おはようございます。今朝の気温は15度、曇りで霧の発生はありません。
曇っていますが、青空も残っています。
訪問ありがとうございます。
山々の緑が濃くなり、一斉に花咲くこの時に
辛いお別れがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/55c4a3935226a94e4fb319c34684c530.jpg)
長年、パソコンサークルのメンバーであった方が亡くなりました。
昨年のクリスマス会から体調を崩され、会に参加できなくなり、
入院治療をされていましたが、ついに快復されませんでした。85才でした。
いつも熱心に学習され、インターネットやメール、
そして、旅行の写真をスライドショーにし、好きな歌謡曲も入れるなど
次々と新しいことに挑戦され頭の下がる思いでした。
寡黙な方でしたが、ニコニコしながら女性メンバーのお喋りを聞いて
3時のお茶の時間も楽しそうでした。
「いいサークルに誘っていただいた、ここに来るのが待ち遠しい」と
話していただいていたことを思い出します。
謹んでお悔やみ申し上げます。
常連メンバーは、ほとんどが還暦を過ぎたシニア。
だんだん寂しくなりますが、これも覚悟しないといけません。
一日一日を大切に生きていきたいと思います。
こちら、シジュウガラは生まれたのでしょうか?
盛んに餌を運んでくるようになり、巣箱の中からも親鳥がなにか請求しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/be2bf69d08e625880256776307e65dab.jpg)
数時間家を空けると、しっかり甘えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/48/e50a5951e721bc21d43976a7d6f88698.jpg)
母さん、待ってたよー・・
訪問ありがとうございます。
曇っていますが、青空も残っています。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
山々の緑が濃くなり、一斉に花咲くこの時に
辛いお別れがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/55c4a3935226a94e4fb319c34684c530.jpg)
長年、パソコンサークルのメンバーであった方が亡くなりました。
昨年のクリスマス会から体調を崩され、会に参加できなくなり、
入院治療をされていましたが、ついに快復されませんでした。85才でした。
いつも熱心に学習され、インターネットやメール、
そして、旅行の写真をスライドショーにし、好きな歌謡曲も入れるなど
次々と新しいことに挑戦され頭の下がる思いでした。
寡黙な方でしたが、ニコニコしながら女性メンバーのお喋りを聞いて
3時のお茶の時間も楽しそうでした。
「いいサークルに誘っていただいた、ここに来るのが待ち遠しい」と
話していただいていたことを思い出します。
謹んでお悔やみ申し上げます。
常連メンバーは、ほとんどが還暦を過ぎたシニア。
だんだん寂しくなりますが、これも覚悟しないといけません。
一日一日を大切に生きていきたいと思います。
こちら、シジュウガラは生まれたのでしょうか?
盛んに餌を運んでくるようになり、巣箱の中からも親鳥がなにか請求しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/be2bf69d08e625880256776307e65dab.jpg)
数時間家を空けると、しっかり甘えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/48/e50a5951e721bc21d43976a7d6f88698.jpg)
母さん、待ってたよー・・
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
おはようございます。今朝の気温は8度、晴れ、霧の発生はありません。
昨日はパソコンサークルАー趣向の山菜てんぷらを食べる会でした。
毎年、この時期になると行っています。
メンバーも高齢になり、徐々に少なくなっていま。
この会にはいつも参加し、手作り野菜を持って来て下さったメンバーの一人が
今朝お亡くなりになったと、奥様から連絡を受けました。
脳梗塞で闘病中だったのですが、残念です。
心よりお悔やみ申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/330d5e6be9da271fe6801469e86d88cc.jpg)
訪問ありがとうございます。
今朝の高谷山からの景色は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/aa6a748a900f0948985ab91b69f72372.jpg)
日の出だけは眩しく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/96/2bf96da2ac7aba3623112e1f1a53710b.jpg)
天ぷら会の山菜は
タラノメ、コシアブラ、ヨモギ、コゴミ、タケノコ、フジの花等でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/5a74962240dd0a067f5be590cc6005ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/14/4129bc0c3e343a7b1e1f638c89f07976.jpg)
いつものお母さん方が、料理をしてくれました。ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/923c23c111ffacb4b3f3c5e0cc3d6166.jpg)
美味しく美味しくいただきました。来年も食べれるといいなー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/315b40c35549def9c3864f42db0ca64a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/03/aaf2b02b6e921d9c3d6a3a063ae117e5.jpg)
食後は、健康出前講座で食育の学習しました。
健康第一ですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/95/671ef813ca7e4aee8171f340115bf212.jpg)
あれっ、みんな楽しそうなのでハブテタかな?背中の羽を膨らませているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/75/589cf5509642ebfdf3a640c39776d2f0.jpg)
はい、モモは朝の散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/be/b73dc17df3328087b3893840b385cf40.jpg)
訪問ありがとうございます。
昨日はパソコンサークルАー趣向の山菜てんぷらを食べる会でした。
毎年、この時期になると行っています。
メンバーも高齢になり、徐々に少なくなっていま。
この会にはいつも参加し、手作り野菜を持って来て下さったメンバーの一人が
今朝お亡くなりになったと、奥様から連絡を受けました。
脳梗塞で闘病中だったのですが、残念です。
心よりお悔やみ申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/330d5e6be9da271fe6801469e86d88cc.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
今朝の高谷山からの景色は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/aa6a748a900f0948985ab91b69f72372.jpg)
日の出だけは眩しく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/96/2bf96da2ac7aba3623112e1f1a53710b.jpg)
天ぷら会の山菜は
タラノメ、コシアブラ、ヨモギ、コゴミ、タケノコ、フジの花等でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/5a74962240dd0a067f5be590cc6005ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/14/4129bc0c3e343a7b1e1f638c89f07976.jpg)
いつものお母さん方が、料理をしてくれました。ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/923c23c111ffacb4b3f3c5e0cc3d6166.jpg)
美味しく美味しくいただきました。来年も食べれるといいなー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/315b40c35549def9c3864f42db0ca64a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/03/aaf2b02b6e921d9c3d6a3a063ae117e5.jpg)
食後は、健康出前講座で食育の学習しました。
健康第一ですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/95/671ef813ca7e4aee8171f340115bf212.jpg)
あれっ、みんな楽しそうなのでハブテタかな?背中の羽を膨らませているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/75/589cf5509642ebfdf3a640c39776d2f0.jpg)
はい、モモは朝の散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/be/b73dc17df3328087b3893840b385cf40.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
おはようございます。今朝の気温は5度、今日もまったく霧なく、いい天気です。
僅かにかすんでいるのは黄沙の影響でしょうか・・・
4月も後5日、昔は「4月は死ぬほど長い」と言われていましたが、最近の実感は違ってきた。
何月であろうが、早い。特にいい気候はあっという間に過ぎてしまう気がする。
皆さんはどうでしょうか?
訪問ありがとうございます。
雲もなく、朝焼けが見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/2d068762eb8414d93ae14ef7775cebd0.jpg)
日の出も早い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/44/c45f271ebdd6294d008d18ff158d549f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/3b33128ff96f751cb55bb29f177deb8e.jpg)
北の山間にほんの少しだけ霧が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d3/6997fb6f44f79c0a5e47e6ccc753985b.jpg)
だんだん陽ざしが強くなってくるが、これから梅雨の時期まではいい季節。
自然の恵みを満喫したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/07/4ce2cf3a29725fd11e6e8b2e28f15350.jpg)
日曜日にはパソコン仲間と、山菜天ぷら会をする。
コゴミを採りに河川敷に行った。まだ、次の芽が出てたくさん採れた。
踊子草とはよく名づけたものだ。群生していて見事だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/89f40304bf18cd6ca18e9a9ec06a93d3.jpg)
すみれも色が濃い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/1409df912c658f3ba0082e36948cdaff.jpg)
いい天気の時は、外でくつろぐんだニャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f2/db57937d866fca843f5f3633324e98e8.jpg)
訪問ありがとうございます。
僅かにかすんでいるのは黄沙の影響でしょうか・・・
4月も後5日、昔は「4月は死ぬほど長い」と言われていましたが、最近の実感は違ってきた。
何月であろうが、早い。特にいい気候はあっという間に過ぎてしまう気がする。
皆さんはどうでしょうか?
