きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

外国人専用観光タクシー

2022-07-19 15:14:08 | 韓国のこと

韓国の東北部に位置する江原道(カンウォンド)は、山あり海ありの
自然豊かなエリアで、各都市ごとに自然の食材を活かした郷土料理も豊富。
訪問する街ごとに雰囲気が異なり、また季節ごとに異なる景色を見せてくれる
魅力的な観光エリアです。

そんな江原道の各都市へは、鉄道や高速バスなどで気軽に
アクセスできますが、駅やバスターミナルに到着した後、
地下鉄が無い市内をどう移動したらよいのか…
路線バスの運行間隔は?タクシーはすぐ乗れるのか?など、
旅行計画を練る際に悩んだことはありませんか?

そこで江原道は「外国人専用観光タクシー」制度を導入。
マイカーを持っていない海外からの観光客でも事前に予約すれば、
タクシーをチャーターして、安い料金で自由自在に移動できるように
なりました。

江原道の観光タクシーを利用して、お得に!楽に!
江原道旅行を計画してみませんか?
江原道観光タクシー紹介
利用できる都市は?
2022年時点で、観光で特に人気ある4都市で運行しています。

・春川(チュンチョン)
・江陵(カンヌン)
・束草(ソクチョ)
・襄陽(ヤンヤン)

他の都市でも今後、導入されていく可能性がありますが現在は4都市のみ。
他の市へ移動することはできません。
料金は?
<基本料金>
・タクシー1台(1~4名まで)3時間 20,000ウォン
※5名以上の利用の場合、タクシーを複数台、手配します。
<延長料金>
・3時間を超える場合、1時間ごとに15,000ウォンが加算

<別途料金>
・食事代
・ショッピング代
・観光名所の入場料
・高速道路料金(高速道路を利用する場合)
予約方法は?
1.下記のインターネット予約サイトから予約
※都市ごとに3時間コース、5時間コースの商品を選択。
リクエストがなければ掲載されているコース通りに回り、
行きたい場所を運転手にリクエストすれば、コースは変更できます。
2.各都市の鉄道駅またはバスターミナルの観光案内所に、
予約確認証と身分証(パスポートまたは外国人登録証)を提示し、
運転手と合流したら出発
3.出発地点の交通機関へ到着。延長料金がある場合は精算し、解散。
※例:江陵駅から出発 ⇒ 江陵駅にて解散。
コース途中で解散することはできません。



2002年に放映された韓国ドラマ「冬のソナタ」の撮影ロケ地としても
知られる春川(チュンチョン)市は、美しい湖畔の街。
ソウルからも電車で約1時間30分から2時間で到着でき、
日帰り旅行先としても人気です。
名物料理はタッカルビやマッククスなど。2022年5月に
「韓国レゴランド」がオープンして大きな盛り上がりを見せています。

春川・・・もちろん行きました。
その時は、ソウルからガイド付きの車をチャーターしたのですが、
今は、KTXで行って、駅でこのような観光タクシーに乗り換えるのは
いいなって思う。
地元のタクシーであれば、美味しいお店、お土産なども知っているし、
気の利いた観光地を知っているだろうし・・・
春川に「韓国レゴランド」もできているのね。

慶州にも行ったし、今度は江陵(カンヌン)・束草(ソクチョ)の方に
行ってみたいです。

しかし・・・訪韓の予定はない!