霧の海通信・ふるさとの風景

三次市高谷山からの霧の海通信。見逃した人にも美しい景色を。変わる街の様子や四季折々の自然を発信したいと思います。

濃い霧の海から小雨に

2025年02月17日 | 霧の海ライブカメラ

おはようございます、今朝の気温は3度、曇り

濃い霧が出て霧の海になっていたが、雲が広がり小雨に

日の出は拝めなかった

広島ブログ

北から霧が流れ込んできたよう

雲は広がっているが霧の海に

日の出時刻は過ぎているが太陽は見えない

昨日のエナガは数羽やって来たが早々と飛び立った

日を浴びて気持ちよさそう。もう食べる虫も少なくなったのかな?

 

広島ブログ


うっすらと霧の海

2025年02月16日 | 霧の海ライブカメラ

おはようございます、今朝の気温は3度、晴れ

霧は少しで、北から流れ込み霧の海に

どうやら晴れそうです

広島ブログ

南の霧も少しだけ

太陽は稜線に雲が広がって隠れていた

時間が経って太陽が出てきた

オバキューみたいな・・・

広島ブログ


いい霧の海もカメラに氷が付着

2025年02月15日 | 霧の海ライブカメラ

おはようございます、今朝の気温は-5度、晴れ

今日もいい天気ですが、気温が低くカメラの前は凍っています

残念ながら、ライブカメラを通しては霧の海も日の出もよく見えません。

カメラマンの三脚は見えるので、展望台へは車で行けると思います。

 

広島ブログ

 日の出は6時56分、随分早くなった

山にはまだ雪が残っている

青空が見える

9時過ぎて雷雨カメラの氷も解けた

昨日はとてもいい天気になったので、河川敷を散歩

まだ風は冷たいが気持ち良さそうにカモが泳いでいた

 陸で餌を食べているのはカワラバト(ドバト)かな?

広島ブログ


いい朝、日の出霧の海

2025年02月14日 | 霧の海ライブカメラ

おはようございます、今朝の気温は-4度、曇り

久しぶりにきれいな霧の海と日の出です

いつのまにか、日の出は7時前になっていた

夜が明けるのが早くなったのだ。

広島ブログ

夕方の月の出は、まん丸ですごく大きかった

今朝の日の出は6時59分

きれいな霧の海に

陽が昇り、上空に雲が広がっているので、やがて隠れるでしょう

島も少し見える

 

広島ブログ


高いけど霧の海

2025年02月11日 | 霧の海ライブカメラ

おはようございます、今朝の気温は-1度、曇り

濃い霧発生、少しだけ霧の海に

日の出もわずかの時間だけ拝めました

温度計はまだ雪に覆われて見えない

広島ブログ

濃い霧発生

日の出

すぐに霧が高くなり何も見えなくなった

8年目になるコチョウラン、ついに5輪咲いてくれた

広島ブログ


まだ雪が残るも天気回復傾向

2025年02月10日 | 霧の海ライブカメラ

おはようございます、今朝の気温は-3度、曇り

まだ少し雪が残っていますが、一応止んでいるようです

霧の発生はありません

太陽は真っすぐ上に向かって光を放って、太陽柱のように見える。

広島ブログ

まだ雪が解けていないカメラ周り

日の出

光は上に向かって

昨日は少し晴れ間も出て、雪景色がきれいだった。見える山は高谷山

イチゴが少し安くなったので、ふんだんに使ってケーキを作ってもらった

 

広島ブログ


まだ雪に覆われて

2025年02月09日 | 霧の海ライブカメラ

おはようございます、今朝の気温は-5度、雪

時々降ってくる雪、また少し積もっています。

霧の発生はありません

広島ブログ

雪雲がまだ広がっている

雪雲を押し上げるように太陽が出てきた

昨日はパソコンサークル学習会

最近はスマホについての問題が増えてきた

 

