ろくびー

山中清隆 作品日記
Kiyotaka Yamanaka

ネパール・チトワン国立公園ジャングルツアー番外編 【山中清隆展 開催中】

2008-07-25 10:01:13 | 写真
「ネパール・チトワン国立公園内のヌマワニ(中央)」   2007年
ネパール・ロイヤルチトワン国立公園


【山中清隆展 開催のお知らせです。】
2008年7月21日(月)~8月2日(土) 会場:大阪・北浜 ギャラリーもず
■個展について詳しくはこちらからです。


ジャングルツアーが終わってからHideさんと私は、マウンテンバイクで巡る電気のない村とその周辺のジャングル1日ツアーに参加いたしました。
ガイドさんは親切丁寧なとても胃腸の弱い方でした。

朝6時集合で、ジャングルハニー付き朝食を取ってからの出発です。
川沿いの快適な道をしばらく行きますと、ガイドさんが「トイレ休憩」、といって茂みの中に消えました。
川沿いにどんどん行きますと、村側から川を渡ってジャングルに食事しに行く、牛や水牛の隊列が見えまして、秋野ふくさんの絵を思い出す心和む風景です。
ここですかさず「トイレ休憩」で、またガイドさんは茂みの中に消えていきました。

また川沿いに進んでいきますと、日本で言うアシやヨシみたいな植物を収穫して、トラクターの荷車に満載で運んでおりまして(家の壁などに使うそうです。)、すれ違う時はどて道が狭いので避けます。避けたついでにすかさず「トイレ休憩」。ガイドさんは茂みの中に消えていきます。


初めに着いた小さな村には、電気は通っておりましたが、素朴なお家が道の両側に並んでいまして、まるで江戸時代にタイムスリップしたみたいです。
子供達やニワトリやカモや七面鳥?やヤギなんかが、はしゃいで手を振ってくれます。

次に着いた小さな村でマウンテンバイクを置いてジャングルウオークです。
ジャングルの手前で「トイレ休憩」。またまたガイドさんは茂みのなかに消えてゆきました・・・・。


つづく


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネパール・チトワン国立公園... | トップ | ネパール・チトワン国立公園... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
尼崎死様 (ろくびー)
2008-07-27 00:41:47
標準的には、ペットボトルに水を入れて茂みに消えますが、あいにく何も持っておられませんでしたので・・・・たぶん「Left」かと思われます。
返信する
Unknown (尼崎死)
2008-07-26 20:12:30
ガイドさんのおしりが心配だ。すりきれてないか?紙は足りているのか?果たして紙でおしりを拭いているのか?それとも「左手」で拭いているんじゃないのか?知りたい。大いなる疑問。
返信する
みどりん様 (ろくびー)
2008-07-25 21:08:44
どうもっッス。
ぱんちゃん本日来てくれましたよ!
会社でヨロシク言っといてね♪
第二部も、お時間がございましたら・・・
ぜひぜひ見に来て下さいませ。
こちらこそ ありがとん☆
返信する
ありがとん☆ (みどりん)
2008-07-25 12:53:20
昨日は、ありがとーーー。
いやぁ、やっぱええっッス。
今日は「ぱんちゃん」が会社帰りに伺うから
よろしくね☆
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事