KISHOの東京・沖縄・奄美日記

沖縄にいながら奄美と東京を巡るヒゲ親父の日記

草野球のチーム名

2015-06-01 16:06:57 | Weblog
オリオンスーパーベースボール2015は「草野球沖縄一決定戦」と銘打っている。20歳以上の草野球をこよなく愛するチームが参加するわけだが、今年の第21回大会には377チームがエントリーした。地区予選の組合せも発表したので、草野球らしいチーム名なぞを紹介する。「しましょうS」・・「しましょうず」と読むはずだが、何をしましょう?「男性ホルモン」常連チームだが、ホルモン好きかい?「かすり」南風原町特産の織物をチーム名につけた。「琉球ごんべぇ~」、ごんべぇさんだ。「ばさし」馬刺しが好きなんだな。「かりゆし」かりゆしウエアを着よう。「ポータンパパ」パパたちは野球が好きだな。「ラモスジャパン」サッカーチームではないよね。「ヤンチャーズ」やんちゃな大人の集まり。その名も「殿様バッター」・・いいね。「ソーダーズ」ソーダが好みらしい。「童・わらび」大人になっても心は少年の如く純粋に生きる。「西原ちゃんぷるーず」野菜ちゃんぷるーが美味しいかも。「なちぶさー」泣き虫だな。全員いとこの「いとこーず」親戚の団結で試合に臨もう。蛇系が「アナコンダ」「アカマター」・・怖そうだ、咬まれないように。まだまだあるが、本日はこれで。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