扉を付けていない庭への出入り口に
雪の季節限定の「雨戸」ならぬ「雪戸」を
作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/05/89f05812bf097a6f7a2fdb078814d02e.jpg)
最初は、下半分だけで良いかなーと
思って、板の部分だけ作ったのですが、
やっぱり全部覆ってしまった方が
良いのでは?と‥考えが変わって‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/0a6e3e0ce2a9419663997b1a260fb491.jpg)
ポリカーボネートの中空板を使った窓を
追加で作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d9/2923f3b6d153953965f7c5e23e40d73a.jpg)
ポリカーボネートがちょうど良い感じに
光を通してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/bb25d2e5b77954d58ac4498051863a6b.jpg)
内側から見るとこんな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
これで、吹雪いても雪が入り込まない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
全部取り外せるようにしたので、
緑の季節は元どおりの気持ちの良い
開口部になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/10/ce479e0837f5abb7d6232f0ea63f80b9.jpg)
明日はたくさん雪が降りそうです。
NHKデータ放送の天気予報では、
明日の正午の降水量が3ミリと
なっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/ef7c1407d362ed82cc749774473560f0.jpg)
私の知っている限りでは‥
雪が降る予報の時は、吹雪であろうと
降水量はいつも1ミリと表示されていたのでは?
いつもより、すごく多く降るってことなのかなぁ‥
さっそく「窓」が役立つかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
雪の季節限定の「雨戸」ならぬ「雪戸」を
作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/05/89f05812bf097a6f7a2fdb078814d02e.jpg)
最初は、下半分だけで良いかなーと
思って、板の部分だけ作ったのですが、
やっぱり全部覆ってしまった方が
良いのでは?と‥考えが変わって‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/0a6e3e0ce2a9419663997b1a260fb491.jpg)
ポリカーボネートの中空板を使った窓を
追加で作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d9/2923f3b6d153953965f7c5e23e40d73a.jpg)
ポリカーボネートがちょうど良い感じに
光を通してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/bb25d2e5b77954d58ac4498051863a6b.jpg)
内側から見るとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
これで、吹雪いても雪が入り込まない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
全部取り外せるようにしたので、
緑の季節は元どおりの気持ちの良い
開口部になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/10/ce479e0837f5abb7d6232f0ea63f80b9.jpg)
明日はたくさん雪が降りそうです。
NHKデータ放送の天気予報では、
明日の正午の降水量が3ミリと
なっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/ef7c1407d362ed82cc749774473560f0.jpg)
私の知っている限りでは‥
雪が降る予報の時は、吹雪であろうと
降水量はいつも1ミリと表示されていたのでは?
いつもより、すごく多く降るってことなのかなぁ‥
さっそく「窓」が役立つかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)