今朝は雲が多く、今にも振り出しそうな気配だったけど
12時現在、雨はまだ大丈夫そうです。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
曇っている空から、一瞬光が射していた早朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/ab050d90e41e3b044f56681f50860677.jpg)
一昨日、モモの母さんと出かけたどんぐり村。途中で見つけたおそばやさん
蕎麦を食べたくなり、立ち寄る。おっ、これはだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b9/20901ac3d26af5597aa374cf1d2b7ad2.jpg)
営業しているようだが、なんだか人気が無い。もう1時近かったので1回転したのか?
とにかく中へ。玄関は普通の民家のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/fb41b994f73c110d871227ba265e76d4.jpg)
しばらく声をかけていると、中からやっと店の女将さんが出迎え。
よく見ると、「どうぞお上がりください」との小さな案内板があったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/95ec074ee1a9e2120c00c4a3ca9177b2.jpg)
中は民家を改装したような雰囲気の落ち着いた空間。
手打ちそば定食をいただく。なかなかのもの。美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5a/96f9bd3c4266769403dcf25128c6de9b.jpg)
1年前に開店されたとのこと。機会があればどうーぞ。
心配したけど、私たちが出るころにはほぼ満席となる。1時過ぎからのほうが
お客さん多いのだろうか。それとも、何時ものように私たちに集客神通力が・・・。
さて、さてもう一つ
庭のテッセンがまた咲きました。ちょっと変わっているので面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/20b77b90110473b5e60c98a5562d1e60.jpg)
咲く花もあれば、終了して球根堀りされる花も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/a7fe7f29892ea9d0b4f4cbf085a91258.jpg)
結構大変。でも、来年の楽しみのために頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/14/2c301b4bc7460f5c2eaf40a2cff52fbd.jpg)
もう少しで春の花は終了ですが、これから薔薇やアヤメが咲くでしょう。
追伸、大丈夫と思っていた雨、遂に1時30分ころから降りだしました。
12時現在、雨はまだ大丈夫そうです。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
曇っている空から、一瞬光が射していた早朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/ab050d90e41e3b044f56681f50860677.jpg)
一昨日、モモの母さんと出かけたどんぐり村。途中で見つけたおそばやさん
蕎麦を食べたくなり、立ち寄る。おっ、これはだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b9/20901ac3d26af5597aa374cf1d2b7ad2.jpg)
営業しているようだが、なんだか人気が無い。もう1時近かったので1回転したのか?
とにかく中へ。玄関は普通の民家のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/fb41b994f73c110d871227ba265e76d4.jpg)
しばらく声をかけていると、中からやっと店の女将さんが出迎え。
よく見ると、「どうぞお上がりください」との小さな案内板があったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/95ec074ee1a9e2120c00c4a3ca9177b2.jpg)
中は民家を改装したような雰囲気の落ち着いた空間。
手打ちそば定食をいただく。なかなかのもの。美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5a/96f9bd3c4266769403dcf25128c6de9b.jpg)
1年前に開店されたとのこと。機会があればどうーぞ。
心配したけど、私たちが出るころにはほぼ満席となる。1時過ぎからのほうが
お客さん多いのだろうか。それとも、何時ものように私たちに集客神通力が・・・。
さて、さてもう一つ
庭のテッセンがまた咲きました。ちょっと変わっているので面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/20b77b90110473b5e60c98a5562d1e60.jpg)
咲く花もあれば、終了して球根堀りされる花も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/a7fe7f29892ea9d0b4f4cbf085a91258.jpg)
結構大変。でも、来年の楽しみのために頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/14/2c301b4bc7460f5c2eaf40a2cff52fbd.jpg)
もう少しで春の花は終了ですが、これから薔薇やアヤメが咲くでしょう。
追伸、大丈夫と思っていた雨、遂に1時30分ころから降りだしました。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
おはようございます。今朝は霧がいっぱい。
日の出時刻には霧がすっぽり街を覆っていましたが
太陽の上昇とともに、霧の上澄みがとれ海を形作りました。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
久しぶりの霧の海発生、まだ青の世界、霧は高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a0/e2b1e14a562ff151b6f6018b0ab71092.jpg)
もう、太陽は出ているはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/16/2c1a94561fbdef6c4c02e6ca30066712.jpg)
霧が高く、上昇するので海は消える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/98/37ad2eefd56505ace057166a79197eb3.jpg)
上澄みが取れ、太陽に照らされた霧の海に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/1e02298777cbed24f29c0be30eff5bd5.jpg)
岡田山もちょこっと見えるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/de309e4b7d059965d9369f34a08d4280.jpg)
霧は晴れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/c2c08969300fa4ff3ab5a2f497790dbb.jpg)
この爽やかな青空は今日だけらしい。有効に使わなくては・・。
昨日は所要で可部へ。途中の中国道は緑がとてもきれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1b/424b7012f82c0f1367121b535c075ab8.jpg)
そうそう、ラジオで太陽の周りに虹が出ていると言っていたので出てみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7b/4f6094bc458aa23febf4d5e025e12821.jpg)
なるほど、まん丸外円は確かに虹。珍しい気がする。
皆さん、見ませんでしたか?
日の出時刻には霧がすっぽり街を覆っていましたが
太陽の上昇とともに、霧の上澄みがとれ海を形作りました。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
久しぶりの霧の海発生、まだ青の世界、霧は高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a0/e2b1e14a562ff151b6f6018b0ab71092.jpg)
もう、太陽は出ているはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/16/2c1a94561fbdef6c4c02e6ca30066712.jpg)
霧が高く、上昇するので海は消える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/98/37ad2eefd56505ace057166a79197eb3.jpg)
上澄みが取れ、太陽に照らされた霧の海に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/1e02298777cbed24f29c0be30eff5bd5.jpg)
岡田山もちょこっと見えるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/de309e4b7d059965d9369f34a08d4280.jpg)
霧は晴れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/c2c08969300fa4ff3ab5a2f497790dbb.jpg)
この爽やかな青空は今日だけらしい。有効に使わなくては・・。
昨日は所要で可部へ。途中の中国道は緑がとてもきれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1b/424b7012f82c0f1367121b535c075ab8.jpg)
そうそう、ラジオで太陽の周りに虹が出ていると言っていたので出てみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7b/4f6094bc458aa23febf4d5e025e12821.jpg)
なるほど、まん丸外円は確かに虹。珍しい気がする。
皆さん、見ませんでしたか?
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)