エリーゼのひとりごと!

日々、つれづれに!

                                                                                                                                                                                                                                                               

2023-04-29 10:15:03 | Weblog

 カタクリ群生地男山自然公園 

ここは道内最大級 カタクリの群生地として知られています

JR旭川駅から車で30分の所にあり

突硝山(とっしょうざん)の東側に位置しています

そして地元旭川の清酒メーカー 男山(株)が所有する公園です

突硝山は標高239mの丘陵です

この山で一面カタクリが輝いています

珍しい真っ白なカタクリも咲いていました

はるかに大雪山や十勝岳連峰も展望できます

眼下には石狩川の清流を眺望できる風景絶佳の地です

キクザキイチゲも楚々として咲いていました

北大の校章で有名なオオバナノエンレイソウ

エゾノリュウキンカも生き生きと

ミズバショウも清らかに

東ルート(850m)西ルート(500m)と散策コースがあります

その他 遅咲きルート〈150m)もあります

自然がたっぷりの男山自然公園は癒しの里です

日帰りバスツアーで北の名勝地男山自然公園へ行ってきました

今年はやはり咲くのが早くカタクリも終わりかけていましたが

所々ビックリするような生き生きと咲くカタクリに出会えました

空気も澄んでいて身も心も洗われるような一日でした

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする