サッポロファクトリーレンガ館のツタ
今年もツタが綺麗に紅葉しました
夕方4時からライトアップ
レンガ館の外観が見事に変わります
ファクトリーの中はもうクリスマスの飾りつけ
後ろに見えるジャンボツリーも間もなく点灯です
午後4時ジャンボツリーが3万5千個の電飾で彩られます
このツリーはサンタの町広尾町からの寄贈
樹齢約40年のトドマツ
高さ15メートル重さ2・3トンのまさにジャンボツリー
ゴールドを中心に赤や青など5色のイルミネーション
ツリーは12月25日まで毎日午後4時~10時まで点灯
Xmasモードが高まった所でこの方の登場
ファクトリーは外も中も楽しめます
真っ赤なツタを観た後は一足早くクリスマス気分を味わってみませんか?
しばし寒さを忘れてファンタジーの世界へ誘ってくれます
札幌は例年よりひと月も早く冬景色になっちゃいましたよ~~!
真っ白な雪の上に真っ赤な紅葉が・・!
もう北国の秋は完全に冬に乗っ取られてしまいました~~!
uriboさんの所はこれから素晴らしい紅葉が楽しめていいですね~!
ブログにいっぱい載せて下さいね~!
私の風邪ももう少しで完治しそうなんですが・・!
鼻の下が赤くただれて~もう美女(?)台無しなんですよ~~!うふふ~(*^_^*)
でももう大丈夫~~!明日は温泉ですから~~!
でもまたまた大荒れの天気予報が・・!
雨にも雪にもメゲズがんばりま~す!
北海道ですからね。
流石、レンガ館!! !!
北海道の風情が、一番ですね。
やはり、エリーゼさんの写心!! !!素晴らしい!! !!
鼻水、大丈夫?? ??
お気を付けて下さいね。
突然のこの積雪・・!
特に南区と清田区が多かったようですね~~!
我が家なんぞ、車のタイヤ交換がまだだったのでお手上げ・・!
まさに今日は「立冬」・・!
本当に暦より早く冬将軍の到来ですね~~!
冬道で滑って転ばないように気をつけましょうね~~!
世間はもうX'masムード一色で、、
賑やかなクリスマスソングがかかってますね。
今年も1年経つのがとても早かったように感じるのは、
私だけかしら? それにしても今日の雪は何なの?
っていうくらいすごかったですね、
もうすっかり根雪でしょうね。あ~いやだ!!
そうですか~~!テレビ2台とは・・!凄~いね~~!(笑)
私もコンサの結果が気になって・・!
3時過ぎNHKのdボタンで結果を知りガッカリ・・!
やっぱりホームでなければ勝てないのよね~~!
きよたんさ~ん20日は頑張って応援に行きましょうね~~!
ファクトリーは午後4時になったら一斉にライトアップが始まるので、
ジャンボツリーを観てからすぐ外のツタも撮ってきました~!
ちょうど日没の時間帯で辺りが暗くなりかかると、
ツタも一段と妖艶に妖しく輝き出して見惚れてしまいました~~!
毎年同じ頃に行くのですが、今年のツタは赤い所とまだ青い葉のままの所がはっきり分かれていてまだまだ楽しめそうです~!
以前はsuihouさんのラン展の帰りに寄っていましたよね~!
今年は雪が早くてビックリしましたね~~!
さっそく除雪で汗を流しました~!
毎年この時期は恒例のジャンボツリーの点灯式があるので、ソワソワしてしまいます~~!うふふ~(*^_^*)
でもね、今年は3日の点灯式の日と札幌ドームのコンサの応援の日と重なってしまったの~~!
月下美人の私としましては、やっぱりコンサが優先!
ジャンボツリーは4日の日に飛んで行きました~~!
4時の点灯時間が待ち遠しくて・・!
今年はファクトリーの中も、真っ赤なジュータンが階段に敷き詰められて、ポインセチアのお花もステキでした!
でもやっぱり、外壁のツタの紅葉のライトアップは見応えがありますよ~!
寝込んているか?心配していましたが元気で安心しました。さすが回復はや!
雪の降る前で、紅葉綺麗です。u23w杯野球も気になるし、全日本大学駅伝もで、2台TV見ています。
とっても綺麗ですね!
ツリーも以前見に行った時よりずっとずっと派手になった
ような気がします!
私は点灯式をテレビを見ながらカウントダウンしました! ふふふ
行ったのね!毎年広尾町から送られる15mのトドマツにLEDが魅了されますね!
新聞に載っていたので行ったのではと流石にエリーゼさんのタケコプターは凄いですね!ファクトリーのシダも綺麗に1度も見たことが無く何時も エリーゼさんのUPで楽
しんでいますよ(^_-)-☆
そうなんですよ~~!
風邪がまだ治っていないのに飛んじゃいました~~!うふふ~(*^_^*)
マスクをしてカイロを貼って、冬のダウンコートを着て・・!
もう完全防備で行ったので、寒さもなんのその・・!
久しぶりにカメラを持ったら元気になってスッキリしました~~!(笑)
でも来週は温泉もあるので、ニンニクをモリモリ食べて体力をつけていますよ~~!
今度のトライは大丈夫・・!
きっと2週間分喋っちゃうかも~~!きゃ~~
毎年趣が違いますね。
エリーゼさんは行くところへ行かなければ
風邪も治りませんよね。
それにしても大丈夫??
トライのお茶会は、エリーゼさんがいなかったので、
寂しかったですよ。