ろくびー

山中清隆 作品日記
Kiyotaka Yamanaka

中央公会堂

2011-01-04 14:17:04 | 油彩画おおさか
Copyright2008-2011 Kiyotaka Yamanaka.All Rights Reserved. 「中央公会堂」 油彩画 4号F 2010年作 大阪


「中央公会堂」

中ノ島のシンボル的存在の中央公会堂。
絵の中ではユーモラスな表情をしていますが、
ほんとうはもっと真面目できっちりとしたレンガ作りの建物です。

ちいさな船に乗って
川沿いの風景を楽しみながら流れていったら
中央公会堂がこんな風に見えるかもしれない
そんなワクワク気分をたくさん乗せて描いています。

このまま流れていって
栴檀の木橋の下をくぐるときは
なぜだか息をのむほどの世界の変化を体験できますし
橋を渡りかけている犬が運よくちょうど真上に来たときに
船から見えなくなるまで犬を見つめて、犬がなにげに覗き返してくれて
目と目が合ったとしたらとても嬉しいです♪

悲しいことや怖いこともありますが、
目と目が合うことの嬉しさ
不思議ですね。

この嬉しさの秘密は、
そのかわいらしいレンズの向こう側から、
瞳が見ている不思議な世界や
生き物の特徴や運命や命の温もりとかが心に伝わって、
愛おしく思うことからかもしれません。

動物や鳥や魚や生き物や
眼はないけれど
花や草や木や植物や微生物や
生物ではないけれど
石や水や空や星や宇宙なんかと・・・・


目と目が合うと
きっと
心と心が会って


嬉しい♪







にほんブログ村 美術ブログへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年あけましておめでとうご... | トップ | 川沿いの倉庫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

油彩画おおさか」カテゴリの最新記事