日の出と共に霧がどんどん上昇 2008年02月29日 | 霧の海ライブカメラ 太陽が顔を出した途端に霧がどんどん上昇を開始、たちまち霧の海は消えうせる。 一瞬を見逃せばもう駄目!ここのところそんな状態の霧の海だ。でも、今日は早く霧が晴れて温かい1日になるに違いない。久しぶりのうるう年で2月は1日得をした感じ。確定申告は済みましたか?
だまされてしまった霧の海 2008年02月28日 | 霧の海ライブカメラ おーっ素晴らしいぞ!空と稜線のオレンジ色の輝き、日の出と霧の海が見れるぞ。 と喜んだのもつかの間、太陽が昇り始めるとたちまち霧が上昇を開始、海はなくなって、稜線もぼやーっ。 今朝の霧にはだまされました。今日から天気は良くなるとの予報ですが、果たしてどうでしょうか。 今朝の日の出のように当分ぼやーっとしているのでは?
また、また雪です。 2008年02月27日 | 霧の海ライブカメラ もう何日になりますか、こんなに2月に入って雪が降った記憶はありません。昨夜はかなり降って高谷山展望台の雪も多いようです。市街地は今積もりつつあります。早く春が来ないかなー。
マイナス1度の雨とは 2008年02月26日 | 霧の海ライブカメラ 高谷山展望台の温度はマイナス1度。しかし、今朝は雨が降っています。 変な天気です。普通は雪になるはずなのに。 昨年はこの時期はあちこちに葺きのトウが出ていました。 今年はあるはずの場所にまだ50センチくらいの積雪です。 かなり春が遅いような気がします。
素晴らしい霧の海でした。 2008年02月25日 | 霧の海ライブカメラ 目覚めるのがチョット遅かったので、日の出の瞬間は逃しましたが 東から霧が流れ込み素晴らしい霧の海となっていました。 太陽も丸く温かく霧の海を照らしています。 市街地からは青空が見える部分もあるのですが、今日こそはいい天気に なりそうです。 心配したほど雪はたいしたことなく道路にも積もっていません。
又雪が降り出しました 2008年02月24日 | 霧の海ライブカメラ 今朝6時30分ころは薄化粧の市街地がきれいに見えていたのに、又雪が降り出し、もう既に10センチくらい積もってきました。 気温はマイナス2度、とても寒いです。 写真は雪の振り出す前の巴橋です。
やや高いが霧の海2日連続 2008年02月22日 | 霧の海ライブカメラ 霧の海はやや高くはっきりしないようですが、一応島が見えます。 昨夜は少し気温も上がり温かくなっていましたが、今朝は又冷え込んで 寒い朝です。既に太陽は上がり、霧が晴れつつあります。 洗濯物が干せるかなー、と言う状況になってきました。
コンペイトウのような太陽 2008年02月21日 | 霧の海ライブカメラ 嘆きが通じたのか、今朝は素晴らしい霧の海と日の出。 都合で残念ながら現地に行けませんが、カメラで堪能しています。 2月に入ってこれで確か2回目の満足できる霧の海と日の出だと思います。 今日は天気もいいはずです。さわやかな気持ちで頑張りましょう。
2月が逃げる 2008年02月20日 | 霧の海ライブカメラ 今日も一日曇り空でスカッとしない天気でした。 朝は濃霧で何も見えないし、霧の海はどこへ行ってしまったのでしょう。 ぼやぼやしていると2月が逃げてしまいます。
今朝は何にも見えません 2008年02月19日 | 霧の海ライブカメラ 今朝は濃霧で展望台からも何も見えませんでした。 昨夜からカメラが停止していたので修理に行きましたが、 山はまだ雪が残っており、車も展望台まで上がることが出来ませんでした。 この濃霧はしばらく晴れないようです。気温もマイナス1度寒いです。
雲の切れ目から太陽 2008年02月18日 | 霧の海ライブカメラ お早うございます。今朝も相変わらず雪です。 昨夜少し降った雪が10センチくらい積もっています。 雲の切れ目から僅かに太陽が光を放っています。 今日も1日寒い、変わりやすい天気でしょうね。
こんな天気経験ないような気がします。 2008年02月17日 | 霧の海ライブカメラ 今朝も雪がうっすらと積もっています。2月に入って毎日朝は雪がチラチラです。 こんな天気今まで経験したことがないような気がします。 昨年は異常気象か?ということが話題になりましたが、やはり冬もそんな状態 が続いていますね。暖冬の後は寒波、氷河が溶けているのに・・・。 雪化粧の山並みです。
今日も変な天気でした。 2008年02月16日 | 霧の海ライブカメラ 晴れたと思ったらいつの間にか雪。雪だと思っていたらいつも間にか晴れ。 夕方にはピューピューとても冷たい風が吹いて、ちょっとした水溜りはすっかり 凍って、つるりと滑ってしまう。歩くのが怖い状態でした。 昨日の追加。現地霧の海写真です。(提供ネットА趣向mさん)
今朝、現地撮影の霧の海です。 2008年02月15日 | 霧の海ライブカメラ 友人が今朝高谷山に登り撮影してくれた写真です。 素晴らしいので紹介します。撮影者はА趣向のMさんです。 やっぱり現地で見る景色は格別です。 こんな寒い日に登山したのは3名だったようです。