ろくびー

山中清隆 作品日記
Kiyotaka Yamanaka

スカスカノキ

2011-07-13 01:09:10 | 油彩画おおさか
Copyright2008-2011 Kiyotaka Yamanaka.All Rights Reserved. 「スカスカノキ」 油彩画 6号F 2010年作 大阪

「スカスカノキ」

大阪の中ノ島の天神橋近くに生えてるクスノキを描いた作品。

絵描きといいますのは面白い仕事でして、
絵を描きながらとか描いた後とか
描かれてる相手とけっこうお話をするもんなんです・・・・・。



●スカスカノキ

「ザワザワザワ?  ザワザワ・・・・ザワ。」
(通訳してみますと・・・・)


スカスカノキのスカスカって何ですか?

見知らぬ人が
私を見て
題名を見て
また私を見て
クスクスって笑うんです。
たしかに私はクスノキなんですけど
クスクスノキではないのですね。


■私

プールに人がいなくてスカスカだと泳いでいて気持ちがいいでしょ
ズボンがスカスカになるくらい腹筋しまくって、ウエストがくびれたらモテモテになるでしょ
一日ヘトヘトになるまで働いてお腹スカスカだと、晩ご飯が幸せなひと時になるでしょ

つまりスカスカは人間にとって
気持ちがよくってモテモテで幸せと言う事なんですよ。


●スカスカノキ

「ザワザワザワ?」
(通訳してみますと・・・・)

ではなぜ笑いながら呼び捨てにクスクス?


■私

君が可愛らしいからだと思いますよ♪


●スカスカノキ

「ワッサ ワッサ ワッサ♪」


不明・・・・








にほんブログ村 美術ブログへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベネチアの水色の祈り | トップ | 御堂筋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

油彩画おおさか」カテゴリの最新記事