エリーゼのひとりごと!

日々、つれづれに!

百合が原公園 洋ラン展 (札幌北区)

2018-10-02 20:06:12 | Weblog

秋の洋ラン展

百合が原公園緑のセンターで開催中

suihou氏のカトレアが見事「大賞」に輝きました

まさに名前も マキシマ”ゴージャス”

suihou氏の作品 ”リーンウッド”

同じく”レッドフラー”

ここからは北海道蘭友会の皆様の力作上位数点

「準大賞」に選ばれた作品

同じく優秀賞

そして優良賞

外ではダリアが綺麗に咲いています

台風一過 青空の下 ヒマワリのような笑顔

空は高く澄みわたり

蜂たちも躍動感いっぱいです

 

ダリアの蜜はそんなに美味しいのかな~?

キバナコスモスも 秋風に揺れて

ここでも蜂さんが大活躍

百合が原のシンボルの塔「北の森たち」

伊藤隆一の作品で3本の松と飛ぶ鳥で構成されています

その上を飛行機が飛んで行きます

百合が原公園はもうすっかり秋の気配です

緑のセンターで開催されておりますラン展は

10月2日(火)~10月8日(月)体育の日までとなっております

尚最終日の8日は15時までです

北海道は地震や台風で多くの方々が被災されました

どうぞ一日も早く元の平穏な生活に戻れますように

心からお祈り致しております

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする