KISHOの東京・沖縄・奄美日記

沖縄にいながら奄美と東京を巡るヒゲ親父の日記

中国原産・・福州園

2016-08-31 17:38:20 | Weblog
福州園に点在する樹木を写メに収めていたので調べてみた。そうか、中国福州と那覇市の姉妹都市締結を記念して作られた中国式庭園、福州園。中国所縁の樹木を植栽してネームプレートで説明しているのは親切だ。池の畔のシダレヤナギ然りで、他には中国南部原産の落葉高木サルスベリ、中国南部からマレーシアが原産の常緑低木サンダンカ、さらにジンチョウゲ(沈丁花)、ボタン(牡丹)、ムクゲ、オウバイ(黄梅)とある。サンダンカは沖縄の三大名花とも称されるそうだが、他の二つは調べてみたらオオゴチョウ(大胡蝶)とデイゴであった。それは知らなかった。

ホウオウボクの深紅

2016-08-30 12:12:20 | Weblog
那覇市松山福州園前、松山公園のホウオウボクが今を盛りと深紅の花弁を咲き誇る。抜けるような夏の青空との対比が鮮やかなシーン、ホウオウボクは地域によって開花時期が異なるようだ。そういえば、デイゴが朱色の花弁満開の年は台風接近が多いと以前から言われているが、今年はその兆候が見られない。晴天続きではあっても発達した積乱雲の影響でスコールが朝に夕に降り注ぐ。本島北部の水がめ・ダムの水位が下がっているとも言われない。旱魃でもなく台風の接近もなく、ただ強い紫外線の絶え間なく降り注ぐ毎日。熱中症の罹患も例年より多いと聞く。くれぐれも日陰に身を置いて水分をマメに補給すること。

ドラゴンフルーツの色合い

2016-08-27 16:39:05 | Weblog
ドラゴンフルーツは夏野菜かと思われる位、この時期の収穫を目にする。ゴーヤーなどのように家庭菜園でも栽培出来る身近な果物。夜に花弁開き、明け方にミツバチ誘うのは近くに養蜂場があると教えてくれる。実の大きさというより色合いが収穫のメドだと聞いた。そういえば昨年買い求めたアセローラ、実どころか丈がなかなか伸びない。植物との関わりは長い目で悠長に構えることかもしれない。

カムサハムニダ

2016-08-26 20:50:02 | Weblog
本日バイクで帰宅中、夜の国際通りでのこと。歩道にある長椅子にアジアからの観光客とおぼしきおっちゃんとおばちゃん、道路に背を向けて座っている。合間に孫とおぼしき小さな子、あら?手にしていたぬいぐるみが道路に転がった。ちょうど信号待ちのオジサンの前でぬいぐるみが止まったので、バイクから身をかがめて拾い上げたらおばちゃん気付いて受け取りながらカムサハムニダとおっしゃるので、あっ!韓国の方だと理解した。そういえばぬいぐるみはチラッとしか見ていないが、南城市のゆるキャラなんじーに似ていたっけ。

福州園

2016-08-26 13:53:10 | Weblog
那覇市松山、福州園を久しぶりに訪ねた。那覇市と中国福州の友好都市締結周年を記念して作られた中国式庭園である。入口で入園料200円、以前は無料であったが、さもありなん。施設の維持管理を考慮すると市政の負担ばかりでは堪らないだろうな。さらには観光客ですか?と尋ねる。これも以前と同じ、観光か地元かをチェックしている。あい?顔だち見て分かるでしょう、ウチナーンチュよ~と答えたら笑顔を返された。

ジドリに・・・

2016-08-25 10:49:50 | Weblog
宜野湾市真栄原のオヤジギャグ看板、ジドリに注意?!そういえば最近とみに増えた中国の観光客、国際通り周辺では買い物ツアーの団体さんが群れて移動する。モノレールにはベビーカー押して一家で移動する一団あり、モノレールの扉が開くや否やワイワイガヤガヤと賑やかなこと。最初は何が起きたか?と怪訝であったが最近は慣れてきた。勤め先近くのステーキハウスは夕刻ともなると彼の隣人が列を成す。折しも夏休みになり、国内の観光客も入り乱れて行列のできる店が誕生するのね。で、スマホ片手にジドリするご一行、対象は何でもパシャパシャと写しまくり、そう、ジドリ棒持参は当たり前。沖縄観光は右肩上がりといわれるが、押し寄せてくる中国パワーは半端ない感じがする。願わくばブームと思われないように観光地としてハードやソフトの受け皿を更に充実させてしっかりとリピーターを創造することだな。

湿気と気温

2016-08-22 14:19:24 | Weblog
周囲を海に囲まれた沖縄県、他の地域では最高気温が35度とか36度と観測されているが、海洋性の気候もあって33度止りが普通。閉口するのは厳しい暑さや気温というよりも湿度が何時も高過ぎることだ。湿度さえ下がれば快適!そしてもっと緑を!緑の効能に注目しよう。住宅の周囲に背の高い木立があるなんて、創造しただけで涼しい思いになりますわよ。さて、月曜日は遅出の勤務、カンカン照りのこのタイミングに通勤ライダーになるのだよ。木陰が少ない、道路は熱い、水分補給だな。