霧の海通信・ふるさとの風景

三次市高谷山からの霧の海通信。見逃した人にも美しい景色を。変わる街の様子や四季折々の自然を発信したいと思います。

やっと晴れてきました

2008年03月15日 | 霧の海ライブカメラ
今朝は霧が高く三次は濃霧に包まれていました。現在やっと晴れてきました。暖かい日差しが地上に注ぐのは11時ころからと思います。このまましばらく天気が良いと三次の山々も雪がとけ、本格的に春が訪れるでしょう。少し奥に入るとまだまだ雪が深いです。
広島ブログ

今日は温かかったです

2008年03月14日 | 霧の海ライブカメラ
今朝は展望台は完全にもやがかかっていて何も見えませんでしたが、気温の方は10度と上昇していました。雨交じりでしたが結構温かい1日でしたね。
桜もどんどんつぼみが大きくなっています。
広島ブログ

桜咲きました。

2008年03月13日 | ふるさと通信
やっと「桜咲く」で一安心です。二人の孫の高校入試合格してました。私と同様に、心配された多くの皆さんもお疲れ様でした。
 三次の街は雲が出てきて既に暗くなっていますが今朝は霧の中の太陽がまん丸で大きく見えました。
ほんとの桜のつぼみはまだまだです。去年は既に桜咲き始めていましたけれど、異常気象も年毎に変化してますね。
広島ブログ

霧というか黄砂と言うか

2008年03月13日 | 霧の海ライブカメラ
霧の海は出ていますが、太陽は霧にさえぎられて小さく、霞んでいました。
7時ころには市街地から大きな丸い太陽が夕日のように出ていました。
今日は高校入試の発表の日、さて、孫は合格しているだろうか?
広島ブログ

今朝も出現霧の海

2008年03月12日 | 霧の海ライブカメラ
本当に少しずつ温かくなってきましたね。展望台の温度は4度、6時30分には霧の中から太陽がまん丸にでて、やがて6角形に光を放ちます。少し霧の海は高いですが静かに波打っているように見えました。今ようやく地上に太陽の光が照らし出しました。
広島ブログ

今日は地元十日市中学校の卒業式

2008年03月11日 | 霧の海ライブカメラ
孫が卒業していきます。まだ高校入試の結果が分からないので一抹の不安があります。式で別れの歌のピアノ伴奏をおおせつかったようで「僕、涙が出て最後までよう弾かんかもしれん、どうしょう」と不安がっていました。
卒業を祝うように太陽がきれいに出て、霧の海は街の上で大きく広がっている今朝です。
広島ブログ

すごい雷でした。

2008年03月10日 | 霧の海ライブカメラ
深夜にすごい雷がなって目が覚めました。やっと冬が終わったのでしょうかね。
雨もすごかったですよ。雨上がりの三次の街は現在晴れています。気温も上昇し15度くらいでしょうか、とても温かく感じます。
展望台から見た雷雲の夜明けの街です。
広島ブログ

素晴らしい日曜の朝です

2008年03月09日 | 霧の海ライブカメラ
島もあります。美しい日の出と霧の海、久しぶりです日曜日の霧の海。
いつの間にか日の出も6時30分ころと早くなり朝起きがきつくなってきました。
やっと「春眠暁を覚えず」の季節到来ですね。

 高校入試も終わり、後は卒業式、そして結果を待つばかり。50年前を思い出します。合格線上スレスレの孫の存在によりついつい気になってしまいます。
広島ブログ

土曜日期待して山へ出かけられたと思います。

2008年03月08日 | 霧の海ライブカメラ
日の出の瞬間は太陽も見れたと思いますが、大きな雲がかかっていて直ぐに太陽は雲の中に。でも少し高いけれども霧の海は堪能できたのではないかと思います。
このところ、寒い冬は霧が低い筈なのですがいずれも高く島が見えません。
ホントに春が遅いですね。
広島ブログ

3月初の霧の海です

2008年03月07日 | 霧の海ライブカメラ
やっと霧の海出ました。3月になって初です。少し気温が高く、霧も高いのですがもくもくとした霧の海になっています。市街地は濃霧が広がっていて、肌寒く感じます。今日こそは天気もいいのではないかと思っています。県北では高校入試2日目で受験生は後ひと踏ん張りですね。
広島ブログ

早く春が来ないかなー

2008年03月06日 | 霧の海ライブカメラ
今朝もとても寒く濃霧です。いまだに何も見えません。三次の街も空も完全に霧に覆われています。早く春が来ないかなーっと我が家の三毛猫モモも洗濯籠で日向ぼっこしてたのは3日前。今年は昨年に比べかなり春が遅いようです。まあ、昨年は異常でしたけどね。
広島ブログ

お早うございます、寒いです。

2008年03月05日 | 霧の海ライブカメラ
今朝は霧はなく朝から日の光がまぶしいです。久しぶりに家の中まで光が入ってきました。でも、これって昼前から雨の前兆なのですが・・・。たまに晴れることもありますけれども今日はかなり寒いので晴れて欲しいところです。
広島ブログ

霧が高いです

2008年03月04日 | 霧の海ライブカメラ
日の出の瞬間は、霧の海らしきもの見えましたけれどもたちまち濃霧となり、太陽も消えてしまいました。気温は1度とやや温かくなったようですが、風はとても冷たいです。三次の街は今4月の選挙に向けて各陣営の活動がヒートアップしてきて理髪店や飲食業など客足がさっぱりだそうです。昔とはかなり逆の現象なのですね。
広島ブログ

黄砂の舞う三次の街

2008年03月03日 | 霧の海ライブカメラ
今朝は雨上がりでしたが、今日は1日中黄砂の舞う日になってしましました。
2、3日前からひどく車が汚れるので、もしやと思っていたらやっぱり黄砂でした。これからしばらく車は大変です。車庫のない青空駐車ですから。
広島ブログ

いいところ見逃してしまった

2008年03月02日 | 霧の海ライブカメラ
昨夜少し暖かかったので、多分霧の海はあまりよくないだろうと、朝寝して今チェック。しまった!今朝は結構いいではないか。現地直行は無理としても、せめてライブカメラで見ればよかったのに。残念の巻きです。
3月に入って最初の霧の海でした。恐らく何人かは展望台で堪能されたかと思いますが。
広島ブログ