ろくびー

山中清隆 作品日記
Kiyotaka Yamanaka

ベネチアの小さなラブレター

2011-07-06 13:47:03 | 写真
外に出て
散歩をしていますと
いいことがあるんです。

別にベネチアにかぎったことではないんですけど
ベネチアには緑があまりないので特にいい気分になるんですよ。




お花がね

小さいお花がね

咲いてるんです。

足もとだったり
目の前の壁面だったり
きっと屋根の上だったり



小さくっても

蜜があって
甘い香りがして
誇らしげに花らしく素敵だったら
蜜を吸いに虫たちが来てくれるんです。


たまたま

犬がおしっこをかけて行くかもしれません。
ヤギに見つかってムシャムシャ食べられてしまうかもしれません。
水が無くなって枯れてしまうかもしれません。


それでも思い悩まず
生きるための必死の努力や苦労など微塵も見せずに
涼しげに風に揺れて咲いている可愛らしいお花たち

見つけた人の心の中では
光り輝くダイヤモンドのように
無邪気なまでの愛らしさと
読むことのできない
小さな愛のメッセージを
そっとプレゼントしてくれるんです。

小さくて
強くて
優しい

私達の友達。





サルーテ教会からアカデミア橋に行く途中に
小さな植え込みがあり、若い木が新芽を出していて、
下には珍しく白いチューリップが植えてありました。

爽やかなグリーンに白いチューリップ。

この植え込みを手入れされている方の愛情が
この小さな広場いっぱいにあふれていて
チューリップが微笑ましく目に眩しいぐらいです。



Copyright2008-2011 Kiyotaka Yamanaka.All Rights Reserved. 水彩スケッチ (380×280㎜)イタリア・ベネチア

おもわず水彩スケッチ♪

とても幸せな気持ちの中でチューリップを描きました。
なにかにやっと触れたような不思議な充実感があり
今もその感触は私の中で生きています。

何を教えてくださったのかは・・・・

決して読めないものですから
心で感じるしかなく
今の私しだいなんですね。




で、
最近

老眼です。





つづく

にほんブログ村 美術ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする