霧の海通信・ふるさとの風景

三次市高谷山からの霧の海通信。見逃した人にも美しい景色を。変わる街の様子や四季折々の自然を発信したいと思います。

今日も暖かい。霧の海は・・・

2010年02月10日 | 町の様子
お早うございます。       広島ブログ
昨日は本当に暖かかったですね。

今朝は濃霧になっています。
霧の海になっているかどうかは山に行かないと分かりません。

今日から高谷山展望台の工事が始まりました。
この3年間、1日も欠かさずカメラを見ていたので
カメラを見れないのはつくづく寂しい。

全国の多くの霧の海ファンも寂しいと思います。
11日には臨時設置する予定ですので、もう暫く我慢してください。

高谷山も夕日だけ。川面も心なしかのたりのたりの感じです。
桜の蕾も確認できる大きさになってきました。

庭のイチゲも今日は2輪咲きました。


蝋梅ももう終わりです。



広島ブログ

早くも春のお告げ

2010年02月09日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。    広島ブログ

今朝も霧の海はありませんでした。
天気予報どおり、異常な暖かさです。
ラジオで放送していましたが、外より家の中のほうが寒い、と。
我が家もそうです。

昨夜から、外に出るともわっと生暖かい。
気がつくと、庭のイチゲが一輪咲いていました。

花の少ないこの季節、もうすぐ春の予感?

よーく見ると、すずめが4匹。狙ってるのわかる?


おーっと、逃げられたかー。


広島ブログ

今日は霧の海なし

2010年02月08日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。    広島ブログ

昨日からライブカメラ撤去されており、
さすがに寂しい朝です。

昨日の夕日はとても魅力的で、明日は晴れるのでは?
と、期待したのですが、今朝は雨模様。

間もなく確定申告の提出日、また期日に迫られ忙しくなる。
今年も電子申告に挑戦する積り。1年に一回なのでとても覚えておれない。
マニュアルどおりにやれば良いのだが、時間がかかる。
 モモたのむぞーっ

広島ブログ

今日も雪がチラチラ

2010年02月07日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。   広島ブログ

今日も朝から雪がチラチラ。
おまけに、霧が沢山発生していますが何も見えません。

気温はマイナス4度と1月に入って最低です。
日中は晴れるとの予報ですが、果たして・・・。


 これ、なんだろう?チョットかじってみるかにゃ。


広島ブログ

晴れの気配も、今は雪

2010年02月06日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。    広島ブログ

今朝も寒い、マイナス2度。
早朝は太陽も出て期待したのですが、今はもう雪で積雪2センチ。
雪の花が舞う、風もあり、オー寒!

何年ぶりになるのか、巴橋の塗り替えです。


明日から暫くライブカメラ撤去されます。(2月11日まで)
高谷山展望台の改修工事のためです。
今度は2階からの展望も出来るようになります。
ライブカメラも工事が終了するまで、別の場所に移動します。
今度の新しいカメラボックスはこのようになります。



広島ブログ

酒蔵が食堂に

2010年02月05日 | ふるさと通信
お早うございます。    広島ブログ

今朝の気温はマイナス3度。
今日も天気は荒れ模様、雪もチラチラ、とっても寒いです。

昨日、三次町にあった万寿乃井の酒蔵の一部を改造した、たべもの屋「赤猫」の
お披露目があった。

三次駅前にある喫茶卑弥呼の店主が開店されたもの。
ふるいお付き合いがあるのでセレモニーに参加。
レトロ調、懐かしい看板もあるエントランス。




最近はめったにお目にかかれない、福餅まきが行われた。
餅は遥か隠岐の島から駆けつけられた海士町長と
三次市長の手でまかれた。


営業時間は12時からよる8時まで。
定休日は毎週火曜日、第1水曜日。
霧の海を見た後散策後に昼食をどうーぞ。

広島ブログ

トイレ改築進む

2010年02月04日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。   広島ブログ

今朝も寒い。霧は発生していません。
心なしか、太陽柱みたいな日の出です。

高谷山のトイレ改修、土台が出来た後は一気に建築作業が進んでいます。


老朽化して汚かった展望台付近のトイレ撤去作業も開始された。
少し整地して身障者用の駐車場にでもしてくれたら良いのだが・・。

 トイレ改修の写真はパソコン仲間Oさんの提供。

広島ブログ

再びマイナス気温に

2010年02月03日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。   広島ブログ

寒いです。今朝の気温はマイナス2度。
日の出前までは晴れていましたが


やがて、太陽が顔を出し、雲が広がってきました。


今は小雪がチラチラ、冷え込んできました。
今日は節分、鰯の恩恵にあずかりますかね。


広島ブログ

今朝も雨、今は・・

2010年02月02日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。   広島ブログ 

昨夜も断続的に雨が降り続き、今朝やっと止んだ。

気温は0度。結局雪にはならず、晴れ間も出てきそうだ。
2月はもっと早く過ぎていく。明日は節分、子や孫もいなくて
だんだん寂しい季節となってきた。

先日から金魚の様子がおかしい?
もう4年になるから、そろそろ老化したのか。
見るたびに腹を上にして、沈んでいる。


あれっ、と思いガラスをコンコンたたくと泳ぎだす。
あぁ生きているんだな、と胸をなでおろす毎日になってきた。
何回も蘇生させた金魚、長生きして欲しい。

 モモちゃん落ちるよ!



広島ブログ

真っ白です。

2010年02月01日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。   広島ブログ

真っ白なのは雪ではなく、霧の海です。
今朝の気温は1度。霧と空の境が全く分かりません。
今日も天気は良くないようです。

高谷山展望台下の階段上り口にある案内板。
駐車場や上り口が西側に移ったので、殆ど見られることはない。
銅版の立派なものなのだが・・・。

ふーん


広島ブログ