霧の海通信・ふるさとの風景

三次市高谷山からの霧の海通信。見逃した人にも美しい景色を。変わる街の様子や四季折々の自然を発信したいと思います。

山ツツジが満開

2012年04月26日 | 山野草
昨夜からの雨がまだ続いている。もうそろそろ上がるはずなのだが。
今朝の気温は14度で、勿論霧は発生していない。
一時止んでいた雨も6時ころから、再び降りだした。

         広島ブログ


昨日、崩れそうな天気を心配しながら、高谷山に行く。
桜は終わり葉桜に、今は八重桜が咲き乱れている。
山つつじが満開だ。紫色が鮮やかで、山吹と共に山を彩る




山道にはシハイスミレが沢山咲いていて、色がひときわ美しい。


山菜採りはコシアブラと蕨
コシアブラはもう大分開いている


開く前の良い形


 山菜もそろそろ終わりになる。旬をしっかり楽しみたいものだ。
 雨も上がりそう。明日からは暫く良い天気との予報。間もなくゴールデンウイーク
 何時ものように、家の中の大掃除などすることになるのかな?


    広島ブログ 今日も訪問ありがとうございます。

福寿草咲く

2012年03月30日 | 山野草
やっぱり予報どおりどんよりとした曇り空になった。気温は10度、暖かい。
2日間あまりにも天気が良かったので、ギャップが激しい。
霧の発生はなく、雲に覆われた街の朝でした。

昨日は良い天気に我慢できなくて、東城の福寿草を見に行きました。
考えて見るともう10年近く行ってないようです。以前は年に1回は出かけていたものです。

    広島ブログ


福寿草咲く

 1枚だけ水仙が混ざっていますが、お許しを。

久しぶりに見る福寿草の群生。ちょうど見ごろです。
最初はためしげ地区の福寿草です。ほぼ満開と言えます。




花に来ているミツバチも一緒に撮影しょうとがんばって見ますが・・
モモの母さんの腕はまだまだのようです。




ためしげには休憩小屋が出来ており、おばちゃん達と駄弁りながら甘酒と餅をいただいた。


 
 福寿草庵です。

一方、三坂の福寿草は一軒で保護されているのですが、良く手入れされています。

こちらは訪れる人のマナーも良くなり、柵はしないと言っておられました。

そして、三坂の魅力はなんと言っても「ケスハマソウ」が見れると言うことです。

 白いのや


  ピンク色のものや、少し薄いピンクなど、とても可愛い小さな花です。


 年に3回は草を刈る手入れのお陰で、私たちは美しい花を見ることが出来るのです。
 感謝しながら花とお別れです。また、来年も寄せていただきたいと思います。

そして、そんな良い天気の日には、日ごろのモモの母さんに感謝して
父さんが山菜てんぷらを作りました。

ヨモギ、フキノトウ、カラスノエンドウ、ユキノシタ等々。勿論美味しかったでーす。

あー、でも昨日は気持ちよかったなー!




    広島ブログ


    

ため息の出る美しさ

2011年06月06日 | 山野草
今朝の三次は濃霧で、何も見えない状況。
霧が晴れるのはだいぶ遅くなりました。

    広島ブログ


昨日、県北の山へ山野草を見に出かけました。
詳しい方に連れて行ってもらったのですが、
それは、それは息を呑むばかりの素晴らしい景色でした。


お目当ては、ヒメレンゲ。谷川のコケに群生です。


こんな素晴らしい景色があるなんて、絶句です。




ぶな林が上流に群生しているおかげで、この大自然が守られているとのこと。
人間がこの自然を破壊してはいけないことがよく分ります。
従って、むやみに他人に場所を教えることは出来ないし、伐採開発しては駄目なのです。

高山植物を見に乗鞍などに行ったことはありますが、こんなに感動したのは初めてです。
決して、持ち帰ることの出来ない希少植物です。その場所にしか生息しません。

皆さんには写真で、少ししかおすそ分け出来ませんが一部をご覧ください。


     広島ブログ

やっと霧が晴れてきた

2011年04月29日 | 山野草
少し期待したが、濃霧で何も見えない今朝の展望でした。
9時過ぎて、やっと霧が晴れてきて、青空が広がっています。

      広島ブログ

山の緑も、例年より少し遅れているような気がします。


久しぶりに作木の山へ出かけてみました。
段々畑の石垣、そのコントラストが暖かい。


イチリンソウが美しく咲き始めています。


アケビも


キケンマ


ヒトリシズカがとてもいい。


例年より遅れていた山吹も今が満開、藤の花はこれから。
緑が濃くなるのはもう一週間くらい先になるかもです。
でも、光に映える萌黄色の新芽が美しい木立があちこちにありました。

