ろくびー

山中清隆 作品日記
Kiyotaka Yamanaka

ドゥカーレ宮殿

2017-11-09 00:10:00 | ヴェネチア

「ドゥカーレ宮殿」 透明水彩画 A4(297×210)2017年作 イタリア・ヴェネチア 個人蔵 


今日ご紹介いたしますのは、
イタリア・ヴェネチア、Kokonton Galleryにて2017年に発表させていただいた思い出の作品です。


「ドゥカーレ宮殿」

私はヴェネチアでもっとも恐ろしい噛みつきそうな顔をした宮殿を知っています。

夜なんかライトアップされていますから
牙がギラギラ光ってなおさら恐ろしい表情なんです。
いつも大きな口を横いっぱいに広げ
近づこうものならきっとガブリです。

それは特別気の荒いブルドックのようにもみえますし
いつもフォークで食べられてばっかりの
仕返しがしたくてたまらないケーキのお化けのようでもありますし

とにかく噛まれてはつまらないので
私はさわったり近づいたりしないようにしています。


人生で私は何度も何度も噛まれてきました。

飼っているオカメインコがひっくり返って起き上がれないのを
助けてあげたときにガブリ

沖縄の小浜島の海でゴシキエビを探していたときに
穴に隠れていたウツボをとりあえず握ってみたらガブリ

カバの子供にさわれる機会があって、口の中を撫ぜてやってくださいと言われ
カバの口の中に手を入れたらガブリ


もう噛まれたくはありません。

噛まれるぐらいだったら・・・・


噛んでやる!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うれしいプレゼント | トップ | トトロの木 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヴェネチア」カテゴリの最新記事