本土から数週間遅れのテレビ番組、秘密のケンミンショーが沖縄で放送中。涼しげな涼感グルメのランキングで沖縄県民御用達の沖縄ぜんざいが2位にランクインですか、さもありなん。他所ではないね、茹でたアズキと氷の相性は立派に涼感誘うし、白玉があると尚宜し🙆
夕刻に雨、幹線道路は何処もかしこも大が付く渋滞。通勤ライダーはカッパ着用なのにズボンから靴から濡れておるわい、急いで帰らずにどこぞで一杯の後にタクシーで帰宅がオジサンらしかったかもしれない。さて、衆議院議員選挙を控えてますが、政党の公約を沖縄の今後に照らし合わせて、よ~く見極めて下さいよ。オジサンは既に決めてます、ぶれない。投票日に近づく台風の影響が言われているが、それが何よ。何年に1回の民意を発する機会、有権者の権利を行使あるべし。しかし?スマホくん、勝手に画面を明け閉めしないでくれる。鬱陶しい🙎🙅👎
先ほど、スタジオでラジオ番組のナレーションを録音した、2週分。パーソナリティは男女のお二人。これから編集してパソコンにファイリングで放送に備える。
週一30分の演歌番組、さらに月曜日は夜10時30分から1時間の生放送で演歌 民謡 なつメロのリクエスト番組を担当、よってこの辺りのジャンルには強くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/01/2bb5c53349589b98509605320b81bc17.jpg)
スマホを使っている、実に使いにくい。便利なのかどうかだが、電力の消耗が早すぎます。充電する端から消耗してます、要らない画面ばかり次々とパスしてホームページに辿り着きますな、面倒なことですホンマ。何で関西弁になるのや?以前、専門店で調べてもらって電力消耗アプリをアウトしてもらったのにだ。仕事上、写メする機会があるのだが、画質がね。上中下で言うと下ですわ、も~う。え?文句言うても始まらん?かもね。つきおうて幾星霜?便利の裏に不便ありと改めて思う週の初め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/0cf5e41b5b5af70b589842a230ea9e70.jpg)
オリオンスーパーベースボール本戦二日目は東風平野球場と隣接するソフトボール場で2回戦4試合、4試合目はナイターである。天候に恵まれた野球日和、
近くを衆議院選挙の街宣カーがしきりに通る、サトウキビ畑に囲まれた野球場は運動公園内にあってソフトボール場ではウォーキングする方が柵越えのホームランボールを拾ってくれたりでご協力が有り難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/68/1f5f4f2d20399cbdf22ecb7feb0cbbd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2b/089d3e3fd8e76440bf56432aaac23439.jpg)
今朝の東京、気温が14度。これって沖縄の真冬だ、かつて学生時代や勤務地で足掛け8年余りも過ごした大都会、寒い時は底冷えして徹底して寒かった、うん。自炊生活で往生したのは水道水の氷水の如き冷たさ、学生時代に生まれて初めて雪に遭遇した体験は忘れられないが、積もった雪が土や埃で変色して美観を損ねるのも東京であった。転じて今日の沖縄、予想最高気温は31度、蒸し暑い1日の始り。沿道のランタナは白やピンク、オレンジと色鮮やかに今を盛りと咲き誇り、ウォーキングの目を楽しませてくれる。夜半から雷混じりで降り続けた雨は8時過ぎには止んだ。
福州園前の通りは両側のホウオウボクが枝葉を路面まで広げている。朱色の花弁が開く時は鮮やかであるが、大量の細い落ち葉の掃除は大変そう。
中国式庭園の中はさながら別世界
建物の風情もそうだが、植栽の植物も中国由来を見かけられるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/73/1136274994f704cb773d3412576dd79d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/23/b93ea9f9d0eb786ad1e5acbb403befc6.jpg)
10月に入り、季節は秋だというのに最高気温30度越え、連日の真夏日に湿度も下がらない。公園の木陰が風を誘い涼を呼ぶなぁ。
中城村吉の浦公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a9/318f14a3ad01c129605b8ebc5acdbff5.jpg)
ウチナーンチュだもの、ウチナー口を使おう、親しもうではないか、ご同輩。朝はウキミソーチー、挨拶はハイサイかハイタイで宜しい。昼はチューウガナビラ、堅苦しい会話にウチナー口を挟んでみよう、場が和むことこの上なし。グスーヨーチューウガナビラ🙋チューヤ、集まりんかいメンソーティクミソーティ イッペーニフェーデービル(今日は集まりにいらっしゃって頂き誠に有難うございます)。ウリ!ウチナーンチュやウチナー口 ワシリテェナイビランド(ウチナーンチュはウチナー口を忘れてはいけませんよ)今日はここまで、またやーさい。
第48回衆議院議員選挙が本日告示された。号外が発行されて巷は否が応でも短期間の選挙戦に突入した。期日前投票から投票日まで有権者の権利を行使しましょうね。勤め先がラジオの政見放送を担うため、今朝から各選対の立候補者の音声データが搬入されている。放送は17日夜8時から、今後の沖縄の政局を占う正念場でもある。さて、転じてGS グループサウンズの話題。明日録音の週一30分の音楽番組でGSを2週に亘って取り上げることになり、楽曲を調べたり音源を探したりしている。時代的には同時代なので、大抵の歌は歌詞を覚えているので歌える。あら?ジュリーが70歳手前ですよ、あなた。お互いに年を重ねる筈だ。
シーサイドバウンドゴーバウンド📻🎤📟💿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/11/81d0e8db011c220aa506ea028b573614.jpg)