きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

おすすめ韓国ドラマ

2024-01-09 15:27:19 | 韓国ドラマ

『無人島のディーバ』パク・ウンビンの歌唱力に驚き 
ウ・ヨンウから新たなヒロインへ

10月28日からNetflixで配信中の『無人島のディーバ』。
2022年にシンドロームを巻き起こした『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』で
主演を務めたパク・ウンビンの待望の最新作として、
注目度の高い新ドラマだ。

主人公は、全羅道の離島チュンサム島で暮らす16歳の少女、ソ・モクハ
(イ・レ/パク・ウンビン)。
大人気歌手ユン・ランジュ(キム・ヒョジン)の大ファンで、
自身も歌姫になることを夢見ていた。
オーディションを受けるために家出をしてソウルに向かうが、
途中で不運な事故に遭い、無人島に漂流してしまう。
ところが強靭な精神力で15年間の歳月を生き抜き、
奇跡的に発見されたモクハは再び夢を目指すことになる。
そう、これは無人島でサバイバルする少女の話ではない。
15年も別世界に暮らし、時間が止まっていた16歳のモクハが、
31歳になってもう一度夢に向かって道を切り拓いていく物語なのだ。


本作の見どころは、やはりパク・ウンビンの演じる
ソ・モクハのキャラクターだ。
全羅道の方言はインパクトがあり、見た目は31歳でも中身は16歳の純粋さが
そのまま残っている。
なかでも驚きなのがパク・ウンビンの歌唱力。
できないことがないと言われる女優ではあることは分かっていても、
毎度ながら徹底した見事な役作りに圧倒される。
本人の思いや向き合い方が伝わり、彼女が演じる役柄にどっぷりと
感情移入してしまうのだ。
15年間、無人島で生き延びたのはファンタジーかもしれない。
しかし孤独に耐えてきた時間、報われる日が訪れること、
そう信じたい気持ちには共感してしまうし、経験のある人も多いはずだ。
私たちは自分の人生を諦めずに突き進むモクハを応援したくなり、
きっとモクハに背中を押されるだろう。 

見終えました『無人島のディーバ』・・・
とてもいいドラマでした。おすすめです。
パク・ウンビンさんは、『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』で
うまい女優さんだと思っていたけど・・・このドラマではプラス歌がうまい!
最初は口パクなのかなって思っていたけど・・・
よく調べたら、ちゃんと本人が歌ってました…うまい!
歌声にも聞きほれていましたたよ。
見終えたたら、とてもすがすがしい気持ちになれたドラマでした。

BSの冬のソナタも見ているので、
私の24年の始まりの気持ちは「おだやか」モードです(笑)
さて、次は何を見ようかな?