今朝は残念でした 2007年10月28日 | 霧の海ライブカメラ 日の出前は大丈夫かなという様子でしたが、直前になった急に霧が上昇し始め、日の出時間には完全に霧の中。日曜日なので遠くから沢山(約150名)の方においでいただいたが霧の海は見れずじまい。残念な朝でした。早朝5時ころからの方はかろうじて霧の海とオレンジ色に輝く日の出前の景色を見ることが出来たと思います。若い人も結構多く、自然を愛する若者の多いことは力強い。 « 今朝は曇って、温かい | トップ | ぼやーとした感じの朝です。 »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 kirioji様 (にゃにぃ) 2007-10-28 10:05:06 朝 八時半に 見たら・・・きりの中・・・でした。お天気がいいから 霧がすでに上昇したなかな?と思いました。残念でした・・・一回で見られた私は 「ラッキー」ですね 返信する 今朝は日の出前だけでした。 (kirioji) 2007-10-28 11:44:55 折角の日曜日、誰も朝寝したいですよね。霧の海を見る為に今日もはるばる呉や、尾道、島根からも来ておられました。三次の天気は快晴で雲ひとつありません。それでも今朝は霧が晴れたのは10時半ころでした。 明日はいいかも 返信する Unknown (洋) 2007-10-28 11:58:55 まだ みたことがありません一度でいいから みてみたいです 返信する 是非おいでください。 (kirioji) 2007-10-28 18:28:57 Unknown>さん一回で見れるラッキーな人もおられます。何回通っても美しい光景にめぐり合わない人もいます。 今年は比較的確立高いですよ。 前日に天気が良くて、少し気温の低いときを選んで来て見てください。日の出30分くらい前に到着しておくといいと思います。これから年末まで霧の海は見ることが出来ます。 勿論2月ころまでは比較的いい霧の海が見れます。 返信する 本当に残念。。。 (keiji) 2007-10-29 22:10:06 私も初めて高谷山へいきました.当日は初にもかかわらず雲ひとつない、いい天気。日の出までみれるかなーとおもったんですが、直前に霧が上昇してきちゃいました。そー甘くないですね!またチャレンジします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お天気がいいから 霧がすでに上昇したなかな?と思いました。
残念でした・・・
一回で見られた私は 「ラッキー」ですね
明日はいいかも
一度でいいから みてみたいです
一回で見れるラッキーな人もおられます。何回通っても美しい光景にめぐり合わない人もいます。
今年は比較的確立高いですよ。
前日に天気が良くて、少し気温の低いときを選んで来て見てください。日の出30分くらい前に到着しておくといいと思います。これから年末まで霧の海は見ることが出来ます。
勿論2月ころまでは比較的いい霧の海が見れます。
当日は初にもかかわらず雲ひとつない、いい天気。
日の出までみれるかなーとおもったんですが、直前に霧が上昇してきちゃいました。
そー甘くないですね!またチャレンジします。