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
雲もなく、朝焼けが見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/2d068762eb8414d93ae14ef7775cebd0.jpg)
日の出も早い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/44/c45f271ebdd6294d008d18ff158d549f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/3b33128ff96f751cb55bb29f177deb8e.jpg)
北の山間にほんの少しだけ霧が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d3/6997fb6f44f79c0a5e47e6ccc753985b.jpg)
だんだん陽ざしが強くなってくるが、これから梅雨の時期まではいい季節。
自然の恵みを満喫したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/07/4ce2cf3a29725fd11e6e8b2e28f15350.jpg)
日曜日にはパソコン仲間と、山菜天ぷら会をする。
コゴミを採りに河川敷に行った。まだ、次の芽が出てたくさん採れた。
踊子草とはよく名づけたものだ。群生していて見事だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/89f40304bf18cd6ca18e9a9ec06a93d3.jpg)
すみれも色が濃い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/1409df912c658f3ba0082e36948cdaff.jpg)
いい天気の時は、外でくつろぐんだニャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f2/db57937d866fca843f5f3633324e98e8.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
おはようございます。今朝の気温は3度、6日ぶりの霧の海出現です。
日の出が随分早くなって、今朝はみられるかもと期待していましたが
さすがに早起きはだめでした。 次に挑戦したいと思います。
気温んも低い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/967d4846fcd93c6bc4a64b6d2e0fd6d9.jpg)
訪問ありがとうございます。
5時過ぎには霧はほとんどなかったのに、急に霧が出て海に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/1cd8d491894a387a6831dee7712a159e.jpg)
日の出前には、ほぼ全体に広がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/05dddd13e502f12af1cf2bbbf6bf842f.jpg)
ひので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/30/a99cda33986d470beeaafb98855e5fa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/5ee29bf4fdf3c6c8fc347c89004b28d5.jpg)
日が昇るのも速い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/76/f2dcce997358fda6946156af252d1f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/c83ae9e771175c2eaa6317fdfce484b7.jpg)
北の方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/31/3ab9946cfc85591104c0316dac5e507a.jpg)
岡田山方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/5ab40b6ac3e82c32e7d2d904df4304de.jpg)
4月に入って霧の海は少なくなったが、気温の変化もまだ激しい。
明日も期待できそうだ。
心配した、モモの母さんの捻挫、一日で歩けるようになって、一安心。良かった~・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/74/237357530f2065594d5fe1465e53947a.jpg)
天気がいいと、モモも元気に外に出る。でも、もうシニアだから無理しないで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fa/26ad0ad4116bb908d1492a27629547e1.jpg)
巣の中に入る時間が長くなってきた。卵を産んだのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cc/e7f894147e45d4a25a0c9381d7d399a3.jpg)
訪問ありがとうございます。
日の出が随分早くなって、今朝はみられるかもと期待していましたが
さすがに早起きはだめでした。 次に挑戦したいと思います。
気温んも低い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/967d4846fcd93c6bc4a64b6d2e0fd6d9.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
5時過ぎには霧はほとんどなかったのに、急に霧が出て海に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/1cd8d491894a387a6831dee7712a159e.jpg)
日の出前には、ほぼ全体に広がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/05dddd13e502f12af1cf2bbbf6bf842f.jpg)
ひので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/30/a99cda33986d470beeaafb98855e5fa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/5ee29bf4fdf3c6c8fc347c89004b28d5.jpg)
日が昇るのも速い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/76/f2dcce997358fda6946156af252d1f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/c83ae9e771175c2eaa6317fdfce484b7.jpg)
北の方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/31/3ab9946cfc85591104c0316dac5e507a.jpg)
岡田山方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/5ab40b6ac3e82c32e7d2d904df4304de.jpg)
4月に入って霧の海は少なくなったが、気温の変化もまだ激しい。
明日も期待できそうだ。
心配した、モモの母さんの捻挫、一日で歩けるようになって、一安心。良かった~・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/74/237357530f2065594d5fe1465e53947a.jpg)
天気がいいと、モモも元気に外に出る。でも、もうシニアだから無理しないで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fa/26ad0ad4116bb908d1492a27629547e1.jpg)
巣の中に入る時間が長くなってきた。卵を産んだのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cc/e7f894147e45d4a25a0c9381d7d399a3.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
おはようございます。今朝の気温は7度、霧は発生していません。
予報通り、3日ぶりにいい天気になりそうです。黄砂もなく空気は澄んでいます。
高谷山の緑が濃くなり、萌黄色が目に沁みます。
やっと、いい季節になったと実感。
訪問ありがとうございます。
まだ雲が残る夜明け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/bd7bf3d4a8e707d59533abb6f55d1e3e.jpg)
気温も低い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/60/9b94478d860adccae7e3ca00da01550e.jpg)
三次市街地から見える山には、高谷山と比熊山、比叡尾山がある。
三次高校の応援歌にも出てくる。
比熊山は稲生物の怪伝説に出てくる。城があったところでもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/f2074af581610761e87ad5e8d5ef580a.jpg)
比叡尾山は、東の方向にあり、崖に岩屋寺がある。ここも伝説の山だそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9a/acff6d8bb5c5851bb1d0c844181cbc6a.jpg)
私たちの時代に三次高校では、1年生で比熊山、2年生で比叡尾山、3年生で高谷山に歩いて登るのが伝統だった。
今も続いているのかな?
今朝はモモの母さんが足をねんざし、ダウンしているので、私が朝食づくり。
味噌汁と卵焼きしかできない。 でも、味はOKですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/df/389c6dae343a0b3ef48560814a95b58c.jpg)
あれっ?閉じ込められたわけではない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/42/aedf848588111ec221ebd2dc537e9d47.jpg)
訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただければ励みになります。
予報通り、3日ぶりにいい天気になりそうです。黄砂もなく空気は澄んでいます。
高谷山の緑が濃くなり、萌黄色が目に沁みます。
やっと、いい季節になったと実感。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
まだ雲が残る夜明け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/bd7bf3d4a8e707d59533abb6f55d1e3e.jpg)
気温も低い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/60/9b94478d860adccae7e3ca00da01550e.jpg)
三次市街地から見える山には、高谷山と比熊山、比叡尾山がある。
三次高校の応援歌にも出てくる。
比熊山は稲生物の怪伝説に出てくる。城があったところでもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/f2074af581610761e87ad5e8d5ef580a.jpg)
比叡尾山は、東の方向にあり、崖に岩屋寺がある。ここも伝説の山だそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9a/acff6d8bb5c5851bb1d0c844181cbc6a.jpg)
私たちの時代に三次高校では、1年生で比熊山、2年生で比叡尾山、3年生で高谷山に歩いて登るのが伝統だった。
今も続いているのかな?
今朝はモモの母さんが足をねんざし、ダウンしているので、私が朝食づくり。
味噌汁と卵焼きしかできない。 でも、味はOKですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/df/389c6dae343a0b3ef48560814a95b58c.jpg)
あれっ?閉じ込められたわけではない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/42/aedf848588111ec221ebd2dc537e9d47.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
ランキングに参加しております。
クリックしていただければ励みになります。
おはようございます。今朝の気温は15度、今日も雨です。
高谷山展望台からは何見見えません。
先日行った御手洗の様子をもう少し・・
山の人間にとっては海は嬉しい。広いし、青いし、潮風も気持ちいい。島の緑もいい。
連敗を嘆いたカープ、昨日は雨で試合は無いだろうと気にしていなかった。
ちょっとテレビをつけたらやっていた。しかも2対0でリード。
そして、そして、久々に胸のすくような若手二人の連続ホームランを見た。
ぐずつく雨の中で、スカッとした人は多かったのではないでしょうか。
訪問ありがとうございます。
御手洗の海はきれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c0/4433753c3b60602a88cc31e7c70b17d3.jpg)
元薩摩藩船宿を改装した伝統的空間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/84/fc02a6258775b4c3f627e52dca9c1684.jpg)
今も残る洋館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c0/bc4193f598fad646a0af6e29ab610b3f.jpg)
劇場、乙女座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/67/a90775eed2484bc5164b488e20ef20b0.jpg)
窓から海の見える、船宿cafe「若長」でお茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/82/e391ba0398e6a74f0c52dec93994053f.jpg)
また、ゆっくり楽しみたい。
今日も元気なのは、庭の花たち。
シャガが咲いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1e/260bfccaa021098c8f26f6cd838a8556.jpg)
草取りの時残したスミレが元気だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f7/83732d0ac1b879abca00e63a08c43481.jpg)
ボタンももうすぐかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/46/a4b87ba617f4bf198e262e95d0ea3cce.jpg)
モモは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/91/c23eb56dbea3dfa3c28fb67bb644275b.jpg)
訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただければ励みになります。
高谷山展望台からは何見見えません。
先日行った御手洗の様子をもう少し・・
山の人間にとっては海は嬉しい。広いし、青いし、潮風も気持ちいい。島の緑もいい。
連敗を嘆いたカープ、昨日は雨で試合は無いだろうと気にしていなかった。
ちょっとテレビをつけたらやっていた。しかも2対0でリード。
そして、そして、久々に胸のすくような若手二人の連続ホームランを見た。
ぐずつく雨の中で、スカッとした人は多かったのではないでしょうか。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
御手洗の海はきれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c0/4433753c3b60602a88cc31e7c70b17d3.jpg)
元薩摩藩船宿を改装した伝統的空間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/84/fc02a6258775b4c3f627e52dca9c1684.jpg)
今も残る洋館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c0/bc4193f598fad646a0af6e29ab610b3f.jpg)
劇場、乙女座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/67/a90775eed2484bc5164b488e20ef20b0.jpg)
窓から海の見える、船宿cafe「若長」でお茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/82/e391ba0398e6a74f0c52dec93994053f.jpg)
また、ゆっくり楽しみたい。
今日も元気なのは、庭の花たち。
シャガが咲いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1e/260bfccaa021098c8f26f6cd838a8556.jpg)
草取りの時残したスミレが元気だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f7/83732d0ac1b879abca00e63a08c43481.jpg)
ボタンももうすぐかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/46/a4b87ba617f4bf198e262e95d0ea3cce.jpg)
モモは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/91/c23eb56dbea3dfa3c28fb67bb644275b.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
ランキングに参加しております。
クリックしていただければ励みになります。
おはようございます。今朝の気温は11度、2日続きのいい天気から
今日は一転、雨ふりです。延長全戦6敗のカープ、ファンの涙雨かなー・・?
期待が大きすぎて、これでは早や黄信号・・・
友達にもらったリキュウバイが満開になった。
2日間の暖かさで、花たちも一斉に満開だ。
訪問ありがとうございます。
雨で展望台からは何も見えない。深夜3時過ぎの様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ca/db262257fd0a85e621501df323b6dc75.jpg)
元気なのは庭の花たち。
満開のエビネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/517df7fd38f5e62a0102dc14909b2b51.jpg)
アイリスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8d/93f8f2f9c12672e4751d341f1dadf37c.jpg)
今日のサクラソウ(6日目)、満開まであとちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1f/a185136096ffdcac114f0d650bfac9f5.jpg)
昨日は、グリーンピアを出発し、午前中瀬戸内海を船で遊覧。
NHK大河ドラマ、平清盛のロケ地を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/65/bc08a5713c1eb3402d7f0de5fefa5480.jpg)
主に使われた海賊船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/30/c5fe84ce698f1bc3a47379d1c6439b8a.jpg)
柏島の船小屋跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/09/9a462c641368eacda02626ce634567b9.jpg)
スサノオノミコトが祭られている大山神社。昔は6月には大勢の人が集まり、盛大な祭りが行われたそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9d/d121a353c1a827924cc914790072f621.jpg)
安芸灘大橋を渡ると、白崎公園があり、サツキが見事だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/de/bc80045891073c3a3dd5bf25669bc43e.jpg)
これから5月にかけて見ごろとなりそう。
初めて、御手洗の町並み保存地区をゆっくり散策。
橋が架かり、観光地としてさらに活性化しそうな雰囲気だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/18971d7ed26a213476592ed0af28df18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/3e9d6fc2fe45c8cb73335e78144d2299.jpg)
色々発見もあったが、またの機会に。
雨でモモはお休みだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/30/3787cc0af34c9164a9c5cf65f42f0c8a.jpg)
訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただければ励みになります。
今日は一転、雨ふりです。延長全戦6敗のカープ、ファンの涙雨かなー・・?
期待が大きすぎて、これでは早や黄信号・・・
友達にもらったリキュウバイが満開になった。
2日間の暖かさで、花たちも一斉に満開だ。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
雨で展望台からは何も見えない。深夜3時過ぎの様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ca/db262257fd0a85e621501df323b6dc75.jpg)
元気なのは庭の花たち。
満開のエビネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/517df7fd38f5e62a0102dc14909b2b51.jpg)
アイリスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8d/93f8f2f9c12672e4751d341f1dadf37c.jpg)
今日のサクラソウ(6日目)、満開まであとちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1f/a185136096ffdcac114f0d650bfac9f5.jpg)
昨日は、グリーンピアを出発し、午前中瀬戸内海を船で遊覧。
NHK大河ドラマ、平清盛のロケ地を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/65/bc08a5713c1eb3402d7f0de5fefa5480.jpg)
主に使われた海賊船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/30/c5fe84ce698f1bc3a47379d1c6439b8a.jpg)
柏島の船小屋跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/09/9a462c641368eacda02626ce634567b9.jpg)
スサノオノミコトが祭られている大山神社。昔は6月には大勢の人が集まり、盛大な祭りが行われたそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9d/d121a353c1a827924cc914790072f621.jpg)
安芸灘大橋を渡ると、白崎公園があり、サツキが見事だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/de/bc80045891073c3a3dd5bf25669bc43e.jpg)
これから5月にかけて見ごろとなりそう。
初めて、御手洗の町並み保存地区をゆっくり散策。
橋が架かり、観光地としてさらに活性化しそうな雰囲気だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/18971d7ed26a213476592ed0af28df18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/3e9d6fc2fe45c8cb73335e78144d2299.jpg)
色々発見もあったが、またの機会に。
雨でモモはお休みだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/30/3787cc0af34c9164a9c5cf65f42f0c8a.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
ランキングに参加しております。
クリックしていただければ励みになります。
おはようございます。今朝の気温は5度、朝から晴れて、
8時ころからは雲一つない青空が広がっています。霧の発生はありません。
やっと、やっと、いい天気になりました。 うれしいー!
訪問ありがとうございます。
霧の発生なし、もう太陽は出ているはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/96/955451d32e5ef67f262cf53876403000.jpg)
稜線に雲がかかっていたので、日の出は見られなかった。
少し時間が経つと、太陽はかーっと眩しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9b/8629ce947a178377f5c1ee0484629c66.jpg)
三次駅前整備が急ピッチ。18日には供用開始だそうだ。
本当に間に合うのだろうか? 昨日の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b7/cfff8c96f24b8cf0ed942d70e0e01f29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d0/6bab58b66d5dce1c78fc294bffd5b47b.jpg)
もう、卵を産んだのだろうか?時々巣箱から外を見ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d2/dd19e770d3ba9f806057aa36ea865e0f.jpg)
今朝のサクラソウ(4日目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e8/52bfe126bfa48c82bcde7a319c9ddbb9.jpg)
おはよう、モモも見てる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/99/92d16012212b8333b203885a7d1a6436.jpg)
訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただければ励みになります。
8時ころからは雲一つない青空が広がっています。霧の発生はありません。
やっと、やっと、いい天気になりました。 うれしいー!
