北海道蘭友会 洋ラン展
豊平公園緑のセンター
見事奨励賞に輝いたsuihou氏の作品
カトリアンセ
同じくsuihou氏の作品
レリアンセ
素晴らしい色と香りの中で
ステキなカトレアを紹介します
何とも妖艶な姿に目が釘づけ
ランを育てる苦労を伺いながら美しさに惚れ惚れ・・
まだまだ素晴らしい作品が沢山展示されております
最後にsuihou氏の作品を再び
このステキな洋ラン展は11月8日(火)~13日(日)まで開催
新しくなった緑のセンターで始めての開催です
毎日寒い日が続いておりますがどうぞ会場まで足を運び
素晴らしいランをご堪能下さいませ
私ね~~温泉に行くと最低でも3回は温泉に浸かってくるんですよ~~!
もちろん、朝ごはん前にも起きたらすぐに直行・・!
その後、朝からバイキングでお腹いっぱい食べて・・!
ラン展へは体力つけて頑張って行ったのですが、何せお喋りし過ぎで少々お疲れモード・・!
でも師匠の素晴らしいランを見ていると疲れも吹っ飛びました~~!
明日は温泉のお菓子で
この頃師匠は私達に内緒で、こっそりラン展に出品されるので・・!
アンテナをいっぱい張り巡らせていないと見逃しちゃいますよね~~!うふふ~(*^_^*)
私は、偶然温泉に行く日の朝、ラジオの情報でキャッチ・・!
翌日師匠の引力に引っ張られました~~!
お陰様で、ゆっくり解説付きで最高でしたよ~!
やっぱりsuihou氏は何処へ行っても
エリ-ゼさんのお陰で素敵なラン展見せていただきました。
ピンクの色や薄紫など綺麗に撮れてます。
本当に行動範囲が広いですね。
温泉♨に行くと朝風呂もいくので眠くてどこも行く元気無いのに、かえりによるなんてなんて元気!!
携帯の基地局以上のアンテナを設置しているのでは?
どれもみな綺麗に撮れていて流石です!
師匠の蘭も入賞されていて良かったですね!
昨日は温泉帰りにステキなランを見せて頂きましてありがとうございました!
湯疲れのふやけた頭では、何枚撮ってもこの程度ですよ~~!
光線の関係で綺麗な色を出すのは本当に難しいですね~!
ランが大好きな人は是非会場へ行って、生のお花を観て頂くしかないですね~~!
私もお陰様でゆっくりお喋りをしながら見せて頂けたので♨疲れも吹っ飛びましたよ~~!(笑)
ありがとうございました!
いい写真を撮るためには枚数も多く撮らなければ
駄目ですよね。
suihouの場合1被写体に対し、1~2枚を撮って終わり、
ボケていたりしたら、後はなしです。
その点エリーゼさんは、心得ていますね。
色もよく出ていますが、上から2枚目のカトレアは、
なかなか本物の色が出ませんね。