おはようございます。今朝の気温は19度、晴れているはずなのに、濃霧です。
昨夜の様子では、いい霧の海になるかもしれないと、期待しましたが、残念!
今日も訪問ありがとうございます
いい感じの昨夜の夜景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9f/8cd7c911e1f1779abb720b93e00e1b1e.jpg)
今朝は9時過ぎになって、やっと霧が晴れてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cd/689bc6222bc895cbb7070b457a436923.jpg)
土日に時々モーニングを食べに行く、喫茶ヴァイン。早朝からやっているので繁盛している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/b4aac7575840350a7fff006d16b79617.jpg)
帰りは、すぐそばのベジタハウスで野菜を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/5257298bf13062b1527d99842d071c94.jpg)
これが、いつものコース。新鮮でいい野菜が多い。
どうやら、間違いなく再度の巣作りをしている様子。
大きな毛玉を咥えてくることもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/3aa7dd899c4f22ad0b8b8730500b3079.jpg)
芸術的な蜘蛛の巣。これは、この蜘蛛の特徴なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/16/21eaa09fdcae6c3aeca891dababa6711.jpg)
モモ、眠かったらちゃんと寝床で寝なさい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/d48818affe3537dee1a0c6ffd78e4bd5.jpg)
今日も訪問ありがとうございます
昨夜の様子では、いい霧の海になるかもしれないと、期待しましたが、残念!
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner009.png)
いい感じの昨夜の夜景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9f/8cd7c911e1f1779abb720b93e00e1b1e.jpg)
今朝は9時過ぎになって、やっと霧が晴れてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cd/689bc6222bc895cbb7070b457a436923.jpg)
土日に時々モーニングを食べに行く、喫茶ヴァイン。早朝からやっているので繁盛している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/b4aac7575840350a7fff006d16b79617.jpg)
帰りは、すぐそばのベジタハウスで野菜を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/5257298bf13062b1527d99842d071c94.jpg)
これが、いつものコース。新鮮でいい野菜が多い。
どうやら、間違いなく再度の巣作りをしている様子。
大きな毛玉を咥えてくることもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/3aa7dd899c4f22ad0b8b8730500b3079.jpg)
芸術的な蜘蛛の巣。これは、この蜘蛛の特徴なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/16/21eaa09fdcae6c3aeca891dababa6711.jpg)
モモ、眠かったらちゃんと寝床で寝なさい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/d48818affe3537dee1a0c6ffd78e4bd5.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner009.png)
おはようございます。今朝の気温は16度、まさかと思ったが、美しい朝焼け。
おーっ、なんと美しい霧の海だ。
こちらも、まさかの9連敗から、5連勝のカープ。サヨナラホームランとは・・・
熱心に応援したファンは、歓喜の瞬間を迎えたことだろう。
毎回、面白いと思って観ていたTVドラマ「ルーズベルトゲーム」、最終回だった。
青島製作所の投手役「沖原」が工藤公康の息子さんだったとは・・。 へーっ、なかなかやるね。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner009.png)
さて、気分のいい朝だ。天気は良くないけど、いい朝焼けだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6a/0bd7629e8ee3631575291275d31d804e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/fe17d504736686320c71c8febf3ac3d5.jpg)
日の出も近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/1234c3351336ea658fcd69582de3a248.jpg)
既に太陽は出ている。やっと見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/a53d1faee19acb9d3b0380222d91d889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/94/92e30422015b260af2452a4db11573c5.jpg)
この後すぐに、太陽は雲に隠れ、霧も高くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/11/b0ffec301772150a16e9d6508614bbdd.jpg)
今週も雨か、曇りの天気が続く予報。そろそろ梅雨も明けてほしいが、どうだろう。
しっかりしがみついて、離れようとはしないモモ。
