KISHOの東京・沖縄・奄美日記

沖縄にいながら奄美と東京を巡るヒゲ親父の日記

お天気ミュージカル

2009-04-30 18:05:29 | Weblog
ラジオから流れてくる「お天気ミュージカル」・・・もう、数十年来のパターンで放送中というロングランの天気予報。晴れ・曇り・雨などのヴァージョンがあって
、歌い出しでお天気が分かるという訳。ちなみに今日は雲が少ない晴れ日和。よって歌い出しは男女の掛け合いで「晴れた空を見てごらん 降り注ぐサンシャインパール、光と真珠、サンシャインパール・・・」となるのです。曇り・雨ヴァージョンは、日を改めて紹介しましょうね。あっ!実は台風時の嵐ヴァージョンもあるのですが、なるべくは聴きたくないですね。

ドクターヘリ

2009-04-29 20:22:09 | Weblog
今日は釣り場のポイントを探して、夕刻の西日射す浦添牧港の堤防へ。テトラポット積み重なる海側は打ち込み釣りに向いていそう。おや!いつのまにか上空からヘリが近づいて降下を始めました。専用ヘリポートに舞い降りたのはドクターヘリでした。そういえば、近くに救急車が待機していますね。ヘリの白い機体には浦添総合病院の文字が・・・空の救急医療を担う最前線がここにありました。

まーきー戻る、そして戻る

2009-04-28 12:27:49 | Weblog
東京在住の友人、まーきーが親族の清明(シーミー)のために帰沖したのが先週金曜日・・。3月上旬には東京で、ひげ親父の送別会に馳せ参じてくれて有難う。こんなにも早く再会できるって喜ばしいことね。金曜日の夜に国際通りの居酒屋で杯を重ねる席に・・おや、ジョニー宜野湾現る、まーきーのミクシー仲間・シッキーがコザから現るで、四人で那覇の夜を満喫したのでありました。短い滞在を経て本日上京のまーきー・・体には十分気をつけて下さいまし。そういえばジョニーの現在の住まいは那覇市長田なので、ジョニー元(もと)宜野湾が正しいでしょう(笑)。さて、まーきー、ジョニー、ひげ親父の共通点のひとつが「奄美」というキーワードです。これまでも、これからも・・お互いのポジションで奄美に関わり合いましょうね。

紫外線情報

2009-04-27 19:22:13 | Weblog
いつの頃からでしょうか?新聞の天気欄に紫外線情報が掲載されています・・・気温は本土と大差ないのに、紫外線の量が違いますからねぇ。ちなみに今日は、冷たい風が吹き付けて肌寒いのに天気は晴れで紫外線は非常に強い。明日の予想も同様で、日陰にいても照り返しにご用心。そういえば、昨日の伊江島では大型パワーテント内での仕事なのに、いつのまにか日焼けしてしもうた。

テッポウユリの白い絨毯

2009-04-26 13:52:15 | Weblog
いめんしょり伊江島。島の中心にそびえるタッチューは城(ぐすく)山といいます。標高172メートル、ちなみに島の人はグスクと言うそうで・・・伊江島の元気娘・あっきーなに教えて貰いました。島のユリは満開ですねぇ、リリーフィールド公園は白い絨毯を敷き詰めたよう・・・海の幸ソデイカはイカ墨ジューシーに、陸の幸ラッキョウは出荷のピークを過ぎたところ・・本部港からフェリーで30分、ましゅんく節の里。

はぁちゃがまくに・・・

2009-04-25 18:15:06 | Weblog
さて、うちなぁぐちを考えようのコーナーです(笑・・・何時から出来た訳?)麗しい女性を称して「はぁちゃがまくに だっちょーくんだ」ですが、「はぁちゃがまく」は蜂のようにくびれたウエストね、「だっちょーくんだ」はラッキョウのようにフックラとして、ふくらはぎから足首にかけて細くなるラインなのね。詳しい解説は比嘉バイロンの「うちなぁぐち講座」で調べましょう。明日は、その比嘉バイロンたちと伊江島行きです。伊江島ユリ祭り会場・リリーフィールド公園から「民謡の花束」の公開生放送。数万株の白いユリは今が旬ですよ。

大型書店の開店

2009-04-23 22:54:40 | Weblog
那覇・沖映通りからダイナハが撤退して早や三年・・・この度、8階建ての建物はD-naha(ディ・ナハ)ビルとしてリニューアル。今日11時からはビルの核になる大型書店・ジュンク堂の内覧会でした。う~ん、木目を基調とした落ち着いた色合いのフローリング、広々としたフロア、ジャンル分けされて整然とした書棚・・・どこにもダイナハの面影がない。当たり前のことだけど、建物はかつての総合スーパーから大型書店へと見事に変身を遂げたのでした。書店といえば昔の話ですが、国際通りに国際ショッピングセンター在りし日は球陽堂でしょ、パレットくもじ建つ前は文教図書。開南から公設市場へ抜ける通りに、みつや書店。当時としては大型書店でしたが、時は流れて今や何れも閉鎖か移転で現在地には面影もなくですね。書店は地域文化のバロメーター、しっかりと地域に根付いてほしいのです、ジュンク堂。えっ?ダイナハって何ですと?ヤングジェネレーション、アウチ!ダイエー那覇店を略してダイナハよ~。

まさに梅雨入り?

2009-04-22 22:32:11 | Weblog
最近、住まい向かいのアパートから、朝な夕なにパーランクーを叩く音。規則的なリズムを刻むわけでもないようで・・・お子さまが遊んでいるのかもね。いかにも沖縄的な音の風景に推薦しましょう。
それにしても、ここ一週間で晴れ間が覗いたのは二日ほど。まとまった雨ではなく、気紛れにパラパラと降り続きます。この空模様は暫く続くようで、まさに季節外れの梅雨入り宣言!雨が続くと小さな庭で育てている葉野菜がカタツムリの害に遭うのよね。朝晩はチンゲンサイやチマサンチュに群れるカタツムリの駆除が日課になってしまいそう。しかし、月桃にはカタツムリが寄り付かないのよねぇ。

色合いの調和

2009-04-21 21:19:28 | Weblog
季節は四月だというのに、早々と初夏を告げるように街路樹のデイゴが深紅の花弁を開き始めましたね。色合いが調和するようにブーゲンビリアの薄紫、可憐な白はテッポウユリ。街中でも様々な花の彩りが、原色鮮やかな夏色に染まっていきます。さら~に、ここ数日の断続的な雨天は、もしかして梅雨入りの兆候?まさかね。梅雨入りを告げる雨降らし花・イジュも勘違いして山原の山々に清楚な白い花を咲かせるかも・・・。もたちさんからメールあり。添付ファイルに昨日発行の日経流通新聞の見出し記事が・・・「沖縄観光の危機」。世界的な経済不況と符合する観光客の入域減少、歯止めをかけられる策は?
さて、通年のスパンでは確かにシビアな現状立ちはだかりますが、逆境をプラスに転じる要素って、意外に身近にヒントあり。季節の花を愛でながら考えるのも一考。