エリーゼのひとりごと!

日々、つれづれに!

ゼラニウム展 豊平公園

2023-05-11 16:45:40 | Weblog

 色鮮やかゼラニウム展in豊平公園 

豊平公園緑のセンターでゼラニウム展が開催中

ここでの人気は 淡い色のようです

30品種60鉢のゼラニウムが並んでいます

ゼラニウムの花言葉は 「真の友情」「尊敬」

ゼラニウムは暑さに弱いので 涼しい北海道は育てるのに最適です

ゼラニウム展は5月14日(日)までです

外ではムスカリとチューリップの共演

色とりどりのチューリップに魅了されます

ムスカリがステキな演出でチューリップの傍に

「ポップコーン」と名付けられた弾ける美しさ

幼稚園児たちも並んでハイポーズ

高~い木の上でリスちゃんを発見(巣穴の左上)

子育ての真っ最中のようです 巣穴の中に子リスちゃんが

ライラックもようやくお目覚めのようです

気温が低いので 中々咲けないようです

そんな中 桜さんは満開のまま青空に映えて綺麗です

緑のセンター前はチューリップが輝いています

晴れてはいるのですが 風が冷たく4月中頃の気温でした

大通公園では開花しているライラックもここではまだ蕾

この低い気温に戸惑っているようでした

 でも桜とチューリップは見応えがあり最高でした

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする