霧の海通信・ふるさとの風景

三次市高谷山からの霧の海通信。見逃した人にも美しい景色を。変わる街の様子や四季折々の自然を発信したいと思います。

穏やかな朝、霧の海は?

2009年04月30日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。 広島ブログ 

今日は昨日と違って霧の少ない穏やかな朝を迎えています。
気温は6度ですが、そんなに寒く感じません。

静かに明ける 三次の朝


北の方角には霧の海が見えますが、三次盆地は穏やかです。


公開された三次市民球場「きんさいスタジアム」
ホーム側と外野側からの写真です。
 

人工芝の立派なもの。豪華すぎるとの批判も随分あった球場である。
総工費約33億は将来の財政負担を考えると不安。
年間維持費は2千万円以上かかるそうだ。
6万市民には荷が重いかも。
しっかり有効活用されることを願うしかない。

広島ブログ




素晴らしい霧の海出現

2009年04月29日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。  広島ブログ
気温は6度、昨日より少し温かくなりましたが霧の発生には好条件。
予想通り霧の海が低い位置できれいに出来ていました。

太陽が真っ赤でとても美しい光景でした。
島もうっすらと墨絵のように出来て
本当にお久しぶりですね という感じ。


祝日なので運良く霧の海を見ることの出来たカメラマン等10名
広島から始めてこられた方、良かったですね。


今日は8時からカメラメンテナンスなので正午ころまでカメラもお休み。
天気はとても良さそうです。
連休の第1日目、お出かけには良いでしょう。

三次では新しく出来た野球場が一般公開されます。
「きんさいスタジアム」と命名されたと聞いています。
また、報告します。

広島ブログ

日の出前に霧の海、さむーぃ

2009年04月28日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。  広島ブログ
今朝も冷え込んで、気温は3度。

日の出前まで霧の海がきれいに見えていました。
太陽の上昇とともに霧も上昇し、今は展望台も霧の中。

これは初秋の状況とよく似ています。
今日も午前中は寒く、街は霧に包まれているでしょう。

こうなると、少しでも早く霧が晴れて、青空が見えることを
期待してしまいます。


庭のボタン満開になりました。ヒレハリアザミも花が開いてきました。
お近くの方はどうーぞ、見においでください。

明日は三次でも労働者の祭典メーデーが行われるようです。
いつの間にか5月1日ではなく、4月のうちに休日に行われる
ようになってしまいました。
時代は変わる、考え方も、その意義も・・・。

広島ブログ

霧の海、お久しぶりです。

2009年04月27日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。  広島ブログ

昨日から、ぐーんと冷え込んで 今朝の気温は2度です。
霧の海も久しぶりに発生しています。

霧の位置はかなり高く、全体的には濃霧で、上澄みがとれた時だけ海となって見えます。

この調子だと今日は天気回復でしょう。
先日までは真夏日だったのに、寒気がやってきてとても寒い。
雪が降るのではと思ったくらい。

情報によるとインフルエンザが又流行りだし、学級閉鎖になっている
学校もあるそうだ。

寒暖の差が激しいときには着る物も気をつけましょう。

広島ブログ

今日も雨、風も強い、ボタン大丈夫かな?

2009年04月26日 | つれづれ日記
昨日より今日のほうが雨がうるさく降っている。  広島ブログ
風も結構強く、ボタンが心配。

孫たちがやってきたので、季節外れのお餅をつく。
どうしたわけか、取り出して台の上に乗せると
べったりくっついてしまった。


悪戦苦闘のヨモギ餅、美味しく食べました。
高谷山展望台からは荒れたくらい空が見えています。

 わたしゃ、今日は寝るよ!

広島ブログ

雨、また楽しからずや

2009年04月25日 | つれづれ日記
お早うございます。  広島ブログ
昨夜から降り出した雨は、今も激しく降っています。

昨夜遅く満開になったボタンに傘をさしてやらねばと思い立ち
パラソルを設営。暗がりで傍のバラを半分折ってしまった。トホホ・・

でも、何とか間に合って、今朝のバラです。
家の中からゆっくり雨の日を楽しむとしよう。

   広島ブログ

うっすらと霧、水墨画の夜明けです。

2009年04月24日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。 広島ブログ
今朝はチョット冷えています。
好天も今日までらしい。


街の上空にかかった薄い霧が水墨画のようです。


 一昨日咲き始めた我が家のボタン、
たった1日でもう8割約80個の花がひらいてきました。

広島ブログ

巣箱の鳥をキャッチ

2009年04月23日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。  広島ブログ

今日もさわやかな朝を迎えています。
霧は無く、水道橋の鯉のぼりは春風をいっぱい吸って泳いでいます。
前方に霧の海展望台のある高谷山が緑濃くそびえています。

カラスに荒らされた鳥の巣箱に
しっかりシジュウガラが住みついています。
鳥の姿をカメラにとらえることはなかなか難しいのですが
ライブカメラからめんバーの一人が撮影。

ほほえましい姿ですね。
 カラスはいないだろうな?

 ただいまー。


広島ブログ

カラスの攻撃にもめげず

2009年04月22日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。  広島ブログ

今日も霧の海はありません。青空の広がる快晴。
太陽がまぶしい朝を迎えています。

先日紹介したカラスが荒らした巣箱に、なんと、シジュウガラが。

巣箱を設置したメンバーからの報告によると
今度はカラスに荒らされないように巣箱に工夫をし、鍵も付け替えた。
ライブカメラに写った可愛い顔。
コケなどを持ち込みドーナツ型の巣をつくっているそうです。

広島ブログ

巴橋と高谷山と鯉のぼり

2009年04月21日 | 霧の海ライブカメラ
朝から曇っていましたが、ようやく晴れ間が出てきました。 広島ブログ

近くの水道橋に地元の皆さんが使わなくなったこいのぼりを募集し
泳がせています。
昨日の春の突風で5,6匹は水にもぐっていましたが今は引きあがられています。

余りの暑さに鯉のぼりも水に浸かりたかったのか?

緑がどんどんきれいになっています。

我が家のボタンも咲き始めました。今年は何個花をつけるかな。
昨年は80個くらいだったような気がします。
二本の幹に咲くのですから、よく頑張っています。
 

今日も巣箱にシジュウガラが出入りしています。
ここは安全らしい。
広島ブログ

楽しい例会でした

2009年04月20日 | ネットАー趣向活動
こんにちは、今日は昼から雨の降りそうな気配になってきました。 広島ブログ

昨日は、本当に素晴しい快晴で、遂に気温は29.5度まで上昇。

そんな暑い中、A-趣向の恒例春の焼肉例会を実施。
メンバー手作りのアウトドアハウス「くつろぎの館」に集合。

Oさん提供のもち米で蓬餅をつくり、Mさん提供の鮎の串焼きをいただき

最高級の三次和牛と新キャベツや玉ねぎ、カボチャ等を炭火焼きで堪能。


もう、当分肉は食べなくて良い気分になり、恐らく夕食は欠食かお茶漬け
程度だったでしょう。

余りの暑さに、帰りは40分くらいの道のりを歩く予定を変更。
すっかり初夏の雰囲気の1日でした。
広島ブログ

今日も青空、さわやか日曜日

2009年04月19日 | つれづれ日記
今日も早朝から青空が広がっています。  広島ブログ
昨日よりも、もっと爽やかな気分になれる朝です。

あの巣箱を荒らすカラスのことが中国新聞記事に(県北版)。
対策が検討されています。


今年も桜草が見事に咲きました。

それに、いつの間にか外種ヒレハリアザミが玄関を占拠。
トゲのある葉から逃れる為に止む無くラティスで防衛。
一本の幹に約200もの花をつける巨大アザミなのです。


広島ブログ

サーッと一筆、朝日と霧

2009年04月18日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。 広島ブログ
本当に日の出が早くなりました。

5時30分ころには、もう太陽が顔を出しそう。
気温は9度、うっすらと刷毛でなぞったような霧が街の上空に。

 
4月は死ぬほど長いと言うが、今年の4月は早い。もう18日、半ばを過ぎた。
何かと年度始めの行事や会合があり、その為だろうか。

これが済めば、これが済めばと思うけど、結構次から次へと何かある。
もっと有意義に1日を過ごさなければと思いつつ、日々の雑事に流される。

でも、サークルの交流は楽しい時間だ。あっという間に過ぎてしまう。
今日、明日とその時間がやってくる。

広島ブログ

青空が広がる爽やかな朝

2009年04月17日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。 広島ブログ
今日は青空が広がって、とても爽やかな朝です。

昨日、鳥の巣箱チェックをかねて高谷山に行ってきました。
もう蕨やコシアブラも食べごろに芽を出しています。

鳥の巣箱はいくつか小鳥が入った様子はありましたが、
入り口のアナが大きく広げられているのが見つかりました。
  穴が大きく広げられている
どうやら柔らかい木でつくってあるので、カラスがつついて
住居にしようと改造したのではないかと思われます。

  これが元の姿です。

メンバーから寄せられた観察写真には
巣箱をつついて鍵を開け、中をうかがっているカラスの姿が。
やるもんですなー。
  これじゃー安心して住めんなー・・・

広島ブログ

鳥の巣箱に小鳥が・・

2009年04月16日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。 広島ブログ
今朝は霧の海は出ていません。

一昨日の雨で山の緑もいっそう増してきています。

展望台付近に設置した鳥の巣箱に「どうやら小鳥が出入りしているようだ」
との情報で、辛抱強く観察していたら確かに入っていました。

写真を撮るのはなかなか至難の技ですが、やっと成功。
観察の楽しみが増えました。


ホームページにある下方の第3カメラも覗いてみてください。
広島ブログ