雲のような霧だった。



掲示板の写真を入れ替えた


先日から大量発生しているこの虫。柿の木の周辺に大量にいる


いったい何だろう?初めて見る

家の壁にも沢山やって来て、気持ちが悪い。駆除方法はないものか・・・

モモさん、どうにかして!


  広島ブログ 訪問ありがとうございます。
     


台風接近、霧の発生なし

2018年09月04日 | 町の様子
おはようございます。今朝の気温は23度、曇り
全く霧はありません。
猛スピードで台風21号が接近、昼頃には広島を通過するそうです

えーっ、本当に広島でのナイターは可能?

  広島ブログ 訪問ありがとうございます。


気温以上に涼しいと感じる


豪雨災害の被害で休業し、再開した鵜飼いも後少しになった。


新弟子の訓練ですかね・・



昼間に軍用機の低空飛行で驚いた


輸送機かな?

2機飛んできましたが、夜8時ころにも2機低空飛行していた。

山口県北部で地震があり、我が家でもぐらぐらした。
モモもぎょっと緊張、より敏感に感じるんでしょうかね



   広島ブログ 訪問ありがとうございます。 



  

駅前整備ほぼ完成か?

2018年09月02日 | 町の様子
おはようございます。今朝の気温は18度、晴れ
濃霧で何も見えません。
台風21号がやってくるようですが、影響は4日ころのよう。

カープ大瀬良投手いいですね。2位との直接対決連勝は大きい。
全部勝つわけにはいかないが、ピリッとした後半戦を見たいものです。

   広島ブログ 訪問ありがとうございます。
  


気温は下がっているが、濃霧で何も見えない今朝の高谷山


もう着工してから2年は過ぎる三次駅前道路の整備
やっと先が見えてきた。もう少しになってきたようだ。


デジカメが壊れ、新しく求めたのはSONYのサイバーショット(小型軽量)

今の所満足してます。性能もかなり良くなっている感じ

1ヶ月ぶりのА趣向学習会。
予想外のトラブル対処例を少し研修。
 
ワードの漢字変換ができなくなったことやプリンターとの接続ができなくなったことなど。
めったにない事だが、情報を調べてみると、解決方法がちゃんとある。
今更ながら、ネットは便利だ。

ちょっと涼しくなってきたらモモはソファーを独占。

猫も仰向けに寝るのだ・・・


    広島ブログ 訪問ありがとうございます。