広島ブログ


雪が止み、青空になった

2025年02月07日 | 霧の海ライブカメラ

おはようございます、今朝の気温は-5度、晴れ

やっと雪が止み、きれいな青空が広がってきた

それでも高谷山展望台は積雪量が多く、温度計は完全に隠れた

広島ブログ

昨夜は少し霧が出ていた

今朝は晴れて青空に

日の出

しっかり光を放ち始めた

平地の積雪は新雪と合わせ20センチほど

広島ブログ


雪の日の出

2025年02月06日 | 霧の海ライブカメラ

おはようございます、今朝の気温は氷点下6度、雪

今朝はあまり降ってないが、昨夜の雪で山は積雪多い

平地も15センチほどでしょうか

今季最低気温の-6度、よく冷えます

雪の中、太陽が少し見えた

広島ブログ

展望台にはかなりの積雪

日の出も随分早くなった

昨日のエナガ訪問は9羽だった、せっせとカイガラムシを食べれくれる

 

広島ブログ


今朝も雪に

2025年02月05日 | 霧の海ライブカメラ

おはようございます、今朝の気温は氷点下5度、雪

今日も雪が降っています。

昨夜はほとんど降らなかったので、今朝の雪だけの積雪

今週いっぱいは雪の予報

毎年この時期は雪になっている

広島ブログ

今朝の積雪

平地は今朝降った分だけ

約3年生きてくれたメダカ、10匹ほどいたが遂に1匹になった。

寂しくなったね・・・

昨日もやって来た、エナガ

 

広島ブログ

<form autocomplete="off" method="post" name="frm">
 
 
</form>

 


大雪になった

2025年02月04日 | 霧の海ライブカメラ

おはようございます、今朝の気温は氷点下5度、曇り

予報通り大雪になった。霧の発生はありません。

雪は明け方から降ったようで、平地も10センチくらい。

9時には青空も出てきた、雪は止みそう。

広島ブログ

今週は寒波が来るとの予報通り

今季2回目のフキノトウ天婦羅、やはり美味しい!

広島ブログ

 


濃い霧の海と節分

2025年02月03日 | 霧の海ライブカメラ

おはようございます、今朝の気温は4度、曇り

濃い霧発生

少し高い霧の海になった

広島ブログ

雲が広がり、太陽は遅くから

濃い霧の海

節分は一応世間並みに行事を行う

母さんは暖かくなった時間に花の鉢植え

広島ブログ


霞みか霧か

2025年02月01日 | 霧の海ライブカメラ

おはようございます、今朝の気温は0度、曇り

薄い霧が発生、ふわっと浮かび、霞みがかってもいる感じ

日の出は7時10分頃になっている

広島ブログ

霞の中から太陽が見える

最近ちょこちょこやって来て、我が家のように休んでいる白い猫

外を見ていたが

今度は家の中を見ている。飼い猫なのかな?

母さんが話しかけたら立ち去った

広島ブログ

 

 


霞む朝、群がるエナガ達

2025年01月31日 | 霧の海ライブカメラ

おはようございます、今朝の気温は氷点下1度、曇り

霧ではないような霞む景色の朝です。

昨日も花カイドウの木にエナガたちがやって来た

ヒヨがやって来て追い逃がします。

広島ブログ

霧のような単なる霞のような景色、雪は融けてます

集団でやって来たエナガにシジュウガラも加わり、賑やか

毎日楽しみです。

広島ブログ

 


積雪、霧なし

2025年01月30日 | 霧の海ライブカメラ

おはようございます、今朝の気温は氷点下3度、曇り

山はかなりの積雪、平地の雪はうっすら、道路の雪は融けている。

霧の発生はありません

広島ブログ

霧は無くうっすらと雪が見える夜明け

日の出

寒波が来てるが大雪にはならなかった。

乾燥するので水を汲んで置く。

夕食は刺身、カルパッチョ風にも

広島ブログ