温室の中は花盛り
カンツバキとサザンカの競演
百合が原公園緑のセンターの温室は
カンツバキとサザンカが見頃を迎えております
真っ赤なサザンカは満開です
名前も「夢」 新年にふさわしい
「参平椿」も春らしく可愛い
サザンカとツバキの違いはちょっとまぎらわしい
花の散り際にポトリと落ちるのがツバキで
パラパラと散るのがサザンカとか
葉もツヤツヤなのがツバキで
縁がギザギザなのがサザンカのようです
ギンヨウアカシア(ミモザ)も鉢植えで開花しています
大温室のミモザは2月に開花の予定です
何とも愛らしい「フウセントウワタ」
まるで桜のような 「ルクリアピンケアナ」
そしてキツネの顔に似ているのでこんな名前が付いたそうです
「フォックスフェイス」まんまですね~(笑)
この冬のさなかに「皇帝ダリア」も咲いていました
今年の百合が原公園辺りも雪が少なく まるで春先のような風景
葉ボタンもケーキのように可愛くデコレーション
札幌は年が明けてから 穏やかな日が続いております
明日は成人の日
20歳を迎えられた皆さま
本当におめでとうございます
心からお祝い申し上げます