おはようございます。今朝の気温は13度、いつもの癖で早朝に目が覚める。
ライブカメラをチェック。おっ、今朝もいいぞ!と準備していたら
おれっ、もう霧の中。ほんの数分、期待させただけの霧の海でした。
高気圧も張り出しているのに、何故こうなるのか、さっぱり解らない。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
おっ、今朝もいいぞ。これで5日連続だ、と思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/db/13160aa4a9a56680de66fb5ff911d909.jpg)
たちまち、霧が上昇を始めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b9/0644abdfb7dd0bd4589906e715bc1dd0.jpg)
このまま高谷山は霧の中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/13/c76cf871fa796114b5380182d440def0.jpg)
結局、霧の晴れる9時半過ぎまで、何も見えずでした。
期待して、展望台までいかれた方は残念です。こんなことも時にはあるのが三次の霧の海なのです。
山が見えるほど霧が低い位置にあると、霧の海と日の出が見える確立はぐーんと高くなるのですが・・・
先日のネットА趣向例会は久しぶりに多数の参加で盛り上がりました。
もっとも、自家製パンと自家製ジャムの試食も強力な助っ人だったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c0/9648cd2f139cc20f89ec84e58061389f.jpg)
美味しくいただきながら、霧の海のDVDや昨年のテレビ放映ビデオ等を鑑賞。
迷惑メール対策なども情報交換、やっぱりА趣向はエエ・・・。
モモも参加してるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/75/f5c0b3bbe5a080b54957ff15c1df8a38.jpg)
ところで、庭に植えてあるしし唐辛子なんですが、こんなに赤くなってしまったけど
食べても辛くないでしょうか。それとも辛い唐辛子として利用できますかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/97f7883a1e77b470cedc4c84322b9ddf.jpg)
今日も訪問ありがとうございます。
ライブカメラをチェック。おっ、今朝もいいぞ!と準備していたら
おれっ、もう霧の中。ほんの数分、期待させただけの霧の海でした。
高気圧も張り出しているのに、何故こうなるのか、さっぱり解らない。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
おっ、今朝もいいぞ。これで5日連続だ、と思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/db/13160aa4a9a56680de66fb5ff911d909.jpg)
たちまち、霧が上昇を始めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b9/0644abdfb7dd0bd4589906e715bc1dd0.jpg)
このまま高谷山は霧の中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/13/c76cf871fa796114b5380182d440def0.jpg)
結局、霧の晴れる9時半過ぎまで、何も見えずでした。
期待して、展望台までいかれた方は残念です。こんなことも時にはあるのが三次の霧の海なのです。
山が見えるほど霧が低い位置にあると、霧の海と日の出が見える確立はぐーんと高くなるのですが・・・
先日のネットА趣向例会は久しぶりに多数の参加で盛り上がりました。
もっとも、自家製パンと自家製ジャムの試食も強力な助っ人だったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c0/9648cd2f139cc20f89ec84e58061389f.jpg)
美味しくいただきながら、霧の海のDVDや昨年のテレビ放映ビデオ等を鑑賞。
迷惑メール対策なども情報交換、やっぱりА趣向はエエ・・・。
モモも参加してるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/75/f5c0b3bbe5a080b54957ff15c1df8a38.jpg)
ところで、庭に植えてあるしし唐辛子なんですが、こんなに赤くなってしまったけど
食べても辛くないでしょうか。それとも辛い唐辛子として利用できますかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/97f7883a1e77b470cedc4c84322b9ddf.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
おはようございます。今朝の気温は13度、すっかり寒くなりました。
今日で連続4日の霧の海出現です。青空が広がり、眩しい日の出。
風があるのか、波は激しくうねり、北から南へ流れていく。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
大きくうねる霧の海、今朝も美しい
稜線もくっきり、空気が澄んで美しい霧の海だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/6becd258a17f1990ffba6bfa1ca10cb0.png)
だいぶ明るくなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dd/0f001c45f73a5337bfdee3a13c777741.png)
北から霧が流れ込んでくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/48/907f410031b9d5195c0220c776f3cf96.png)
日の出が近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fa/a0e955eb6a7ba59b3047f4a7c06c07a8.png)
出たよーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/a46a90fa4036d3a4aded4d0739baed75.png)
見えたと思ったら、直ぐに飛び立つ不死鳥のごと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/aa/d674b8a314bf0c0695f3f660217f00a2.png)
太陽に暖められた霧は、一層激しくうねる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/99/e003f7dcbb839da2c7d025be2064c914.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cf/f67e1e6c0a707657dd98fa5c8db2e684.png)
霧の下の街はまだ眠っている。
今朝の霧は、日の出と共に激しくうねり、少しずつ低くなっていった。
その為、山が出てきてよく見えるようになったのが珍しい現象だ。
放射冷却の影響だろうか?
今日も訪問ありがとうございます。
今日で連続4日の霧の海出現です。青空が広がり、眩しい日の出。
風があるのか、波は激しくうねり、北から南へ流れていく。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
大きくうねる霧の海、今朝も美しい
稜線もくっきり、空気が澄んで美しい霧の海だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/6becd258a17f1990ffba6bfa1ca10cb0.png)
だいぶ明るくなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dd/0f001c45f73a5337bfdee3a13c777741.png)
北から霧が流れ込んでくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/48/907f410031b9d5195c0220c776f3cf96.png)
日の出が近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fa/a0e955eb6a7ba59b3047f4a7c06c07a8.png)
出たよーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/a46a90fa4036d3a4aded4d0739baed75.png)
見えたと思ったら、直ぐに飛び立つ不死鳥のごと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/aa/d674b8a314bf0c0695f3f660217f00a2.png)
太陽に暖められた霧は、一層激しくうねる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/99/e003f7dcbb839da2c7d025be2064c914.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cf/f67e1e6c0a707657dd98fa5c8db2e684.png)
霧の下の街はまだ眠っている。
今朝の霧は、日の出と共に激しくうねり、少しずつ低くなっていった。
その為、山が出てきてよく見えるようになったのが珍しい現象だ。
放射冷却の影響だろうか?
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
おはようございます。今朝の気温は14度、昨夜雨になり、心配しましたが
大勢の参加者で、盛大に霧の海開きが行われました。
夜明け前は殆どなかった霧も、夜があけてくると徐々に増え、夜明けと共に
霧の海を演出してくれました。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
まだ暗い夜明け前、街の明かりが霞んで見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b8/fba923fd5499d17679243d274340d5db.jpg)
既に、期待に胸を膨らませ大勢の登山者が待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a4/5aafce024e76902371501454bc91f03b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ce/f5484f4bf324344b5a2bf94a81eb890d.jpg)
日の出時刻になると、太陽は見えないが、霧が街にも流れ込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fa/0b413ff8ef03313f9270acad82617a07.jpg)
南と北の方角には島も見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6f/74acaddd73d4c983ffa3a7920984a86b.jpg)
時間の経過と共に、霧の海らしくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/be/354ec8ea874fd612b140bd578e56f461.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/77/3a82dc9fa6eff261a2f4706ebcb2ba3f.jpg)
街が見える霧の海は、また珍しいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5b/8b91133bfe323d7be8ea3666fb5d99e0.jpg)
びっくり鍋も300杯以上出たそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/1f4ff8d5c1e04497ff09477c062ea1ac.jpg)
三次市の増田市長も激励に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/07e2125e79c5ada57e11001409213379.jpg)
酒屋ヨサコイソーランの子供たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f9/e150e3e86c31344f849918cdc55ec488.jpg)
観光イメージキャラクター「きり子ちゃん」も登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ac/c523dd2b02c2b59fe547b20edb35496c.jpg)
おれも見てるぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/9a/dd3c7f60b7c30337a19b56f51a1b098d_s.jpg)
天気が悪く、残念ながら日の出を見ることは出来ませんでしたが、なんとか霧の海は見れたので
良かったです。これからシーズン、9月はまだ霧の海出現回数が少ないけど、10月に入れば多くなるはず。
素晴らしい景観を是非現地で見たいものです。
参加者の皆様お疲れ様でした。また展望台で会いましょう。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
大勢の参加者で、盛大に霧の海開きが行われました。
夜明け前は殆どなかった霧も、夜があけてくると徐々に増え、夜明けと共に
霧の海を演出してくれました。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
まだ暗い夜明け前、街の明かりが霞んで見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b8/fba923fd5499d17679243d274340d5db.jpg)
既に、期待に胸を膨らませ大勢の登山者が待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a4/5aafce024e76902371501454bc91f03b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ce/f5484f4bf324344b5a2bf94a81eb890d.jpg)
日の出時刻になると、太陽は見えないが、霧が街にも流れ込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fa/0b413ff8ef03313f9270acad82617a07.jpg)
南と北の方角には島も見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6f/74acaddd73d4c983ffa3a7920984a86b.jpg)
時間の経過と共に、霧の海らしくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/be/354ec8ea874fd612b140bd578e56f461.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/77/3a82dc9fa6eff261a2f4706ebcb2ba3f.jpg)
街が見える霧の海は、また珍しいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5b/8b91133bfe323d7be8ea3666fb5d99e0.jpg)
びっくり鍋も300杯以上出たそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/1f4ff8d5c1e04497ff09477c062ea1ac.jpg)
三次市の増田市長も激励に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/07e2125e79c5ada57e11001409213379.jpg)
酒屋ヨサコイソーランの子供たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f9/e150e3e86c31344f849918cdc55ec488.jpg)
観光イメージキャラクター「きり子ちゃん」も登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ac/c523dd2b02c2b59fe547b20edb35496c.jpg)
おれも見てるぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/9a/dd3c7f60b7c30337a19b56f51a1b098d_s.jpg)
天気が悪く、残念ながら日の出を見ることは出来ませんでしたが、なんとか霧の海は見れたので
良かったです。これからシーズン、9月はまだ霧の海出現回数が少ないけど、10月に入れば多くなるはず。
素晴らしい景観を是非現地で見たいものです。
参加者の皆様お疲れ様でした。また展望台で会いましょう。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
おはようございます。今朝の気温は14度、すっかり寒くなりました。
期待したけど、霧が高く、曇っていたのではっきりしない霧の海出現です。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
期待できそうな感じだったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3f/cf5e9b27f82ed89d24cd3c6695483e8f.jpg)
よく目を凝らすと、なんとか霧の海です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/848ef0f1821e3b1fd4a7c0d0bcecf08c.jpg)
雲が邪魔して日の出は見れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/0fba69b9cb9e1413d29db9892fc72745.jpg)
少しずつ霧が晴れ、青空も見えてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/13/5d99caf41ced7dc0f55e3e1c353c4fc5.jpg)
明日もいい天気なので、早朝の霧の海出現を祈りましょう。霧の海開きが成功しますように・・
昨日、出かけたついでに吉舎の彼岸花自生地まで足を伸ばしてみました。
まだ少し早く、見ごろは一週間くらい後でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/aa32f8e45e00bfce6d8f90454d223326.jpg)
この草原一面に花が咲きます。今は、この奥に一部花が咲いているだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/18/146eb42786465af29063d32245d1691c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/aa32f8e45e00bfce6d8f90454d223326.jpg)
地元の皆さんが第12回広島県景観づくり大賞、最優秀賞を受賞されています。この橋を渡って来れば自生地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7d/38b7e71c78361f55829f93af4c5c5f5d.jpg)
辻の彼岸花は「彼岸花群生地全国ベスト10」に選ばれています。日ごろの管理に感謝です。
美しい景観をありがとうございます。
モモはもう朝の散歩から帰り、気持ちよく寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/12/9bc8bc284cacda2dad77dac3f12fea4a.jpg)
今日も訪問ありがとうございます。
期待したけど、霧が高く、曇っていたのではっきりしない霧の海出現です。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
期待できそうな感じだったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3f/cf5e9b27f82ed89d24cd3c6695483e8f.jpg)
よく目を凝らすと、なんとか霧の海です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/848ef0f1821e3b1fd4a7c0d0bcecf08c.jpg)
雲が邪魔して日の出は見れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/0fba69b9cb9e1413d29db9892fc72745.jpg)
少しずつ霧が晴れ、青空も見えてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/13/5d99caf41ced7dc0f55e3e1c353c4fc5.jpg)
明日もいい天気なので、早朝の霧の海出現を祈りましょう。霧の海開きが成功しますように・・
昨日、出かけたついでに吉舎の彼岸花自生地まで足を伸ばしてみました。
まだ少し早く、見ごろは一週間くらい後でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/aa32f8e45e00bfce6d8f90454d223326.jpg)
この草原一面に花が咲きます。今は、この奥に一部花が咲いているだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/18/146eb42786465af29063d32245d1691c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/aa32f8e45e00bfce6d8f90454d223326.jpg)
地元の皆さんが第12回広島県景観づくり大賞、最優秀賞を受賞されています。この橋を渡って来れば自生地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7d/38b7e71c78361f55829f93af4c5c5f5d.jpg)
