エリーゼのひとりごと!

日々、つれづれに!

レンゲショウマとキレンゲショウマ 豊平公園

2021-08-30 18:47:55 | Weblog

 森の妖精 レンゲショウマ 

今年も可憐に美しく咲いた蓮華升麻(レンゲショウマ)

豊平公園の野草園で開花しました

花言葉は 伝統美 そして9月4日の誕生花です

蓮華升麻の群生地は東京多摩の御嶽山(みたけさん)5万本が群生

蕾もまん丸で可愛い

神秘的に咲く姿はまさに森の妖精

同じ敷地内には黄蓮華升麻(キレンゲショウマ)も咲いています

宮尾登美子の小説「天涯の花」で有名になりました

舞台になったのは四国の剣山です

主人公の珠子が心打たれた花 黄蓮華升麻

黄蓮華升麻の花言葉は 幸せを得る

蝶々も青空に映えて

ブッドレアの花の蜜を吸っていました

薔薇も夏のなごりの陽をあびて

でも小さな秋は こっそり忍び寄ってきているようです

まるで北欧のようなステキな景色

ここは福住にある ハリストス正教会です

可憐で神秘的な美しい妖精の姿をもう一度

夏の暑さが戻ったような札幌でしたが

青空のもと豊平公園を散策してきました

美しい花に心癒されたひと時でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さっぽろフラワーカーペット... | トップ | 芙蓉の花  »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事