      広島ブログ

雨模様で霧の海はお休みです。

2010年09月30日 | 山野草
おはようございます。今朝の気温は16度、やや気温が上がりました。
今朝から雨が少しずつ降りだし、降ったり止んだりの天気となりそうです。

    広島ブログ 

咲かない咲かないと言われていた、彼岸花
ようやく咲き始めました。吉舎の自生地へも行って見たいと思います。


我が家の春ラン急に寒くなったので、春と間違えたのか・・


紅葉の始まりを告げる赤一葉


明日10月1日には、NNHKテレビで川霧をテーマに特集があるようです。
三次の話題は高谷山からの霧の海です。先日取材をしておりました。

また、広島テレビも1日に、三次の霧の海を放映するそうです。
こちらは29日に取材に来ていました。

時間が分らないのですが、ニュースランでチェックして見てください。
29日はとてもいい霧の海でしたから、見ごたえがあると思います。

広島ブログ

  
   

谷ウツギが満開

2010年06月16日 | 山野草
今日は予報どおり天気がよさそう。曇り空だったが、晴れ間も見えてきた。
    広島ブログ

入梅とともに、山にはピンクの谷ウツギが咲き始め、今が満開だ。
形はあまりよくないが、桜と見間違うほど花はきれいだ。




道そばの山には、葉が白く変化した「マタタビ」が多く見られる。


今朝早く孫を迎えに言ったら「あんた誰?」とチェリーがにらむ。


広島ブログ

   

彼岸花咲き始めました

2008年09月13日 | 山野草
お早うございます。
土曜日の朝、天気も悪くゆっくりしています。
昨夜の雨は上がり、今ようやく日がさし始めています。

高谷山はガスがかかり何も見えませんでしたが少しずつ晴れてきました。

彼岸花の便りがあちこちから聞こえてきますが、馬洗川堤防沿いの河川敷に咲き始めました。場所によっては群生しており見事ですよ。

咲き始めた彼岸花

広島ブログ ポチッとね、お願いします。

ナンバンギセルも沢山咲き始めています。今が見ごろです。

なんともユニークな花です。萱の根元に寄生して咲きます。

ヤマモモじゃないよね?

2008年06月25日 | 山野草
昨日やま苺はまだあるかな、と思い出かけて見ました。
苺はもう駄目でした。

 あちこち見て歩くと

道端なのに取り残されたタラの芽は大きく成長しています。
マタタビはハンゲショウのように葉の一部が白い。

この木の実は何でしょう。知ってる名前を言えばヤマモモじゃないでしょうね。

広島ブログ

この花、何でしょう?

2008年06月07日 | 山野草
今朝の気温は14度。昨日より2度低く三次の街はすっかり霧に包まれています。高谷山展望台からも濃霧で何も見えません。

今も霧の中です。
いつもの散歩道、河川敷堤防沿いにベンケイソウのような小さな花が群生。

正しくは何と言う花なのでしょうか。

綺麗ですね。
 あしあとプチッとお願いします。
広島ブログ

彼岸花が満開です。

2007年09月28日 | 山野草
暑かった夏もやっと(まだ夏日続いていますが)収束に向かっている。あちこちに彼岸花が咲き、今年も馬洗川河川敷にある群落は満開になっている。
今夜は曇っており、月は見れないが明日の霧の海はどうだろうか。気温が下がれば見れるのではないか。5時半にチェックして登ってみようかな・・・。

土手下にナンバンギセル咲く

2007年09月10日 | 山野草
昨年もあったがなーっと馬洗川堤防下のススキの根元を覗いてみたらありました。
紫色の花をつけたナンバンギセル。咲く時期がはっきりしなかったので8月半ばころより気にかけていたのですが、今日確かめに行ってみたら、一群れ咲いていました。まだ、咲き始めたばかりです。これからしばらくきれいなナンバンギセル楽しめます。

山菜も終わりです。

2007年05月04日 | 山野草
今年は約3週間早く山菜の収穫が始まり、終わりも早くもうすっかり大きく成長していて、コゴミも、たらの芽も、コシアブラも終了です。野山にはイチリンソウが白い花を沢山つけて満開でした。