小さな白樺の木 -- 羊蹄山のふもとから --

北海道 羊蹄山のふもとでの暮らし
この地が好きで移住してきました
のんびり生活、コツコツ庭づくり

記録的な小雪

2020年01月10日 | 日記
毎年開催される「札幌雪まつり」、今年は
札幌や札幌近郊に雪が無くて、困っているそうですね。
なんでも、40年ぶりの雪の少なさだそうです。

近くに雪が無いので、ここ羊蹄山麓辺りの
町村の雪をダンプカーに積んで札幌まで運んで、
なんとかしのぐようです。

やっぱり今年はおかしいです。
雪が少な過ぎます。



家の中から庭のガクアジサイを見下ろすと、
冬囲いのブルーのメッシュが雪の中から顔を出しています。
このガクアジサイは小さくって、
高さ30~40センチほどしかありません。

という事は、我が家の庭の積雪量は、
30センチも無いようです。
普段の冬だと、もう1メートルぐらいは
あってもいいはずですけど‥

ここ羊蹄山麓では普通、沢山の雪が断熱材として
宿根草や低木を覆ってくれるので、
気温が低くなっても大丈夫なのですが、
こんなに雪が少ないと草木へのダメージが心配です。

春になっても芽が出ない花があるかも知れません。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。