誰が母さんなのか、よくわかっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c9/d615b2f79b2af04a90188e790b6318ee.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner009.png)
おはようございます。今朝の気温は17度、雨の日曜日になりました。
すっかり忘れていたけど、昨日は夏至だったのですね。
天気も悪かったので、昼が長いという実感がなかった。
今日も訪問ありがとうございます
それにしても、今朝は霧の海のような景色になった。
雨雲とは違うような気もする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/84/97a0bc865dc389f6c264773adeac89c8.jpg)
昨夜の夜景は、雨と霧のコントラストがきれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/7baf9335bbe920847e155071058d9b3b.jpg)
うーん、これは、やはり霧かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a6/b09d91da10c0dd193796c549fa9a85b7.jpg)
雨の中、モモはお出かけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/35/e78b9aac74bacc0670942398e86033b1.jpg)
昨夜は、こんなになって寝ていたのに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/d2ae93e384369b0e19438a580e795a93.jpg)
昨日も、シジュウガラが何回も巣箱にやってきた。
物干し竿に止まっているのは、巣立ったチーチの子たちに違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/7ffee26cefd187e440e3239dd6ed25f7.jpg)
雨で、成長著しいミョウガ、玄関前にこれだけ繁殖している家も珍しいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/96/51c0a75d49f852b0a5a177cea2fa4ad9.jpg)
今日も訪問ありがとうございます
すっかり忘れていたけど、昨日は夏至だったのですね。
天気も悪かったので、昼が長いという実感がなかった。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner009.png)
それにしても、今朝は霧の海のような景色になった。
雨雲とは違うような気もする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/84/97a0bc865dc389f6c264773adeac89c8.jpg)
昨夜の夜景は、雨と霧のコントラストがきれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/7baf9335bbe920847e155071058d9b3b.jpg)
うーん、これは、やはり霧かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a6/b09d91da10c0dd193796c549fa9a85b7.jpg)
雨の中、モモはお出かけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/35/e78b9aac74bacc0670942398e86033b1.jpg)
昨夜は、こんなになって寝ていたのに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/d2ae93e384369b0e19438a580e795a93.jpg)
昨日も、シジュウガラが何回も巣箱にやってきた。
物干し竿に止まっているのは、巣立ったチーチの子たちに違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/7ffee26cefd187e440e3239dd6ed25f7.jpg)
雨で、成長著しいミョウガ、玄関前にこれだけ繁殖している家も珍しいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/96/51c0a75d49f852b0a5a177cea2fa4ad9.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner009.png)
おはようございます。今朝の気温は15度、雨です。
2回目の梅雨らしい週になるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/bb92dda3fb35c2da79870407f9245cc0.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner009.png)
もう、終わりかもしれないと、思いつつ田舎へ野イチゴを採りに行ってみた。
やはり、3,4日遅かった。イチゴはほとんど残っていなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a2/e2e4180e070c2dba84995898bb290d71.jpg)
それでも、藪をかき分け、とげに刺されながら採れた「シビタオシビ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6f/b60108db50ce1410e632eb62d233b9b3.jpg)
野イチゴの中では、一番甘い。シビタとイチゴが離れにくいので、その名前が付いた(方言だと思いますが)
先日、網に巻き付いていた蛇だが・・
今日は、脱皮して、皮だけ残っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/33/3c172096c91b064326208dad48e7c641.jpg)
この皮を財布に入れておけば、お金がたまると言われているが、どうーもねー・・・
ヒナランは満開になっていた。まだ、咲いていないものも少しはある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/da/1a48f19a4d3e2586bbb7815737cfa8f3.jpg)
来年は見られるだろうか・・・?
モモの寝顔は可愛い(親ばか・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0f/6950a13fa57ef1a80b6ccfbfe01f59e9.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner009.png)
おはようございます。今朝の気温は16度、肌寒い朝です。
うっすらと霧の海になっています。どんより曇り、なんだか雨が降りそう。
今日も訪問ありがとうございます
5時過ぎから、高谷山を霧が少しずつ包み、展望台カメラからは
ふわっとした霧の海が見える。
もうしばらく置いておこうと思った巣箱。
今日から雨になりそうなので、下ろすことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/91/8faf2fca75ac0bf724cc7967b3d058ed.jpg)
中を見ると、きれいにコケを敷き詰められた巣の中に、卵が2個残っている。
産れなかったのだ。こんなに小さな巣に、9個も卵を産んでいたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fd/913b22acc91fabd7c27e11e3f7144413.jpg)
一つの糞も残さず、きれいな巣。「飛ぶ鳥、跡を濁さず」とは、このことですね。
今日もどこかで、元気に飛び回っていることでしょう。
もうシニアのモモ、まだ元気。
ネズミを捕る猫なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/86/45554389441de5e13682e8a805454d06.jpg)
今日も訪問ありがとうございます
うっすらと霧の海になっています。どんより曇り、なんだか雨が降りそう。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner009.png)
5時過ぎから、高谷山を霧が少しずつ包み、展望台カメラからは
ふわっとした霧の海が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c4/ae87f7b22139311d05d2c1ab4e65211a.jpg)
もうしばらく置いておこうと思った巣箱。
今日から雨になりそうなので、下ろすことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/91/8faf2fca75ac0bf724cc7967b3d058ed.jpg)
中を見ると、きれいにコケを敷き詰められた巣の中に、卵が2個残っている。
産れなかったのだ。こんなに小さな巣に、9個も卵を産んでいたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fd/913b22acc91fabd7c27e11e3f7144413.jpg)
一つの糞も残さず、きれいな巣。「飛ぶ鳥、跡を濁さず」とは、このことですね。
今日もどこかで、元気に飛び回っていることでしょう。
もうシニアのモモ、まだ元気。
ネズミを捕る猫なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/86/45554389441de5e13682e8a805454d06.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner009.png)
おはようございます。今朝の気温は15度、昨夜の霧の状態で、ちょっと期待したけど
何も見えない、濃霧になってしまった。
温度計も霧の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ab/f17fd9dd24bbc21e739dc48494135b31.jpg)
まぁ、梅雨だから仕方がない。
でも、今日は晴れそうな霧の状態です。
今日も訪問ありがとうございます
父の日のプレゼントは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ad/c529d32e2c8d36ffd30aa0e9215eafb4.jpg)
とてもいいコンサートでした。
三次で開催される時は、必ず行き、もうかれこれ20年になろうか。
今回初めて、兄の仲代達也さんも出演。生仲代達也を近くで見るのも初めて。
兄弟二人で、戦後の厳しい中で生きてきたと話し、「戦争だけは絶対に駄目だ」と一言。
持ち歌の「歌うように話せたら」は、含蓄のある歌だ。
シジュウガラが、近くの木の枝で遊んでいるようだったが、巣立った小鳥たちなのかな?
主のいなくなった巣箱、もう少しだけこのままにしておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/10/f4e0d4ec82f60977d21cf356c7ae5f42.jpg)
暗がりで、何を狙っているのかモモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/5cc8c024d8349ed740ff833b3c55130a.jpg)
今日も訪問ありがとうございます
何も見えない、濃霧になってしまった。
温度計も霧の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ab/f17fd9dd24bbc21e739dc48494135b31.jpg)
まぁ、梅雨だから仕方がない。
でも、今日は晴れそうな霧の状態です。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner009.png)
父の日のプレゼントは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ad/c529d32e2c8d36ffd30aa0e9215eafb4.jpg)
とてもいいコンサートでした。
三次で開催される時は、必ず行き、もうかれこれ20年になろうか。
今回初めて、兄の仲代達也さんも出演。生仲代達也を近くで見るのも初めて。
兄弟二人で、戦後の厳しい中で生きてきたと話し、「戦争だけは絶対に駄目だ」と一言。
持ち歌の「歌うように話せたら」は、含蓄のある歌だ。
シジュウガラが、近くの木の枝で遊んでいるようだったが、巣立った小鳥たちなのかな?
主のいなくなった巣箱、もう少しだけこのままにしておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/10/f4e0d4ec82f60977d21cf356c7ae5f42.jpg)
暗がりで、何を狙っているのかモモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/5cc8c024d8349ed740ff833b3c55130a.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner009.png)