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
霧の発生なし、もう太陽は出ているはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/96/955451d32e5ef67f262cf53876403000.jpg)
稜線に雲がかかっていたので、日の出は見られなかった。
少し時間が経つと、太陽はかーっと眩しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9b/8629ce947a178377f5c1ee0484629c66.jpg)
三次駅前整備が急ピッチ。18日には供用開始だそうだ。
本当に間に合うのだろうか? 昨日の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b7/cfff8c96f24b8cf0ed942d70e0e01f29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d0/6bab58b66d5dce1c78fc294bffd5b47b.jpg)
もう、卵を産んだのだろうか?時々巣箱から外を見ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d2/dd19e770d3ba9f806057aa36ea865e0f.jpg)
今朝のサクラソウ(4日目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e8/52bfe126bfa48c82bcde7a319c9ddbb9.jpg)
おはよう、モモも見てる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/99/92d16012212b8333b203885a7d1a6436.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
ランキングに参加しております。
クリックしていただければ励みになります。
おはようございます。今朝の気温は5度、晴れて霧が出ているのですが、
なんだか霞んで、すっきりしない霧の海になっています。
雲はそんなにないような気がするけど、陽の光は弱弱しい。
昨日の夕日は、とても美しかったので、今朝に期待していたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/396d886558e4393c7a7077324e166140.jpg)
左の方が高谷山
訪問ありがとうございます。
霧の海にはなっているけど、不鮮明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bc/bf7bdc2505231c1cd971bf6245455d10.jpg)
現地ではどうだったのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/d7de1f6fff044d4857c37b5d6013b6f9.jpg)
なんとか島も見える低さなのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9b/ef03999d6ab2b8e31e85fa4b0d7625ab.jpg)
北から霧が流れ込んでいるようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/da49c48b3b5b3e739e655582f7b6f306.jpg)
やっと太陽が出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/773d9c32dc1e02b156190e82fed305b8.jpg)
雲がじゃまして、すっきりしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/70/4ef13b05031d6b1ade62f8e599ead70e.jpg)
霧が晴れたのは8時過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/95/f08c7206a156151e7ff40625bab7dffe.jpg)
今朝のサクラソウ(3日目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/11/3c8adce6f9836afb5b515a6578e48b8a.jpg)
うーん、かわいい!!・(ちょっと迷惑かな・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/f0ad7eeda04a2db50d80a4f34fc0fd4e.jpg)
訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただければ励みになります。
なんだか霞んで、すっきりしない霧の海になっています。
雲はそんなにないような気がするけど、陽の光は弱弱しい。
昨日の夕日は、とても美しかったので、今朝に期待していたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/396d886558e4393c7a7077324e166140.jpg)
左の方が高谷山
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
霧の海にはなっているけど、不鮮明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bc/bf7bdc2505231c1cd971bf6245455d10.jpg)
現地ではどうだったのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/d7de1f6fff044d4857c37b5d6013b6f9.jpg)
なんとか島も見える低さなのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9b/ef03999d6ab2b8e31e85fa4b0d7625ab.jpg)
北から霧が流れ込んでいるようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/da49c48b3b5b3e739e655582f7b6f306.jpg)
やっと太陽が出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/773d9c32dc1e02b156190e82fed305b8.jpg)
雲がじゃまして、すっきりしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/70/4ef13b05031d6b1ade62f8e599ead70e.jpg)
霧が晴れたのは8時過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/95/f08c7206a156151e7ff40625bab7dffe.jpg)
今朝のサクラソウ(3日目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/11/3c8adce6f9836afb5b515a6578e48b8a.jpg)
うーん、かわいい!!・(ちょっと迷惑かな・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/f0ad7eeda04a2db50d80a4f34fc0fd4e.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
ランキングに参加しております。
クリックしていただければ励みになります。