
ついに制作最終日の朝がやってきました。
あっ
古くて可愛らしいトラクター!
メダナの道ではよくゴーゴー言って走ってますから
ブドウ畑の花形マシーンなのでしょうね。
制作は昼ごはんまでで、出来ていない人もいましたが、
あわただしく皆でアトリエを片付け、
額縁屋さんが額装をしてくれました。
近くにあるメダナの教会の素敵な地下室がギャラリィになっていて、
そこに大きな絵を運び展示。
中サイズはKLINECワイナリィのアトリエに展示。
小サイズは同じくKLINECワイナリィのアトリエでオークションいたしました。
昼食が終わってアトリエにもどってみると、
椅子がたくさん並べてあり、プロジェクターも据えてあって
すっかり綺麗なオークション会場に変身していてびっくりです。
KLINECワイナリィの庭もパーティ会場に変身。
なんだかドキドキします。


案内状です。
夕方になると沢山の人々がKLINECワイナリィに訪れ、
ワイングラスを片手に色んな美味しい料理をいただきました。
地元のテレビ局も来ていてmmmArtのエツコさんがインタビューにこたえていました。
7時になり、ぞろぞろと教会のギャラリィに移動

あぁぁ
入れないぐらいの満員御礼です。
嬉しいですね~
で、
左のおじさんが首からぶら下げているのがグラスバック!
KLINECで10ユーロを支払うと,
グラスとこのバックをもらえて、ワイン飲み放題♪
両手が自由になり立食パーティに威力を発揮しておりました。
一通り見れる時間が過ぎたころ、ギャラリィ内で主催者からの挨拶があり、
次はKLINECでの作品オークションに舞台が移ります。

人が引いたあとの会場正面

会場入り口側

Copyright2008-2011 Kiyotaka Yamanaka.All Rights Reserved.
山中清隆の作品 「ピランの町」 120×120㎝ アクリル

山中清隆の作品 「教会の道」 50×50㎝ アクリル
これは未完成ですね~
すみません
間に合いませんでした。
ピントまでぼけてるし~

山中清隆オークション作品 「岬の教会」 サムホールぐらい アクリル
あぁぁ
右上の岬の教会が、額の縁の中に入ってしまってる!
オークション作品は今回の作家以外のもあり、40枚ほど。
初めてのオークション経験で、ほんと緊張いたしました。
私の作品の落札価格は2番目に高い値段だったので、とても嬉しかったです。
ちなみに1番はクレメンさんの作品でした。

オークションが終わると皆さん庭に出て、賑やかなパーティーが深夜まで続きます。
アコーディオン演奏者の方がとても熱く、歌と演奏を披露してくれて、
いつのまにか仲良くなったアーチスト皆一緒に踊りもしました。
いいものですね~
言語や人種の壁を越えて
音楽はこころを一つにしてくれます。

と、
そこに
お子ちゃま用トラクターを発見!
凄いぞ
2台ともトラクターだっ
後ろには荷台を引っ張れるジョイントまであるではないか!
リアルすぎる・・・・
いったい何を?
子供のころから
運んでいるのだろう
夢はメダナでワイン作り・・・・
つづく

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます