第58回さっぽろライラックまつり
初夏の札幌大通公園は ライラックの香り
そのライラックの花の中に「ラッキーライラック」を発見
左の上の方の5枚の花びらが分かりますか?
それが「ラッキーライラック」です
ライラックの花びらは4枚が普通です
でもまれに3~6枚のものがあります
5枚の花びらは「ラッキーライラック」と呼ばれ
この花を見つけると幸せが訪れるとか・・
紫のライラックの花言葉は「初恋」「恋の芽生え」
白いライラックは「青春の喜び」「無邪気」
ライラックはフランス語で「リラ」
この時期に急に寒くなると「リラ冷え」と言われています
札幌のシンボル時計台もリラ色です
ライラックまつりは29日(日)まで開催されております