エリーゼのひとりごと!

日々、つれづれに!

百合が原の花

2008-09-24 22:49:41 | Weblog

 

百合が原の 蘭展に行ってきました!

suihouさんの素晴らしい蘭が、三点出品されていました!

その素晴らしい蘭は、後ほど登場してもらいますが、

今回は、温室の中で綺麗に咲いていたお花です。

 

マンデビラ“アリス デライト”(キョウチクトウ科)です。

水玉模様の枠に入れて遊んでみました! プリムラポリアンサ 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天使が舞いおりてきました! | トップ | 百合が原公園のトケイソウです! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
優しそうな花 (ランキチ)
2008-09-25 00:54:36
かわいい水玉模様の中に優しい花が。

夢の中で咲いているようです。

この様な花がまどろみの中でも、
現れるといいのですが・・・・・・・ (-_-)zzz  


返信する
蘭展でsuihouさんと・・! (エリーゼ)
2008-09-25 07:26:37
ランキチさん

昨日の蘭展の会場には、suihouさんがお当番で朝からいらしていたので、お会いする事が出来ました!

この時期、“出す物がな~い・・!”と、おっしゃっていたのですが、何と何と、素晴らしい蘭が、三点も出ていました~!

私のカメラの腕では、上手く撮れないので、suihouさんのアップを待っているのですが・・!

でも、suihouさんは、今日から温泉旅行に出かけられるはずですので、もうしばらくのご辛抱を・・!
返信する
昨日はわざわざ・・・感謝 (suihou)
2008-09-25 07:43:10
昨日は大変ありがとうございました。
午後からお客さんが多くなりました。

アット驚き、この水玉額縁は素敵です。
自分で加工したんですか、それともどこかから探し当てたのですか。

今日から遊んできます。
返信する
気をつけて、行ってらっしゃ~い・・! (エリーゼ)
2008-09-25 08:46:00
suihouさん

昨日は、楽しかったです!有難うございました!
帰り、バス停に行くと、時間が全く違っていたので、栄町の地下鉄まで、歩いて帰りました~!

途中に“六花亭”があったので、シホンケーキとコーヒーで一息ついて、ルンルン気分でした~!

この水玉の枠は、“JTrimは素晴らしい”の中にのっていました。
渦巻き枠よりは、ず~っと簡単に出来たのですが、私としては、考え考え、やっと・・でした!

suihouさん、せっかくの温泉旅行、お天気が良いと、いいですね~!
雨が降らないように、お祈りしていますよ~!
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事