辻の彼岸花は「彼岸花群生地全国ベスト10」に選ばれています。日ごろの管理に感謝です。
美しい景観をありがとうございます。
モモはもう朝の散歩から帰り、気持ちよく寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/12/9bc8bc284cacda2dad77dac3f12fea4a.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
おはようございます。今朝の気温は14度、やや高いが霧の海出現
彼岸花もあちこちに咲き始めました。
今日は青空広がる気持ちのいい一日になりそう。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
やや高い位置にあるが、霧の海出現した早朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/11/4078d9944c3b65094e90286885714ddf.jpg)
少し明るくなって、霧にも変化が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/9f5fab443dae53ac83476d934ba44b3a.jpg)
霧が高いので、山の稜線が見えないので残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/aa7cb1e90fc91c2510ea04325f2db38b.jpg)
既に日の出は過ぎたはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6c/d81ee5377f57f6deeb47ba9446b7f969.jpg)
気温も上がり、霧も上昇開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/51/e08521c5a5e412c02e0ea8ed6201dac9.jpg)
この後、7時過ぎには展望台もすっぽり霧の中。何も見えなくなった。
あちこちに彼岸花が咲き始めたニュースが伝えられる。
我が家の近くの空き地にも綺麗に咲き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7b/47d5263e3dae5ddcaea73e444b1cdc0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/65/f08451b91597fbbb52d7bd259980b1a1_s.jpg)
今年は吉舎の彼岸花も綺麗だろう。近々観に行きたい。
さわやかな秋空のもと、モモも気持ちよさそうに散歩だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/be2b5c0320201feba122cbdf31f4d0b4.jpg)
今日も訪問ありがとうございます。
彼岸花もあちこちに咲き始めました。
今日は青空広がる気持ちのいい一日になりそう。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
やや高い位置にあるが、霧の海出現した早朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/11/4078d9944c3b65094e90286885714ddf.jpg)
少し明るくなって、霧にも変化が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/9f5fab443dae53ac83476d934ba44b3a.jpg)
霧が高いので、山の稜線が見えないので残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/aa7cb1e90fc91c2510ea04325f2db38b.jpg)
既に日の出は過ぎたはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6c/d81ee5377f57f6deeb47ba9446b7f969.jpg)
気温も上がり、霧も上昇開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/51/e08521c5a5e412c02e0ea8ed6201dac9.jpg)
この後、7時過ぎには展望台もすっぽり霧の中。何も見えなくなった。
あちこちに彼岸花が咲き始めたニュースが伝えられる。
我が家の近くの空き地にも綺麗に咲き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7b/47d5263e3dae5ddcaea73e444b1cdc0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/65/f08451b91597fbbb52d7bd259980b1a1_s.jpg)
今年は吉舎の彼岸花も綺麗だろう。近々観に行きたい。
さわやかな秋空のもと、モモも気持ちよさそうに散歩だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/be2b5c0320201feba122cbdf31f4d0b4.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
おはようございます。今朝の気温は12度、かなり冷え込みました。
残念ながら霧の位置が高く、いい霧の海になりませんでした。
今朝、NHKの天気予報で三次の霧の海開きのことを言っていましたね。
かなり寒くなるので上着が必要だと。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
夜が明け始めたころは、まだ霧は少し低く広がっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a9/192a43ed0641132e0d787e787ae4dbc6.jpg)
直ぐ高くなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d9/a539b1a2413a61529faf97644d58b145.jpg)
それでも一瞬の霧の海は見れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/efbfb2e6d57eebe7ac3a4bfcddba8f28.jpg)
日の出ころには、霧はだいぶ高くなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d1/321209cc00a46caac5985061af81d39c.jpg)
一度展望台は霧に包まれたが、6時にほんの僅か海に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9c/dfcf3b9e13ba692be11a1f1618f2529e.jpg)
直ぐ霧が上昇、何も見えなくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/31fc0b2bb658d6e03623f494f745a9c1.jpg)
この一週間、網戸の設置枠作りをきっかけに、茶色に変色した襖の張替えに挑戦
袋戸棚も含め、合計15枚。悪戦苦闘しながらも昨日完了。
アフターのみでビフォアーがないので変化が見えないけど、見た目にはきれいになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/18f3d03a82081589326f963f25cbdd21.jpg)
右がヴィフォアー、左がアフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fc/120ba32561cd1ab1fc33cd400789ebdb.jpg)
水貼り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5a/f7bbd6bb9a859abfe5c076c24a35b092.jpg)
障子も張替え、これでだいぶ明るくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a4/ada1f51985328fabf08120a6034751f8.jpg)
最近にない充実感、天気も良くなったので、整理整頓に励むことにしたい。
今日も訪問ありがとうございます。
残念ながら霧の位置が高く、いい霧の海になりませんでした。
今朝、NHKの天気予報で三次の霧の海開きのことを言っていましたね。
かなり寒くなるので上着が必要だと。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
夜が明け始めたころは、まだ霧は少し低く広がっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a9/192a43ed0641132e0d787e787ae4dbc6.jpg)
直ぐ高くなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d9/a539b1a2413a61529faf97644d58b145.jpg)
それでも一瞬の霧の海は見れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/efbfb2e6d57eebe7ac3a4bfcddba8f28.jpg)
日の出ころには、霧はだいぶ高くなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d1/321209cc00a46caac5985061af81d39c.jpg)
一度展望台は霧に包まれたが、6時にほんの僅か海に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9c/dfcf3b9e13ba692be11a1f1618f2529e.jpg)
直ぐ霧が上昇、何も見えなくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/31fc0b2bb658d6e03623f494f745a9c1.jpg)
この一週間、網戸の設置枠作りをきっかけに、茶色に変色した襖の張替えに挑戦
袋戸棚も含め、合計15枚。悪戦苦闘しながらも昨日完了。
アフターのみでビフォアーがないので変化が見えないけど、見た目にはきれいになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/18f3d03a82081589326f963f25cbdd21.jpg)
右がヴィフォアー、左がアフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fc/120ba32561cd1ab1fc33cd400789ebdb.jpg)
水貼り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5a/f7bbd6bb9a859abfe5c076c24a35b092.jpg)
障子も張替え、これでだいぶ明るくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a4/ada1f51985328fabf08120a6034751f8.jpg)
最近にない充実感、天気も良くなったので、整理整頓に励むことにしたい。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
おはようございます。今朝の気温は18度、やっとです。
全体に霧の位置が高く島が殆ど見えないので、いまいちですが、贅沢は言えません。
今朝は展望台に数人のカメラマンが来ていたようです。
そろそろ、ニュース報道もされるでしょう。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
日の出もかなり遅くなってきた。薄めだが霧の海になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/5ec26ee3735ca162840391104b84c6a9.jpg)
岡田山方面には島も見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/079aeb11493aecae5331119bb3fed4f6.jpg)
霧の谷間から街が見えそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/282641a10694e51f076b5212966d3ad9.jpg)
北の方角も霧が高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/ee47f5cdffa81828df4eefd5607e9027.jpg)
少し明るくなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b4/36e6b2cc86ca55eb30af573f87659b33.jpg)
太陽は既に出ているはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/94/17d5960e8dda44256bf1e7a596987954.jpg)
雲の上からの日の出、オレンジ色に空を染める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/45aa0963183d0a95f9400178fbb676ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/55/5ec16f09acf5f27439f52d4940d23531.jpg)
どんどん霧が上昇、更に少しずつ高くなってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/0735eeadc638cccc8fa172886bafe276.jpg)
そろそろ霧がなくなるころだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ae/e0ebd51fa3913ee13d4f02dc6ea0932c.jpg)
今朝は気温も下がり、久しぶりに霧の海となった。
今日から天気も回復するので、23日の霧の海開きは期待できそう。楽しみだ
今日も訪問ありがとうございます。
全体に霧の位置が高く島が殆ど見えないので、いまいちですが、贅沢は言えません。
今朝は展望台に数人のカメラマンが来ていたようです。
そろそろ、ニュース報道もされるでしょう。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
日の出もかなり遅くなってきた。薄めだが霧の海になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/5ec26ee3735ca162840391104b84c6a9.jpg)
岡田山方面には島も見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/079aeb11493aecae5331119bb3fed4f6.jpg)
霧の谷間から街が見えそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/282641a10694e51f076b5212966d3ad9.jpg)
北の方角も霧が高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/ee47f5cdffa81828df4eefd5607e9027.jpg)
少し明るくなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b4/36e6b2cc86ca55eb30af573f87659b33.jpg)
太陽は既に出ているはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/94/17d5960e8dda44256bf1e7a596987954.jpg)
雲の上からの日の出、オレンジ色に空を染める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/45aa0963183d0a95f9400178fbb676ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/55/5ec16f09acf5f27439f52d4940d23531.jpg)
どんどん霧が上昇、更に少しずつ高くなってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/0735eeadc638cccc8fa172886bafe276.jpg)
そろそろ霧がなくなるころだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ae/e0ebd51fa3913ee13d4f02dc6ea0932c.jpg)
今朝は気温も下がり、久しぶりに霧の海となった。
今日から天気も回復するので、23日の霧の海開きは期待できそう。楽しみだ
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
おはようございます。今朝の気温は21度、雲が広がり霧の発生は殆どなし。
でも、夜明け前からの茜色に染まった景色は芸術的。川が街の中心で光り
この街で人々はどのような朝を迎えているのだろうかと、思いを巡らせます。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
街の明かりも意外と鮮明。霧がこれから発生するのかと期待させる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/00/ff8da51cfcb7fa9bcfad86a3c9b37e7e.jpg)
少し明るくなってきた、まだ日の出には少し時間があるが、茜色に染まって美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/82/8b7bf5add45e33f0ebafb1430f27e089.jpg)
真っ黒な雲の壁は、まるで天の岩戸を押し広げているよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/7cf497ae88c5d2a3be75124b2908c6cb.jpg)
黒い壁の下から光がさしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8d/8790f20a14b8c94cd1320c75c6215947.jpg)
扉が開いて、光が広がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d1/66c687b5f5ca6f15c284d4adcccd98ed.jpg)
昨夜見た神楽、天の岩戸に重なった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/36/7c52ff45d1ed31176b51d5e7b1931e0e.jpg)
天照大神が岩戸から出てきたところ
最近の神楽イベントでは、あまり見ることの出来ない古式豊かな舞、神おろし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/4a2eb2ac859dfd50e3c67a617d858be4.jpg)
最終演目がヤマタノオロチ、観たかったが、終わりは2時ころになりそうなので諦めて帰宅。
それでも、さすが伊賀和志神楽団、迫力ある舞であった。
土曜日は忙しかった。午後からはネットА趣向の勉強会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/09c7ca9a4a707c86c16e99110e5363bc.jpg)
終わったら夕方に、頼まれ犬の散歩、そして8時から神楽。
最近は土、日はイベントが多く、毎日が日曜日のkiriojiにとっては
少し、休養日が欲しいと贅沢な思いがよぎる。
今日も訪問ありがとうございます。
でも、夜明け前からの茜色に染まった景色は芸術的。川が街の中心で光り
この街で人々はどのような朝を迎えているのだろうかと、思いを巡らせます。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
街の明かりも意外と鮮明。霧がこれから発生するのかと期待させる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/00/ff8da51cfcb7fa9bcfad86a3c9b37e7e.jpg)
少し明るくなってきた、まだ日の出には少し時間があるが、茜色に染まって美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/82/8b7bf5add45e33f0ebafb1430f27e089.jpg)
真っ黒な雲の壁は、まるで天の岩戸を押し広げているよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/7cf497ae88c5d2a3be75124b2908c6cb.jpg)
黒い壁の下から光がさしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8d/8790f20a14b8c94cd1320c75c6215947.jpg)
扉が開いて、光が広がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d1/66c687b5f5ca6f15c284d4adcccd98ed.jpg)
昨夜見た神楽、天の岩戸に重なった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/36/7c52ff45d1ed31176b51d5e7b1931e0e.jpg)
天照大神が岩戸から出てきたところ
最近の神楽イベントでは、あまり見ることの出来ない古式豊かな舞、神おろし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/4a2eb2ac859dfd50e3c67a617d858be4.jpg)
最終演目がヤマタノオロチ、観たかったが、終わりは2時ころになりそうなので諦めて帰宅。
それでも、さすが伊賀和志神楽団、迫力ある舞であった。
土曜日は忙しかった。午後からはネットА趣向の勉強会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/09c7ca9a4a707c86c16e99110e5363bc.jpg)
終わったら夕方に、頼まれ犬の散歩、そして8時から神楽。
最近は土、日はイベントが多く、毎日が日曜日のkiriojiにとっては
少し、休養日が欲しいと贅沢な思いがよぎる。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)