すっかり雪景色の羊蹄山麓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/4222e356a662d9b02b480d0e03db4b62.jpg)
今シーズン初のスキーに行って来ました(夫が)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6a/04664d24df679e635c9c5185d3c72e81.jpg)
ヒルトンホテルがあるニセコビレッジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
相変わらず、英語と中国語と‥
日本語は聞こえてきません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9a/60c772fb7569e178a6624b1c1265ca50.jpg)
日本人いないかも‥です。
私は体調が好調ではないので、付き添いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/1a94dde3dcb7273ac7c280596e6ed9f4.jpg)
ゲレンデの入口にいると、目の前をスノーシューを履いた外国人達が
横切って行きました。
スノーシューのアクティビティをやっているようですねー
いいなぁ‥、スノーシュー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ーーーーーーー
ところで、常々思っていましたが‥
北海道で売っている春菊(菊菜)って、西日本の春菊(菊菜)と違う!
ヒダが多いというか、細かいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/25f730ed3b1dd2afb1ac1c21d7471c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4f/7ff965798a67abc55db8dec255f5b8ac.jpg)
私の出身、西日本の春菊(菊菜)はそんなにヒダはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bf/984878794933b2f7d5bedf56820e0973.jpg)
初めて春菊(菊菜)を買って来た時は
びっくりしました。
あれーっ?これなんか違う葉っぱじゃない?
食べて大丈夫? って思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
味や香りも、ちょっと違いますねー
あっさりしています。
もう慣れましたけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/4222e356a662d9b02b480d0e03db4b62.jpg)
今シーズン初のスキーに行って来ました(夫が)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6a/04664d24df679e635c9c5185d3c72e81.jpg)
ヒルトンホテルがあるニセコビレッジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
相変わらず、英語と中国語と‥
日本語は聞こえてきません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9a/60c772fb7569e178a6624b1c1265ca50.jpg)
日本人いないかも‥です。
私は体調が好調ではないので、付き添いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/1a94dde3dcb7273ac7c280596e6ed9f4.jpg)
ゲレンデの入口にいると、目の前をスノーシューを履いた外国人達が
横切って行きました。
スノーシューのアクティビティをやっているようですねー
いいなぁ‥、スノーシュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ーーーーーーー
ところで、常々思っていましたが‥
北海道で売っている春菊(菊菜)って、西日本の春菊(菊菜)と違う!
ヒダが多いというか、細かいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/25f730ed3b1dd2afb1ac1c21d7471c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4f/7ff965798a67abc55db8dec255f5b8ac.jpg)
私の出身、西日本の春菊(菊菜)はそんなにヒダはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bf/984878794933b2f7d5bedf56820e0973.jpg)
初めて春菊(菊菜)を買って来た時は
びっくりしました。
あれーっ?これなんか違う葉っぱじゃない?
食べて大丈夫? って思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
味や香りも、ちょっと違いますねー
あっさりしています。
もう慣れましたけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)