おはようございます。 ![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
やはり、土曜日には皆さまをお迎えできました。日の出と霧の海。
今朝はライブカメラでゆっくりチェックです。
昨日よりガスが少し少ないのか、太陽が早くから輝いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/e85c081bd2baafeb81d2eacd136a0d47.jpg)
最近展望台に来る人が随分多くなったようです。
駐車場やトイレなど、お客様を迎える公園の整備を、
一日も早く実行してもらいたいものです。
カメラマンからはいろいろ注文も出ています。
せっかく改修した街灯も撮影のためには光が入って
美しい景色が台無しなのだそうです。
以前は光が反射しないように、カバーがしてあったようです。
展望台のペンキ塗はよかったのですが、床面はつるつるして
滑りやすくなっているため、転ぶ人も出て危険なのです。
床面はざらざらした舗装にしたほうがよいようです。
できるだけ早く整備をしてもらいたいと思います。
10時、やっと霧が晴れてきて、日が射し始めました。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
やはり、土曜日には皆さまをお迎えできました。日の出と霧の海。
今朝はライブカメラでゆっくりチェックです。
昨日よりガスが少し少ないのか、太陽が早くから輝いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/e85c081bd2baafeb81d2eacd136a0d47.jpg)
最近展望台に来る人が随分多くなったようです。
駐車場やトイレなど、お客様を迎える公園の整備を、
一日も早く実行してもらいたいものです。
カメラマンからはいろいろ注文も出ています。
せっかく改修した街灯も撮影のためには光が入って
美しい景色が台無しなのだそうです。
以前は光が反射しないように、カバーがしてあったようです。
展望台のペンキ塗はよかったのですが、床面はつるつるして
滑りやすくなっているため、転ぶ人も出て危険なのです。
床面はざらざらした舗装にしたほうがよいようです。
できるだけ早く整備をしてもらいたいと思います。
10時、やっと霧が晴れてきて、日が射し始めました。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)