つけっぱなしのラジオから奄美・沖縄の島唄が流れます。東京にいながら気持ちが南の島へとワープします。NHKFM・日曜朝の番組「日本の民謡」、今日は奄美島唄・沖縄民謡特集の一時間・・・中村瑞希唄う奄美島唄「あさばな節」で幕が開き、「くるだんど」と続き、ウナリ神信仰を拠り所とし、航海の安全を願う「よいすら節」と来ました。沖縄民謡はベテランのお二人、ネーネーズ生みの親・知名定夫、芸歴五十年・大城美佐子。定夫さんの「スンサーミー」は相変わらず渋い。美佐子さんの「あやぐ節」・・古き良き時代に思いを馳せて・・いいですね、奄美と沖縄の島唄特集。しっかり聴きましたよ、ひげ親父は嬉しかった。
最新の画像[もっと見る]