ここ羊蹄山麓に来てから4回目のグリーンシーズン、
北側の夫の庭には小さな畝が7つ分の畑がありますが、
連作障害にならないように今年は何を植えるか?
考えた結果、3畝にトウモロコシを植えることにしました。
トウモロコシの栽培は初めてです。
そのトウモロコシがぐんぐんと伸びています。
トウモロコシをカラスに突かれないように、
持っている支柱を組み合わせてフレームを作り、
オレンジ色の鳥よけネットを張っています。
(夫の自作)
さらに、授粉し終えた女穂を虫にかじらせないように、
1つ1つネットを被せています。(夫の作業)
さてさて、これで無事トウモロコシは収穫出来るのでしょうか?
他には、実エンドウも栽培しています。
今はちょうど花が咲いています。
実エンドウは、ここ羊蹄山麓のスーパーや
食料品店では流通していないようです。
お店で見かけた事がないですねー
だから、貴重品です。
収穫出来たら「豆ごはん」を炊く予定です。
あとは、玉ねぎも栽培しています。
去年は植えた数株をすべて、枯れて?くさって?
ダメにしてしまいましたが、(夫が)
今年は無事成長しています。
この感じだと良品の玉ねぎが収穫出来そうです。
ーーーーーーーーーー
南側の私の庭では、先日買ったバリカンを使って
芝生も雑草もバリバリ刈り続けた結果‥
ああぁー
シロツメクサが異常に繁殖してしまいました
もう私の庭は、今、シロツメクサフェアというか、
シロツメクサ祭り
可愛くって、ちょっとぐらいならあっても良いかも
シロツメクサ
なーんて、甘く見ていたのがいけなかった
シロツメクサはバリカンで刈り込めば刈り込むほど、
小さな葉っぱが増えて、花も増えて、
根っこは東京の地下鉄のように何層も
複雑になって張りめぐらせるようになってしまいました。
その威力は芝生を超えています
(少なくとも私の庭では)
今は‥
そのシロツメクサを手作業でコツコツと
取っています
今日も頑張りました。
ずっとしゃがみ込んでいたので、腰が痛いです。