グレース・ケリーさんを水彩色鉛筆で描いてみた。
私の水彩色鉛筆の使い方は、鉛筆の芯に直接水を含ませた筆先をあて、色を取り、やおらその筆先を紙に直にあて塗る。
筆は一本のみ、パレットは使用しない。
筆の水洗いは左手に丸めたテッシュペーパーで処理。
水の加減もこのテッシュペーパーで。
だから色の濃淡も混色もまったくの当て水量、塗った結果は神のみ知るである。
おまけに持ってる水彩色鉛筆の色数は少なく、それもほとんどが茶系と緑系と、非常に貧しい内容。
これで絵を描くなど
無茶だ!
そう・・・ 無茶です。
一応初めに塗るときには筆の水分大目にし、色を薄くして塗るという安全策はとってるにしろ・・・
まっ 無茶ですね^^;
私の水彩色鉛筆の使い方は、鉛筆の芯に直接水を含ませた筆先をあて、色を取り、やおらその筆先を紙に直にあて塗る。
筆は一本のみ、パレットは使用しない。
筆の水洗いは左手に丸めたテッシュペーパーで処理。
水の加減もこのテッシュペーパーで。
だから色の濃淡も混色もまったくの当て水量、塗った結果は神のみ知るである。
おまけに持ってる水彩色鉛筆の色数は少なく、それもほとんどが茶系と緑系と、非常に貧しい内容。
これで絵を描くなど
無茶だ!
そう・・・ 無茶です。
一応初めに塗るときには筆の水分大目にし、色を薄くして塗るという安全策はとってるにしろ・・・
まっ 無茶ですね^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます